This is Jimmy

Jimmyの一期一会 
 文化・歴史・自然・食べ物・釣り・他
四季島号、毛渡沢橋梁
  

師との惜別<半世紀の教えを刻み>

2022-05-08 | 人物 & 歴史
師匠との出会いが、今の己を

TEPCOで学び
経験を積んで・・・
 成人記念に、自分探しの旅・・
  北の国へ
  #上野発の夜行列車~~#
     青函連絡船で・・・
      函館から道東を巡った・10日間

遠い夢を捨てきれず
 ”牛尾より鶏頭たれ” 
  目指して  退職
   新たな道程へ
五年の年月を経て
 (技術と理論を学び経験を積み)
  
起業独立

MHIの計らいで、系列の販社でお手伝い
此処での一期一会が
半世紀を超える
師匠とのバイブル第一章が
始まった

言葉でなく、忖度で
酒も飲まずに、人生を語る事なかれ
 赤ちょうちんを出て、帰途の中
 言葉の意味を,噛みしめ???
 後日、翻意を理解し
 幾度となく、考察を
  
重ねる事、半世紀を経て
永久の別れを、迎たコロナ過中
 酌み交わした日々
 ゴルフに興じた日々
 わんこそばを食べた、盛岡
 越後湯沢での、BBQ
 飲み代は何時も、師が
 サクランボ狩りを、山梨で
 その他 沢山の教えと・想い出を
 ありがとうございました。

二十台で師との、一期一会が
私が大きく?成れたのかも

どうぞご夫妻で
霊園にてオヤスミクダサイ
合掌


   

私の独り言、拝読頂き誠にありがとうございました。
師の教へを、論語と刻み道程を進みます。