goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこ釣師の珍道中

海釣り中心に
日常の出来事

なかなか厳しいです。

2009年08月31日 | 2009釣果


台風の影響があるかもしれないので庵治周りを攻めますがご馳走のみです。まただれかの冷蔵庫がいっぱいになりそうです。一日違うと活性がかわるのか鯛は相手にしてもらえません。これでから釣りは止めれません。



風も吹きそうにないので小豆島まで船走らせました。ベイトがたくさん写りますがなんのサプライズおきませんでした。前々回にいい思いしたところ何回か流しますがこれまたなにもおきませんでした。結局資源保護となりました。次回に期待して終了です。来週は前回のリベンジ大会になりますがちゃりこ大会になりそうな予感です。

へなー

2009年08月23日 | 2009釣果


いろいろ周りましたが、あたりがさっぱりありません。潮がわいて潮がかなりにごりが入ってきたためなんでしょうか?また来週に期待します。天気は思ったより涼しくすごせました。

思った以上の波と風が

2009年08月16日 | 2009釣果
今日は雨は大丈夫ですが鬼門の東風で小豆島は断念です。近場で鯛釣り開始です。鯛はなかなか釣れませんがかわりに鯛よりおいしいのがたくさん釣れます。



こんなに釣れると夜のお酒がいっぱい飲めます。去年同様この時期は同じ場所にもどってくるのでしょうか?今の鯛より断然おいしいです。



鯛はほんとあたりがなかなかありませんせんがサイズは65センチが2匹なんとか釣れました。なぜかりょうさんもこんなところに遊びにきてました。

お盆なんですが

2009年08月15日 | 2009釣果


お盆休みに出撃です。予報は雨が出てますが先週のような雨ではなさそうです。海にはたくさんの流木が漂い危険ですが気お付けながら小豆島へ。釣りはじめますが先週の大雨のときのようになんのあたりもありません。どうも今日は潮が思ったように動きません。最後にいい潮つかみ仲間が72センチ、4850グラムのりっぱな鯛釣りました。その前にサンペイ、コニー、いずれもいい鯛バラシで幸運が運ばれました。



なんとかおかずはできましたがなんとも厳しい状態でした。明日はどこにいこうか悩みますが天気いいことを祈り明日にそなえてお休みなさい。

梅雨明け

2009年08月02日 | 2009釣果


朝は霧の中で視界が不良でしたが、帰りはすっかり夏模様になりました。波もなく巡航25ノットでまっしぐらです。



最近コニー号でぐちの一夜干も流れ作業で帰港中にてきぱきと作られます。これは今の鯛よりおいしいと評判です。




今日も苦戦しましたが鯛は50センチオーバーがやっとでしたがみなさんのおかずはゲットできました。来週は本格的な暑さ対策が必要な季節になりそうです。