「ほら! あれよ! 日清のっ!!」CMの偉大さ

2008年11月29日 12時13分54秒 | Weblog

ここ最近、ラーメン売り場へ来て、お客様がキョロキョロし、

 

すみません。 スープde おこげ、ここには置いてないのですか?」

と、聞かれるケースが増えている。

4回もご案内した昨日。

調味の売り場においてありますから、ご案内しますね」

あら~! ここにあるのねえ。 どっちが美味しいのかしらん? スープでおこげは家では出来ないからねえ・・・。 4つ、買っておこうかね」

 

ところで、スープde おこげ 

って 何処の製品でしたっけ・・・・????

 

3日前は、椎茸の取引先倒産の記事をアップした翌日、

あ! まだ、あるじゃない? 椎茸。良かったね」

と、つれあいに言いつつ、購入していったお客様もいた。

情報が流れるのが早いっ、です。

今は、ほとんど空状態なので、お早めに・・・・!

 

そして昨日は・・・。

いやに熱心に、

ほら! あれよ! 日清の! コマーシャルで流れてるでしょ!!」

と、力説する女性のお客様がいらっしゃった。

 

日清のコマーシャル? ニッチンですか? レンジでチンする_?」

レンジじゃなくて、4分煮込むっていうコマーシャルがあるでしょう? 4分よ!」

4分 ???」

「日清よ! 日清!!!

 

日清を強調されても・・・・。

日清食品なら、私も知っていて当然! みたいな雰囲気ですね。

他のメーカーさんのHPよりは、日清食品のサイトを見ている方だと思いますが、ここ一週間ほどは・・・見ていません・・・・。

よって、日清食品の新発売の商品については・・・把握しておらず・・・。

ごめんなさいね~

 

袋ラーメンよ。 4分煮込むの。日清よ」

ここで、うちの店には無い! と確信。

 

日清の(煮込みラーメン?) 袋ラーメンは新規で入荷されていませんから、ここには置いてありませんね・・・・」

そう・・・こんなに張り切って、日清の袋ラーメンを探しに来て下さったのに、さくら通り店には置いてないのは残念ですけど・・・・・

無い!のです。

 

それにしても・・・

テレビコマーシャルの力って、やはり凄いですね。

スープ de おこげ、これもコマーシャルで知ったという方ばかりです。

そうそう!

日清食品の4分煮込む袋ラーメンですね。

あとで、チェックしておきますわ。

 

すず

 

追伸: 今、チェックしましたが・・・。 日清の袋ラーメンって、麺の達人のこと??? これなら前から定番である・・・・。

でも、袋ラーメンのコマーシャルって無いみたいだけど? 

尚、スープdeおこげ これは、ハウス食品でした。