This is Jimmy

Jimmyの一期一会 
 文化・歴史・自然・食べ物・釣り・他
四季島号、毛渡沢橋梁
  

#遠くへ行きたい#

2015-11-16 | もう一度、あの唄<曲>を
お元気な、ジェリー藤尾さん

久しぶりにTVで、拝見し
懐かしく唄声と尊顔を拝し
嬉しく見入りました。

青春時代のスランプの時
何度も励まされ
浪漫にもシタリマシタ⁈


1962年(昭和37年)、NHK総合テレビの『夢であいましょう』の『今月の歌』として作られ、歌手のジェリー藤尾が歌い、東芝レコード(東芝音楽工業、現・EMIミュージック・ジャパン)からシングルレコード・JP-5133(モノラル)として発売された。









十数年前、八海山(お酒)が取り持つ縁で
知り合いの片隅に
その節はお世話になりました。

又、生唄を聴ける事を楽しみにしてます。


ブックマーク未登録
YOU チューブからお楽しみ下さい。



想い出(青春)の名曲 P10

2015-05-23 | もう一度、あの唄<曲>を
♯知りたくないの♭、コニー・フランシス


日本でも菅原洋一がカバーして大ヒット
たくさんの人が魅了された
恋人への想いを、クリヤーな歌声で
お楽しみに下さい。

ブックマークから、お楽しみ下さい。</tfont>

コニー・フランシス(Connie Francis、1938年12月12日 - )は、アメリカ・ニュージャージー州ニューアーク出身の歌手・女優。イタリア系。本名Concetta Rosa Maria Franconero(コンチェッタ・ローサ・マリア=フランコネロ)。



1958年にリリースされた「Who's Sorry Now?」が大ヒットしてからは、1960年代前半にかけてヒット曲を連発。1961年には「Together」がヒットし、『ビルボード』誌のアダルト・コンテンポラリーのシングルチャートで女性として初めて1位を獲得した。



世界各国でヒット曲がカバーされており、日本では弘田三枝子や中尾ミエなどがカバーしヒットしたことで知られる。



たくさんの60年代の歌曲を聴いて、懐かしんで下さい。
今、蘇る⁈o(^_-)O ⁇オールディーズを




想いで<青春>の名曲 P9

2014-07-19 | もう一度、あの唄<曲>を
Gene Pitney - Louisiana Mama

ラジオから、何回も耳にし
何時しか、口ずさみ
街中の若人が、意味もわからず?

和製ポップスと言われた、たくさんの唄が
高度成長と共に
団塊の世代<前後>を支え
東京オリンピックへ


ジーン・ ピットニー(Gene pitney:1940–2006)の「ルイジアナ・ママ」(Louisiana mama:1961)は、アメリカ本国ではヒットしませんでしたが、日本のロカビリー・ブームの中で飯田久彦さんがカバーして大ヒットしました。ジーン・ ピットニーが歌った歌でアメリカでヒットしたのは、同時期の邦題「非情の町」(Town Without Pity:1961)やジョン・フォード監督、ジョン・ウェイン主演の映画、邦題「リバティ・バランスを射った男」((The Man Who Shot) Liiberty Valance:1962)の主題歌です



新宿ACBで、一杯500円?のコーヒーを飲み
飯田久彦・寺内タケシとブルージーンズ・他歌い手に
歓喜し

唄声喫茶<灯火>で
母さんの唄を・・・

ストレスを解消してたのかも
古き良き、時代が
企業戦士を生み
労働が美化されて
過労死と云う、
言葉が生まれた?


人生はエンジョイするもの、信じている昨今のJimmyです。
  ブックマークから、お楽しみ下さい。

コンドルは飛んでいく

2014-03-14 | もう一度、あの唄<曲>を
サイモンとガーファンクル<訳詩を見て改めて感動>

メロディに惚れ込んでた青春時代

最近YOU・チューブで訳詩を見て・・・
心新たに
惚れ直し
何度も聞きなおし

改めて大ファンに
幼かった、あの頃?

チョット遅かったのかも
何か得した、今日

素晴らしき、一期一会






この曲は1913年にペルー人作曲家であり民俗音楽研究家であったダニエル・アロミア=ロブレスが、自身で採譜した伝承曲のメロディをモチーフにして書いたサルスエラ(オペラの一種)の序曲として発表された。すなわち、彼の作曲作品である。サルスエラそのものは当時のロシア革命やメキシコ革命などを時代背景として先住民系鉱山労働者の団結とアメリカ人鉱山主との闘争をうたったかなり政治的メッセージ色の強いものだったが、序曲であったため原曲には歌詞はない。

このサルスエラ作品は当時かなり話題を呼んだがその内容があまりにも政治的に過激であったためかその後、上演されなくなり美しいメロディを持った序曲だけが民族音楽化して残った。

好きになった洋楽
  時を経て
    意味を知り

心で感じてたのかも、感性が・・・
自惚れ、かも???


ブックマークからお楽しみください。





想いで<青春>の名曲 P8

2014-02-04 | もう一度、あの唄<曲>を
かっぽう着の似合う、リケジョ


鮮烈なデビュー
久しぶりの痛快感
感動しました。

ヒョウタンから駒?
石の上にも六年?

ノーベル賞
国民栄誉賞

フト、この唄を
  口ずさみ
    震えを覚え      
      若者たちに乾杯




若者たち
    唄 ブロードサイド・フォー

君の行く道は 果てしなく遠い
  だのになぜ 歯をくいしばり
  君は行くのか そんなにしてまで

君のあの人は 今はもういない
  だのになぜ 何をさがして
  君は行くのか あてもないのに

君の行く道は 希望へと続く
  空にまた 日が昇るとき
  若者はまた 歩き始める

  空にまた 日が昇るとき
  若者はまた 歩き始める

青春時代に見たドラマの、主題歌
衝撃と感動を受け、それからの・・・・
今の自分が??

最近のTV番組に、一言
  視聴率・・・オンリー?



かっぽう着語録<インタビューより>

 今日一日、ガンバロー

 明日一日、ガンバロー


ブックマークから、お楽しみください。

想いで<青春>の名曲 P7

2013-10-25 | もう一度、あの唄<曲>を
ラップの先がけ?、帰ってきたヨッパライ

音楽を変えたフォークル?
亜然とした、記憶

続いてケメコの唄
時代は、平和から変化へ

やがて高度成長期に
1ドル360円から変動為替に

1.000ドルカー誕生・・サニー
負けじと・・・・・・・カローラ

まさに変革の時代到来?


帰って来たヨッパライ」(かえってきたよっぱらい)は、ザ・フォーク・クルセダーズのデビューシングルであり、同グループの代表曲である。 一般には「帰ってきたヨッパライ」と曲名が表記されることが多いが、初版レコードでは「帰って来たヨッパライ」となっている。

青字の三人
きたやまおさむ (1965年 - 1968年、2002年、2013年)
加藤和彦 (1965年 - 1968年、2002年)
平沼義男(1965年 - 1967年)
井村幹生(1965年)
芦田雅喜(1965年・1966年 - 1967年)
はしだのりひこ(1967年 - 1968年)
坂崎幸之助(2002年、2013年)






還暦を迎えた世代には
  懐かしく
    そして、あの頃は・・・

      
画面右下・ブックマークからお楽しみ下さい。>





想いで<青春>の名曲 P6

2013-09-22 | もう一度、あの唄<曲>を
フォークソングを、語るには
数ある想いでの曲から
  私が選んだ・・
  平和を求めてた、時代に

ジョーン・バエズ/勝利を我等に
ジョーン・チャンドス・バエズ(英: Joan Chandos Baez、1941年1月9日 - )は、アメリカのミュージシャン。

ジョーン・バエズは、1959年の「ニューポート・フォーク・フェスティバル」でデビューしました。そして、あっという間に、「フォークの女王」と称され、60年代を代表する世界的なフォークシンガーになりました。そして、まだ無名だった「ボブ・ディラン(Bob Dylan)」と一緒に公演したりして、ボブ・ディランを強力にアピール、紹介しています。






70年代になると
日本でも
  バラが咲いた、で火が付き
たくさんの名曲と
おおぜいのシンガーソングライターが誕生

異色なのは、クルセイダース<俺は死んじまったダー?>
  日本中がビックリ

最近のCMに、フォークソングのBGMが?
何か、微笑む のは・・・・私だけでは?

最下段右のブックマークから・・
    お楽しみ下さい。











想いで<青春>の名曲 P5

2013-09-14 | もう一度、あの唄<曲>を
愛さずにはいられない - I Can't Stop Loving You (1962)


レイ・チャールズ・ロビンソン(Ray Charles Robinson、1930年9月23日 - 2004年6月10日)は、アメリカ合衆国・ジョージア州出身の歌手、ピアニスト。

盲目というハンディを背負いながらも、R&Bやジャズ、ゴスペル、黒人霊歌などのブラックミュージックを、黒人である自らのルーツを遡って行くような音楽活動の中で、自分の魂を歌うという「ソウルミュージック」の形を自らで実証し、「ソウルの神様」と呼ばれたカリスマとなった。







初めて耳にした時
  全身に閃光を感じ
    感動を体いっぱいに
皆様も、同慶の至りでは?
  片思い・別離・何とも言えない
    青春のラブソング


サザンの愛しのエリーも、ココから?

画面最下段右端のブックマークからお楽しみ下さい。

Please enjoy yourself from the bookmark at the right end of the screen lowest stage.

想いで<青春>の名曲 P4

2013-08-23 | もう一度、あの唄<曲>を
シェーン、カム バ~ック Shane, cam Back

数ある西部劇<映画>の中から、
心に残る、一曲

駅馬車・遥かなるアラモ・ハイ、ヌーン・等々
  どれも名曲ばかりで、青春にタイムスリップするには
  欠かせない、名画・名曲ですネ

『シェーン』は、1953年、パラマウント映画製作のアメリカの西部劇映画。カラー。原作は1949年に書かれたジャック・シェーファーの小説。 1953年のアカデミー作品賞、監督賞、脚色賞ノミネート、撮影賞を受賞。また、助演男優賞にブランドン・デ・ワイルドとジャック・パランスがノミネートされた。 さらに同年の英国アカデミー賞作品賞ノミネート。また、男優賞にヴァン・ヘフリンがノミネートされた。 この作品の格闘描写は、当時では画期的な暴力的で激しいものであり、発表当時はその描写が話題となった。


エンディングのシーン
  坊や<ジョーイ>の、呼び声が~~~~


西部は広いと、感じ得ずには
  別名?<遥かなる山の呼び声>
ロッキー山脈かな?


主演 アラン・ラッド

リバイバル上映で
  駅馬車と二本立て
  洋画を観たのは初めて
  スーパー<字幕>を読むのに・・・
アメリカに夢を抱いたのは・・私だけ???

最下段右に有る、ブックマークより
  動画と一緒にお楽しみ下さい。


Please enjoy yourself together with an animation from the bookmark on the maximum lower-berth right.

想いで<青春>の名曲 P3

2013-08-14 | もう一度、あの唄<曲>を
ブルーハワイ、他



愛さずにはいられない
ハウンドロック
GIブルース

プレスリー が世界中<モチロン日本も>の若者達を魅了した、エンターティナー
青春を語るには、団塊の前後世代は・・・納得
ソフトで甘い歌声は・・・今、聴いてもティーンエイジに?



エルヴィス・アーロン・プレスリー は、アメリカのロックンロールミュージシャン、映画俳優である。 「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第3位。 「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第3位。 「Q誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第1位。

生年月日: 1935年1月8日
生まれ: アメリカ合衆国 ミシシッピ州 テューペロ
死没: 1977年8月16日, アメリカ合衆国 テネシー州 メンフィス

GO GO や ツイストに青春を謳歌し
舶来に憧れ
戦後復興も・・・アメリカナイズに傾向

やがて東京オリンピックへ・・・希望に胸膨らませ

そんな時代を、上を向いて


最下段右下 ブックマークからお楽しみ下さい。
      尚、右袖からプレスリーのヒット曲<想いでの>を
        青春にプレイバック