文章見出しをカスタマイズするには色々な方法があります。
見出しの名称や書体を変えるだけなら、\section コマンドを(クラスファイルにある\sectionコマンド定義を参考するなりして)プリアンブルで再定義するという手があります。この系統の解説は検索すると一番多くあります。
はん(highemerly)のメモ帳。2011-08-01 TeXでsectionの形式を変更する
http://d.hatena.ne.jp/haaaan/20110801/1312219961
Sphinx と LaTeX を使うときの 小技
https://gist.github.com/uchida/4545280
しかし名称だけでなく位置や装飾を含めてカスタマイズしたい場合は別の方法のが良さそうです。
ここで滋賀大学 熊澤 吉起 氏の TeX の情報サイト
http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/kumazawa/tex.html
にある各種パッケージの紹介ページ
http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/kumazawa/texindex.html
を見てみると titlesec というスタイルファイルがありました。
titlesec
http://www.ctan.org/tex-archive/macros/latex/contrib/titlesec
CTANでの紹介:
A package providing an interface to sectioning commands for selection from various title styles. E.g., marginal titles and to change the font of all headings with a single command, also providing simple one-step page styles. Also includes a package to change the page styles when there are floats in a page. You may assign headers/footers to individual floats, too.
これを使うと見出しの形式や修飾がかなり簡単にできます。
使用例は、
熊澤 吉起 氏の TeX の情報サイト
http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/kumazawa/tex/titlesec.html
http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/kumazawa/tex/titlesec2.html
http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/kumazawa/tex/titlesec3.html
LaTeXでセクションとかのデザインを変える
http://qiita.com/kiritex/items/deeec0843caf37b66054
Fancy LaTeX chapter styles - LaTeX matters
http://texblog.org/2012/07/03/fancy-latex-chapter-styles/
見出しの名称や書体を変えるだけなら、\section コマンドを(クラスファイルにある\sectionコマンド定義を参考するなりして)プリアンブルで再定義するという手があります。この系統の解説は検索すると一番多くあります。
はん(highemerly)のメモ帳。2011-08-01 TeXでsectionの形式を変更する
http://d.hatena.ne.jp/haaaan/20110801/1312219961
Sphinx と LaTeX を使うときの 小技
https://gist.github.com/uchida/4545280
しかし名称だけでなく位置や装飾を含めてカスタマイズしたい場合は別の方法のが良さそうです。
ここで滋賀大学 熊澤 吉起 氏の TeX の情報サイト
http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/kumazawa/tex.html
にある各種パッケージの紹介ページ
http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/kumazawa/texindex.html
を見てみると titlesec というスタイルファイルがありました。
titlesec
http://www.ctan.org/tex-archive/macros/latex/contrib/titlesec
CTANでの紹介:
A package providing an interface to sectioning commands for selection from various title styles. E.g., marginal titles and to change the font of all headings with a single command, also providing simple one-step page styles. Also includes a package to change the page styles when there are floats in a page. You may assign headers/footers to individual floats, too.
これを使うと見出しの形式や修飾がかなり簡単にできます。
使用例は、
熊澤 吉起 氏の TeX の情報サイト
http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/kumazawa/tex/titlesec.html
http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/kumazawa/tex/titlesec2.html
http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/kumazawa/tex/titlesec3.html
LaTeXでセクションとかのデザインを変える
http://qiita.com/kiritex/items/deeec0843caf37b66054
Fancy LaTeX chapter styles - LaTeX matters
http://texblog.org/2012/07/03/fancy-latex-chapter-styles/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます