This is Jimmy

Jimmyの一期一会 
 文化・歴史・自然・食べ物・釣り・他
四季島号、毛渡沢橋梁
  

Jimmyのタマゴ、日本の夏

2023-08-01 | Jimmyの語りべ
節電&快適に、エアコンの知恵


梅雨も明け
猛暑日も、記録を塗り替え

アフターコロナのサマー

A.C未使用での,悲報
やるせない水難事故
天変地異の災害

防げる事故は
無理・我慢 しないで
近隣の皆様と
声掛け逢って

安全第一



第一章
 エアコンのフィルターの清掃   年 4回
   クリーナーで吸引(水洗いは不可)
 室外機の点検
   周囲は開放(落ち葉・等は取り除く)
第二章
 リモコン操作
   通常は冷房で(温度設定 28~25位)
   お勧めは 除湿orドライで(メーカー及び型式で表示に差異有り)
     除湿の場合     28度位?
     ドライの場合    +2~-2(5段階)
  参考
  日本の夏は 湿度が高く 80%位?
   (私の感覚では、10%減で体感温度3.4度減)
  除湿でご使用して、環境に合わせて設定を 上下してください。

お願い
 4~5時間のお出かけは、ONのままがgoodです
 オヤスミハ、1階で
 お2階は、窓を開けた まま??
 色々試して、ください



水分補給、忘れられないで

まだまだ続く、猛暑日
Jimmy もまだまだ試行錯誤中
10月に成りましたら・・・電気代を昨年と比較
キット???
鳩山のもっちん、分かるかな~ ??

ご参考になれば幸いです。


緊急追加 9/15





開催が10日を、切りました
関心が有る方は、ポストカードに従いご連絡を
 プロがご説明を、致します

医療関係の皆様へ
《波のCT photo です??》


大変失礼しました




最新の画像もっと見る

コメントを投稿