This is Jimmy

Jimmyの一期一会 
 文化・歴史・自然・食べ物・釣り・他
四季島号、毛渡沢橋梁
  

jimmy散歩<小金井公園>

2012-10-28 | Jimmy散歩
都立小金井公園を訪ねて

50年ぶりの散策
  桜の木も大木になり
  たてもの園も出来
  遊歩道、茶店、花壇、駐車場、運動施設、他整備が行き届き
    園内は入場無料<ボランティアにて整備とか?>

  
  草ッ原だった頃・・・ソフトボールやキャッチボール等々
  仕事を早く終え・・・sabori? 

公園西口から入り、花壇のダリア

いろんな種類のダリア
            
クリックで拡大します。   It expands by click.


江戸東京たてもの園<光華殿、入口>  tel 042-388-3300


移築された建物他                                   高橋是清邸     宇和島伊達藩江戸屋敷の門
              
 

 万世橋交番
          
It expands by click.

確かに見覚えの有る、交番
何回も乗った、都電

歴史の重さを、
先人達の知恵を、

古きを訪ね・・<資料>
  高橋是清邸・・・昭和11年の2.26事件の現場
  伊達家の門・・・総欅造りのムクリ屋根

  銭湯の壁に有る富士山画
  土間に有る、釜戸<始めチョロ 々 中パッパ・・>

    旧武蔵野郷土館 から 現在へ
             木枯らしの吹くまえに・・・散策がてら?


    

東京ラーメンショー 2012

2012-10-26 | その他
ご当地ラーメンの共演、in駒沢オリンピック公園

ラーメンファンの祭典

各ステージ、20店の出店・・計40店
今年は会期が長いので、ゆとりの有る方は平日がお勧め

何杯も食べれないので、皆でお気に入りを少しずつ?
いろんな味を、ご賞味ください。


<豆知識>駒沢の歴史
    駒沢ゴルフ場
    東映フライヤーズ、ホーム球場
    東京オリンピック駒沢会場

 
詳細は下記を



          

    
クリックで拡大します。

テント村・・先ずは席を確保して
ゆっくり、嗜好選び


お気に入りのお店は??
  コメントでお知らせください。

ここで全国の味を、ご賞味ください。







jimmy散歩<等々力渓谷~>

2012-10-20 | Jimmy散歩
都内唯一の渓谷

等々力駅<東急大井町線>~~~渓谷~~~多摩川~~~二子玉川駅<田園都市線・大井町線>
ゆったり二時間
紅葉にはまだ早く
都内で味わえる・・原風景?

ご一緒にスタート


 渓谷入口         ゴルフ橋                                         環八
        
<クリックで拡大>

矢沢川>>>>多摩川  


 古墳口                          不動の滝                          多摩川土手
        
不動の滝、横の階段を上がり・・・等々力不動を参詣・・・目黒通りを等々力駅へ


川沿いに多摩川へ
多摩川土手よりパノラマ


ジョギング・野球・サイクリング・等々
スポーツの秋
メタボ防止に私も?
ここらで、一休み<一服>

 河川敷                           第三京浜                         二子玉川
        
多摩川土手or河川敷を右手<上流>に二子玉川駅へ


自然の営み?

むら雲? 2時間のドラマ               foto by 10.13
         

もう一度行きたい、記憶に残る紅葉
 八幡平?箱庭のようなスバラシイ景色
  十和田湖<奥入瀬>から青森へのドライブ途中・・・さだかでは

ご存知の方は、コメントで教えてください。

追記  10/23 TV オンエアー<若大将>





      

jimmy散歩<等々力、茶道教室+女神まつり>

2012-10-10 | Jimmy散歩
千利休に学ぶ?

散歩がてら、Wifeの通う茶道教室へ見学
初体験
掛け軸が、タイトル?

日本文化の総集編

華道、書道、陶芸、着物、工芸、建築、和菓子、等々
作法<点て方、・・・嗜み方、他>
解説を伺う中・・・・・不安モードに



武士から撫子へ、受け継がれ
  教科書の無い・・・・伝統のバイブル?
    有から無へ・・・・無から有へ
奥深きかな、茶道    
             
ここから、素敵な大和撫子へ



場所>>>>世田谷区等々力地区会館
毎月>>>>第2.4火曜日
時間>>>>PM一時~  ?
費用>>>>リーズナブル
お問い合わせ先
  玉寿会.小室仲子(宗仲)  携帯 090-2424-9100
    曰く、お気軽にご参加ください。


自由が丘女神まつり



      
クリックで拡大します。

城南地区最大のフェスティバル



            

第3回十巨摩会 スカイツリー  P/2

2012-10-05 | 十巨摩会
時空を超えて、タイムスリップ

隔年の開催
第一回 17人・・・第二回 20人・・・第三回 22人
アンケート 集計
  次回の予定<ジャンル別トップ>
    平日・・・大多数
    秋の紅葉狩り・・・50%
    一泊二日の温泉・・・60%
皆さん早くも、楽しみに





同期約200名弱<首都圏在住者60名弱>
 一組      二組       三組      四組
       

在家塚小     飯野小      西野小       源小
        
クリックで拡大
十巨摩会 P/1 <前ページ>も閲覧下さい。
     P/1のスポット写真<小画面>は時々差し替えます。


ウレシイ、メール


お疲れ様でした、楽しいひと時を有難うございました。
久しぶりの再会に、私も大きな声で笑い、想いで話にセーラー服の少女に戻り・・・
幹事の皆様の、大変な御苦労、気使い深謝の極みです。
次回を楽しみに、健康に留意して再会の日まで・・
有難うございました。
<H.O>


一昨日はありがとうございました。
お疲れ様でした。お陰さまで毎回楽しく過ごさせて頂き感謝しています。
皆様と別れがたくいつまでもお話をしていたかったです。
次回は一泊旅行をして皆で車座になって色んな話をする。、、、、と
そんな光景を思い浮かべてしまいましたがどうでしょうか?実現したら嬉しいです。
、、、、一昨日タクシ-に乗って押上駅迄と思いきやサプライズがありました。ys君が
点灯したスカイツリ-の一番綺麗に見える橋迄連れて行ってくれたんです。
ys君のやさしさとスカイツリ-の幻想的な光に感動しました。
又、付けたしのようですみませんがnu君の「ベサメム-チョ?」にも感動しました。
楽しい思い出を作ってくださって本当にありがとうございました。
お体に気を付けてお過ごしくださいね。又お会い出来る日を楽しみにしております。
<T.I>


先日の同窓会、お疲れ様でした。

皆さんの楽しそうな写真も添付して下さり、有難うございました。
22人も参加されて良かったですね。
又、屋形船から眺めるスカイツリーは、綺麗だったでしょうね~♪。

次回は、是非参加したいと思っております。

幹事の皆さんには色々とお世話になり、有難く思っております。
皆さんにもどうぞ宜しくお伝え下さい。

お忙しい毎日、お体お大切にお過ごし下さいませ
<C.N>



ベストショット<画像フォルダより>

故郷の夜明け
<福王寺山長峰より>              2011.12.10


Mt.Fuji サウスアルプスCt


Mt.Fuji 朝霧高原




goo blog アクセス・ランキング
10月4日のアクセス数 閲覧数:138PV 訪問者数:81IP
順位: 28,689位 / 1,770,506ブログ中

フォトチャンネル<十巨摩会>第一回~三回までUP
して有ります


右下・ブックマークから<サライ>をお楽しみください。
    サライを故郷の地名に替えて・・想いでを




第3回十巨摩会 スカイツリー  P/1

2012-10-03 | 十巨摩会
もうすぐ、還暦??

お若い、お若い
屋形舟からスカイツリー
27名-2名-3名・・・・残念5名欠席

台風一過の翌日、晴天に恵まれ
何十年ぶりの再会の友
笑顔、笑顔、

白い、薄い、メタボ
年金、病気、孫、・・・・あちら、こちらで



お酒がすすむにツレ
いにしえの想いを・・・・初恋の人だと告白され?
番長も・・・差し入れを<ちくわ&かまぼこ>少し痩せたかな?
金物やモ、醤油やモ、飯丘の二人モ・・・素敵なグランマに

      

      
小画面はクリックで拡大します。


大病を患った人も・・・元気に・・良かった
チャーミングなレディー達に囲まれて、嬉しそうな武田武士
そして、初参加の 肉やさん、ポストマン、とんこさん、楽しそう??



北アルプス他ご主人と縦走のアルピニスト
ブラジル生活の想いでを・・サウディ サウダージュ?
肺気腫のわりには、元気なオジさん?
チョイ悪おじさん、jiji監督、・・・まだ々元気?
ナイスサポートの駐在員、仕事を休んだ電気やさん


小画面はクリックで拡大しますヨ

時空を忘れ、方言丸出し
  ホーケ、ソーズラ、ハヤクシロシ、コッチコーシー、

ワンポイント
  写真を撮られる時は、少し歯を見せて・・・カメラマンより


ウレシイメール
今日は楽しいひとときをありがとうございました。
初めての屋形船にゆらりゆらりと揺れながら久しぶりの人との会話は楽しかったです。

カラオケはとても苦手なものなので、申し訳けないと思いながら失礼しました。
さぞかし盛り上がりさらに楽しい時間を過ごされたことでしょうね。

企画から後始末まで大変だったことと思います。
でもこのように面倒なことをして下さるので、私達は楽しい思い出となるひとときを過ごすことができます。
改めてお礼申しあげます。
ありがとうございました。
<C.S>


先日は、まず有り難う御座いました。
とても楽しい一時でした。
幼い頃に戻ったみたいに・・・
平気で馬鹿な事を言い、後で恥ずかしいな~と・・・あの雰囲気は言わせちゃうのよね~
兎に角お疲れ様です!
<R.A>


幹事の皆様のご尽力により、十巨摩会に今年も参加出来、楽しい
時間を過ごさせて頂きました。心から感謝を申し上げます。

又、本日は当日の写真や、その他素敵な画像をお送り下さり有難うございました。
皆様の笑顔から元気を貰いました。
どうぞこれからも豊な日々をお過ごし下さいませ。


追伸
今日は、先日の十巨摩会ではたいへんお世話になりました。
お陰様で楽しいひとときを過ごすことができました。

回を重ねるごとに、やわらかい雰囲気が感じられてうれしいです。
幹事のみなさんのご努力の賜物と感謝しております。

さて、この度はDVDをお送り下さいまして有難うございました、小旅行で
お礼を申し上げるのが遅くなり失礼しました。

楽しかった時間を思い出しながらゆっくり見たいと思います。

どうぞ、これからもお体に留意されて豊かな日々をお過ごしくださいませ。
<H.N>

スポット写真は時々入れ替えます。

右下・ブックマークから<サライ>をお楽しみください。
    サライを故郷の地名に替えて・・想いでを







グランドOpen 東京駅  Restoration completion Tokyo Station

2012-10-01 | 人物 & 歴史
世界に誇る、東京の表玄関

復元の丸の内駅舎
総工費500億
5年の歳月をかけ



新丸ビル、7Fより
後ろのクレーンは八重洲口ビル改築工事

小画面はクリックで拡大します。
      

北口と南口の吹き抜け


壁面のスクリーン


スクリーンと天井
              




     

多勢のカメラマン?が
デジカメ、携帯、スマホを片手に

写真を撮るなら、午後をお勧め・・・・順光で
南口は中央郵便局の影が・・・・
デジカメでは全景は、難しいです?

台風一過で澄んだ写真?が撮れました