慎吾の「ひとこと」

2010年01月27日 22時58分15秒 | Weblog

「僕は女性雑誌も好きで、よく観るんです。(JJ等の雑誌の表紙の)写真を観ると、とても綺麗で可愛い人だと思うんですけど

実際に こうして会うと なんか違う・・・って思います」

↑(昨夜、スマスマのビストロ出演したモデル女性を目の前にして・・・しょ・・・正直!

 

慎吾くん、ナイスなご意見。

一番印象に残った「慎吾くん語録の一つ」となることは間違いないかな。

なっ・・・なんか、ここ。 

スマップ日記になってない???

 

すず

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときどき・・・・

2010年01月23日 00時19分00秒 | Weblog
コメントを読んで、お腹が痛くなることがあるわ。何なの~_???って感じ。
今日はもう寝よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年01月21日 23時47分38秒 | Weblog

介護士をしている従妹が 「薬剤師になりたいと言っている」 と同居の祖母から聴き、凄いなぁと思った。

私はオーストラリアの大学院で社会学を専攻したものの、現在、通信で「社会福祉士国家試験の受験資格」を得るために、時々勉強している。

でも、かなり しんどい。帰宅すると どっと疲れて眠たくなるから。働きながら勉強って口で言うほど簡単ではないよね。とほほ・・・。

ところで私の高校時代、特別クラスだった成績優秀な女の子(母親同士も親友)が4年生大学の薬学部に入学した。 当時は四年生の大学薬学部を卒業すれば、「薬剤師の国家試験受験資格」が得られたが、平成18年に法律が代わり、

6年間の在籍、卒業が必要となったのよね・・・・。介護福祉士も「卒業しただけでは取れなくなった」し、

社会福祉士も精神保健福祉も、受験科目は増えるし、社会福祉学部を卒業しても「国家試験を受ける資格を与えますよ」というだけのもの。

保育士や教員免許のように、単位をとって卒業すれば自動的に保育士や教師の免許が取れるというものではないから、国家試験合格のための更なる試験勉強がある。

これから大学受験を目指したうえ、6年間も薬学部で学ぶのだから、費用も時間もかかるけれど、まだ20代半ばの従妹なら、時間は十分。

頑張ってね!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMAPも龍馬伝も・・・

2010年01月18日 23時47分35秒 | Weblog
見逃してしまいましたわ・・・。

龍馬伝の方は仕事が遅くなったので、見逃しても仕方がないとして・・・。
今年最初の通常通り? のスマスマだったのでは??
お風呂に入っていたので、見逃してしまいました。

最近、『テレビを観る』といったような ほんの ささいな楽しみも
なかなかエンジョイする暇がない私。

明日から早番なので、もう寝ます。

おやすみなさーい!

すず
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専門性

2010年01月18日 13時18分35秒 | Weblog

ここ最近、投稿した記事がすべて表示されず、一部分が消えていたりといったことがあり、ここは更新しなくなってしまっていました。

『不都合について』というGooからのお詫びとお知らせがあったので

私のブログだけではなかったんだ~と知りました。

サーバーが重くなったり、特に深夜は色々ありますよね。

更新せずに放置するとアクセスも がた~んと下がります。

その一方で、月数回しか更新していなくても一定の数の方が定期的に訪問してくださるブログに「The supermarket さくら」が一人歩きするようになったことは、とっても有難ことです。これも皆さんのお陰。どうもです^^

 

前の職場の方から『腰とか大丈夫?』と心配されましたが

(小柄だから) 今のところ大丈夫です。 月一のときは辛いものの、その期間を乗り越えたら、どうにか・・・。

2012年度から、『介護福祉士』と 『基礎研修』修了者のみが介護の仕事に従事できるようになり、 実質、ヘルパー2級のみと無資格は廃業。。。。。

救済処置もあり、2級取得者は1年の現場体験と合わせて『基礎研修500時間のうち、免除された残りの実習・実技を受ける必要があるそうでして・・・。

ヘルパー2級と500時間の基礎研修(一部免除) これに加えて3年間の介護士経験。

ここで初めて 介護福祉士国家受験 資格が得られる今後。

(これまでは学校を卒業しただけで介護福祉士の国家資格が取れた、という時期もあり)

今後は 社会福祉士や精神保健福祉士と同様、得られるのは、『受験資格飲み』

更にハードルが上がることで、福祉の現場を去る人が続出しそうな予感もします。

その一方で、介護士としての高い専門性が求められると同時に、『介護福祉士』のみが従事できるようになること自体は、施設長もおっしゃっていたように、大歓迎~すべきことだと思います。

もっともっと勉強が必要になるということでして、(しかも働きながら) 生きている限り、勉学は続きます。

「これまで色々な経験をされているすずさんの、とりあえず、2年後、3年後が楽しみ」

と障害者施設でお世話になったジョブコーチ第一線で活躍中の方がおっしゃっていました。

質問された『今後の予定』も『やりたいこと』も 勿論、たくさんあるのですが、年齢が上がっていくにつれ、20代の頃のように「いけいけ~」では・・・働ける期間、元気で動ける期間には身体的に限りがあるので・・・と、ちょっと慎重論になってしまいましたが、一歩、また一歩、そして熟成させていく過程。。。これからの数年間は、そんな感じでしょうか。

職場適応援助者の研修を終えて、今は自分が職場に適応する側です。新人ですから。どちらの立場も交互に経験しながら自分を高めていきたいと思います。

最初の発注、2時間近くかかったよね、確か・・・。

それが1時間半になり、半年後には状況におおじて

荷出しがほぼ終わり、時間があるときは前だししながら、

入荷が多く、他にもポップ付け替えなどあるときは、すばやく発注のみとっていく~このときは10分で。

そう、2時間かけた発注も慣れれば10分で取れるように半年後にはなったわけだし、(商品も、どれが動く、動かないも分かってくるから)

あの頃は・・・新人のときの数カ月は大変だった・・・・・

人間関係も。

と思いだしつつ、ちょっと周囲に慣れて、ちょっと深く観えてきたところで 改めて あらゆる職種の『初心』を思い出したりします。

1カ月半かぁ。ちょっと慣れた今。

最初と違う悩みがぼちぼちって頃。

前の研修も最初に「きつい」と思ったのは、3週間目の『酒事件』だったし(苦笑)

更に3カ月、半年、そして一年を乗り切れば、仕事は「大変」から『面白い』に変わると思う。

。。。。というわけで一カ月で辞める人、数か月で転職先を探し始める人が続出の介護現場ではありますが、専門性を求める政府の方針を歓迎し、もっと勉強して、

みなさん、頑張りましょう~

 

昨日まで遅番で、深夜に帰宅し、昼近くまで 実は のび太くんになっていた・・・

 

すず

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする