JA西部ブロック講習会 2024-07-13 | ニュース・その他 先週に引き続きJA女性部西部ブロックからの依頼でアレンジメント講習会を行いました。 今回は花束を置いたようなスプレーシェイプアレンジメントです。 地元産のクルクマとバラを使って作ります。 花材:クルクマ、バラ、スプレーカーネーション、ミスティーブルー、アカシア、ハゴロモジャスミン
2024.7いけばな小原流 静岡支部研究会 2024-07-07 | 講師作品 静岡支部研究会に出席してきました。 1級課題は写景盛花自然本位です。 花材:ユキヤナギ、ハンゲショウ、ナデシコ、フトイ、スイレンです。 講師の先生からは、ユキヤナギを整理してぼさぼさしないように、とのことでした。 今回も90点。今年はなかなか95点がいただけません。(T_T)
JA和田岡女性部講習会 2024-07-07 | フラワーデザインクラス 昨年に引き続きJA和田岡女性部より講師依頼を受け、クルクマとバラを使ったアレンジメント講習会を行いました。 今回は白のクルクマと、ピンク~赤系のバラで作っています。 花材:クルクマ、バラ、リアトリス、スプレーカーネーション、ミスティーブルー、ドラセナゴットセフィアナ、アカシア フトイ
2024.7夏アレンジ 2024-07-07 | フラワーデザインクラス ヒマワリ、スプレーカーネーション、ピペリカムなどを、模様を描くように挿し、曲げたフトイで立体的な装飾をします。 二枚目写真はリアトリスとヒマワリをパラレルスタイルに配置し、フトイで動きを出しています。 花材;ヒマワリ、ピペリカム(赤、緑)、スプレーカーネーション、スターチス、アスパラスプリンゲリー、フトイ、(リアトリス、タマシダ)
2024.7 直立型リアトリス 2024-07-07 | いけばな小原流クラス リアトリスを主枝、副枝に使い、客枝はドラセナゴットセフィアナ。 中間枝はヒマワリです。 花材:リアトリス、ヒマワリ、ドラセナゴットセフィアナ
コチョウラン 2024-07-07 | My garden コチョウランは伸びた茎に次々と花をつけました。 残念なことに、水やりの際に蕾を5輪付けた茎を1本折ってしまいました。 週に1回外へ出して水をたっぷりやります。