2024 レッスンスケジュール 2024-01-12 | 教室案内・カリキュラム みなさま明けましておめでとうございます。 今年も「花工房よこち」のブログをよろしくお願いいたします。 2024年レッスンスケジュールです。 体験レッスンご希望の方はお気軽に下記メールよりお問い合わせください。 ytskk_2000@yahoo.co.jp *各クラス 体験レッスンできます。* *フラワーデザインクラス¥3000(花材、器込み) *いけばなクラス¥1500(花材込み) *押し花クラス¥2500(材料代込み) いずれも自宅アトリエ(掛川市)にてご希望日時でレッスンできます。 NFDフラワーデザイン クラス 自宅アトリエ教室にて 第1水曜日10:30~ 14:00~ 19:30~ 2024.1月休み 2/7 3/6 4/3 5/1 6/5 7/3 8/7夏講座 9/4 10/2 11月作品展 12/4クリスマス 12/30(月)正月花 1回/月 月謝¥3500(花材込み) 随時入学可 小原流いけばな クラス 自宅アトリエ教室にて 第1水曜日 9:00~10:30 14:00~15:30 2024. 1月休み 2/7 3/6 4/3 5/1 6/5 7/3 8/7夏講座 9/4 10/2 11月作品展 12/4 12/30(月)正月花 1回/月 月謝¥2000(花材込み) 随時入学可 ふしぎな花俱楽部 押し花 クラス 自宅アトリエ教室にて ご希望の日時を予約してください。 1回/月 月謝¥1650(材料実費) 随時入学可 *出張講習、ブライダルブーケ、押し花額の製作依頼など、お気軽にお問合せください。 なお、こちらのブログ掲載の講師製作押し花額は販売しております。ご希望の方はメールより お問合せください。
お正月花 参考作品 2024-01-12 | 講師作品 自宅用いけばな、親戚に届けるアレンジメントです。 皆様の参考ににしていただけるとうれしいです。 モンステラ、シンビジューム、オンシジューム、ドラセナゴットセフィアナ、金水引 真上から見た写真です。 水仙、万両、松、ヒムロスギ、銀柳、龍オーナメント シンビジューム、オンシジューム、万両、お多福南天、ヒムロスギ、松
2023.12.29 倉真女性部 お正月花アレンジ 2024-01-12 | フラワーデザインクラス 倉真まちづくり協議会の女性部主催「お正月花アレンジメント」講座です。 14名の方が受講者されました。 毎年参加される方も多いので、今年はSDGsの観点から、これまで使用した器を使って作りました。 またここ数年お正月用花材の高騰が続き、花材の調達もなかなか大変でしたが、なんとか華やかなアレンジメントが出来上がりました。 花材:若松、シンビジューム、オンシジューム、千両、ヒムロスギ、銀柳、追羽根