花工房よこちGallery フラワーアレンジメント*いけばな*押し花

お花の教室「花工房よこち」の作品集です。
カテゴリーに各クラスの生徒作品を分けています。
どうぞご覧ください。

コサージュ

2011-03-10 | フラワーデザインクラス
ローズメリアのコサージュ

バラ、アイビー、デザイナーズワイヤー、パールビーズ、リボン、ゴールドグリッター

2本のバラのうち1本の花弁を分解し、もう1本のバラの外周へアクアグルーで1枚づつ貼って大きなバラを作ります。
パールビーズはデザイナーズワイヤーに通して、装飾用にします。
仕上げにゴールドグリッターを花弁の表面に少しだけ貼り付けます。




パンジーのコサージュ

パンジー、ビオラ、カスミソウ、アイビー

茎が弱いので#28ワーヤーでツイスティングメソードしてまとめます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花束 ラウンド型

2011-03-10 | フラワーデザインクラス
バラ、アネモネ、カスミソウ、テンモンソウ

かわいらしいラウンド型の花束です。
茎をスパイラルに組んで、タジマジ(同心円)に花を揃えます。
ラッピングは端を3cmほど外側に折り、筒状にして包みます。

子供さんの発表会やお友達へのプレゼントに最適です。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたむけるかたち2011.3

2011-03-10 | いけばな小原流クラス
ミモザアカシア、バラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傾斜型2011.3

2011-03-10 | いけばな小原流クラス
マンサク、バラ、コテマリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒ミニ個展開催

2011-03-02 | ニュース・その他
掛川市西郷郵便局にて、押し花クラスの生徒さんのミニ個展を毎月開催しています。

こちらの郵便局には展示コーナーがあり、2007年から毎月「花工房よこち」の押し花作品を2~3点飾らせていただいていました。
今年は生徒ミニ個展と題して、月替わりで順番に押し花クラスの生徒さんがそれぞれ5点ほど展示しています。
西郷郵便局にお越しの際には是非ご覧ください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様アレンジメント

2011-03-02 | フラワーデザインクラス
リング状に給水スポンジをセットし、花は低く挿します。
銀色水引はお好みでデザインします。

ミリオンアスパラ、スイトピー3種、アルストロメリヤ、スプレー菊ユキヤナギ、ひな飾りピック、銀水引





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傾斜型2011.2

2011-03-02 | いけばな小原流クラス
ロウバイ、ストック、マーガレット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひなさま色紙

2011-03-02 | 押し花クラス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

36額 虹

2011-03-02 | 押し花クラス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする