goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこ釣師の珍道中

海釣り中心に
日常の出来事

マジック

2005年09月15日 | 愛車
阪神とうとうマジック点灯しました。13です。いまだマジックはよーわかりませんが優勝に近い意味でしょう。最速23日優勝です。2003年に優勝して18年は優勝ないと思ってましたが。優勝したらどうしましょうか?まずは祝杯ですか。
マジックといえばM,MといえばM社いい仕事してくれます。
今日は朝も涼しくなり釣りの季節になってきました。そろそろがばがば釣れる季節です。

レーダー

2005年09月14日 | 愛車
レーダーといっても船のレーダーではありません。船のレーダーは使ったことないので画面みてもよくわかりません。レーダーを使う状況にならないよう心がけてつもりですが、おまじないとして役にたつかも。写真は車のレーダ-です。久しぶりに購入しました。最近のレーダーは良くできています。誤作動は少ないです。特に高速道をよく走る方は必要です。知らないところのオービス、Hシステム、取り締まりポイントは必ず注意してくれます。また携帯およびPCで常に最新情報をアップできる状態になってます。取り締まりでキップ切られるくらい気分が悪いことはないです。(私も過去20年ぐらい前に忘れもしない9キロオーバーで捕まりました。信じられませんでした。最近はさすがにないみたいですが。)過信は禁物ですが、これこそおまじないですが。ちなみに機種ユピテルです

金曜日になりました。

2005年09月02日 | 愛車
1週間は早いです。もう週末となりました。今日は仕事が終わると船から道具を取りに行かねばなりません。日曜ははらまるさんで鳴門に行く予定です。鯛とアジの予定ですが、サビキはどんなでしょうか?今日はほんと蒸し暑いです。台風が九州よりに向けて進んでいます。そのためか暑いのでしょうか。週末はこの影響か雨の予報です。まあ釣らせてもらえるので集中できますが、自分で船でポイント探るのがない分感動は半減ですが。釣れると楽しいです。
今では貴重な存在なMT車です。かーちゃんにはいつも左手、左足こねこねしてめんどくさいのにバカでないの。といつも言われますが、私はこねこねするのが大好きです。これはミッション好きにしかわからないのでしょう。

インパネ

2005年08月25日 | 愛車
新車のインパネです。BMWはエンジン屋らしくエンジンの状況でレッドゾーンが変わる仕組みです。おそらくF1と同じ仕組みと思われます。レッドゾーン8000回転まで回ります。まだ慣らし中なので4500程度でコンピューター制御され上がりませんが。以前の車の大排気量の低回転高トルクのアメ車のようなエンジンとは対照的です。日本車でもスピード加速はこの車より早いあります。また静かな車もありますが、いろいろ車運転しましたが、BMWのMシリーズは、豪華さはないですが運転するときはわくわくしながらアクセル踏めます。

乗り換え

2005年08月18日 | 愛車
8年乗っていた車乗り換えました。愛着ありましたが、大幅なメインテナンス
必要のため今回車検時に乗り換えました。ちいさなクーペですが直列6気筒のこのエンジン最後なので乗り換えました。