旅の思い出

写真で記録
旅・外国 旅・国内
グルメ・イベント
乗物・草花
動物・芸能音楽 美術博物館 ニース

居酒屋銀次

2018-11-23 18:11:53 | 居酒屋
居酒屋とは、酒類とそれに伴う簡単な料理を提供する飲食店で、日本式の飲み屋である。

バーやパブなどは洋風の店舗で洋酒を中心に提供しているのに対し、居酒屋は和風でビールやチューハイ、日本酒などを提供している店が多く、バーやパブに比べると料理の種類や量も多い。

装飾や提供する飲食類は和風のことが多いが、あえて洋風にすることにより他店との差別化を図る店もある。



















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代替地tからやんばツアーズ4

2018-11-21 11:09:39 | 八ッ場ダム
住民の強い反対があったほか、平成09年に民主党政権が一時、建設中止を表明したこともあり、基本計画はたびたび変更された。

平成15年1月に基礎掘削工事に着手しダム本体工事が始まった。
事業費は当初の約2110億円から約4600億円に倍増した。































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代替地tからやんばツアーズ3

2018-11-21 11:00:16 | 八ッ場ダム



















八ッ場ダムは、
2000人近い死者・行方不明者が出た1947年の「カスリーン台風」をきっかけに昭和52年に計画が浮上。

固定ケーブルクレーン
空中に渡したロープに吊り下げた輸送用機器に人や貨物を乗せ、 輸送を行う交通機関。八ツ場ダムては、コンクリート製造プラントで作られた物を黄色のコンクリートバケットに入れ、使用するコンクリート量は約90万立方メートルに上る。



































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代替地tからやんばツアーズ2

2018-11-21 10:43:50 | 八ッ場ダム
代替地に移転して営業をはじめた最初の旅館はやまた旅館。以後山木館、山水、丸木屋。ゆうあい、やまきぼしなどが続いた。























やんばふるさと館から3.5Kmで集合場所の川原湯湖畔公園へ(公共交通の便は有りません)。







































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代替地tからやんばツアーズ

2018-11-21 10:32:35 | 八ッ場ダム






新しくできるダム湖の湖畔に代替地を造成し、そこに、水没する川原湯温泉街や住家を移しだ。









しかし、代替地の整備はたいへん遅れている。そのため、住民は次々と長野原町から転出した。22軒あった川原湯温泉の旅館は6軒に激減した














































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ツ場

2018-11-03 15:40:08 | 紅葉
もう見られないこの景観

吾妻渓谷








群馬県吾妻郡長野原町の川原湯温泉から程近い紅葉の名所でもある吾妻渓谷にダム建設が始まり、この景観は見られなくなりました(写真は道路封鎖前に撮影したものです)。



ダム建設に伴う工事などで吾妻渓谷のかなり手前の松谷付近から通行止めになっています。





松谷付近から吾妻川の両岸に代替道路とJR吾妻線が吾妻川の反対側に取り付けられ、新しく完成した川原湯温泉駅前を経て、道の駅やんば館で合流しています。





吾妻川を挟むこの2本の新道路は共に吾妻渓谷の部分がトンネルになっていて渓谷の景観を見る事が出来ません。







最近になって八ッ場ダム本体建設現場を見学させる事を知り行って見ることにしました(此れまでの見学はダム湖完成時の道路を周回するものでした)。





八ッ場ダム建設に伴う保存運動
八ッ場ダム建設により、吾妻峡の上流4分の1程度がダムに沈むこととなる。





ダムの建設自体は50年前から持ち上がっており、地域の利権や強い反対運動などが絡んで半ば棚上げ状態にあったが、1990年代になり推進派の町長が当選したことなどの流れを受けて、2000年代になって着工が決まった。








遊歩道の下流方終端である鹿飛橋から国道を200mほど岩島方に進んだところに、日本一短いトンネルである樽沢トンネルが近くにある。






渓谷の保存を求める反対運動の声に配慮し、国側はダムサイトの建設地を当初予定地から現在地へと600m程度上流に移動させた。これにより鹿飛橋はダムに沈むのを免れることになった。

このトンネルはダム工事による路線付けかえに伴って廃線となるもののダムには沈まない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カオ ヤイ 国立公園の滝

2018-11-02 23:44:32 | 旅行




















































































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする