蝉時雨 2025-07-20 11:05:00 | 所感、雑感 一斉に鳴く蝉の声に目覚めた。築50年が近い8階からの中庭は鬱蒼して蝉の棲家になっている。リハビリの為の都会の暮らしから久しぶりの田舎(自宅)の夜は良く眠れた。右手の回復がままならないため何代目かのマイカーをてばなすための帰省昨日は、馴染みの喫茶店lamer_rene(インスタ)お目当ての菓子「カヌレ」は無かったのでいつもの珈琲フラッぺでなく「あんバターサンド」なによりも嬉しかったには以前よりも元気そうと若い女性のスタッフか言われたことでした。
高知に帰る 2025-07-16 13:13:00 | 所感、雑感 早く羽田にきたので、ラウンジでブログをかく、今回は、マイカーの処分愛用のスバルをてばなすことにした。リハビリをしている右手が運転出来るようにならないから仕方がない😹いつも 空港ではカードラウンジで時間待ちしているが今日はJALのさくらラウンジ過去のJALから無料で 可能のメッセージがありこのブログの見出し画像は窓からの画像 雨も止み揺れずに帰れそう。 続きは高知についてから 無料で
ランチ 2025-06-08 23:09:00 | 所感、雑感 中野でランチ船橋から東西線に乗り中野駅近く「陸蒸気」ランチタイムの終わり近くだったから並ばずに入店できた。今日の焼き魚は、ホッケ。みそ汁とごはんがセットで一人前1300円皮も含めて残らず食べ、美味かった。若いとき、仕事で、ひと月程、高田の馬場の宿したことがあったから都内でも好きな街です。こちらもお気に入り「てしおごはん玄」こちらも行列の絶えない定食屋てしおにかけたごはんのお店厳選された旬の素材で作ったおふくろの味このあたりKomichi-Nakano野菜食堂小道とネーミングも私のお気に入りです.
カタヤキソバ 2025-05-22 17:35:00 | 所感、雑感 バリバリ中華麺にあんかけ焼きそばが好きですで近所の店のメニューに無く探し求めていたら見つかった。今日のランチです。蕎麦とあんかけの微妙な組み合わせ今まで食べたものとはあと一歩でしたがまあまあでした。若いとき足摺岬の近くで勤務してたとき会社のとなりのカタヤキソバにのめり込み連日食べたことがありました。休みがちのgooBLOGおしまいになるそうですから久しぶりに投稿です。
カヌレ 2025-04-20 13:44:00 | 所感、雑感 長かった冬眠から覚めました。 k高知で通っていた喫茶店で毎土曜日に食べいたカヌレに千葉の近所のケーキ屋さんで出会いましたた。リハビリが続いて、未だ高知に帰れませんがもうしばらくの我慢です。