
最近いい思いがあまりない小豆島ですが、そろそろ状況かわるのでは期待しつつ朝の6時にルイパパ、祟りの神さんと出航です。最後まで祟りの神さんたたるのか金曜日に突然台風ができたりとやきもきします。それでも今日は絶好の日和にしてくれました。今日は祟りの神さんから女神にかわることでしょう。一路大角、風の子周辺を攻めることにしました。上りの潮のいい感じの潮の動きです。ベイトは写りますがふらふらではまったく反応なく、ベイトの正体はどうもタチウオ、アジのようです。餌にたいしてはよく食いついてくるのでビシ釣りに変更です。朝のいい潮でなぜか祟りの神さん頻繁に鯛あげてました。

そのころ昨日は好調だった砂とりあとでコージくんラバージグで鯛釣りしてますが今日はあまりよくなくこちら方面に向かうのことで、おみやげのごっそうを用意して待つことに。餌で何匹か鯛追加してると、しぶきをあげてコージ号の到着です。おみやげの大きなごちそうさしあげてさっそく釣り開始です。潮も少しとろくなりましたがボチボチあたりがあります。下りの潮にかわるころいい場所に入ると鯛のいいサイズがルイパパさんに。本日はいい感じでいいサイズも釣れて納得できる釣りでした。