ブログのお休みが続いてしまいました。
都会ではアスファルトの舗道の上に咲き誇り、空から見下ろすと低い山々はどこでも薄いピンクがふわふわと交じって、まさに桜の季節ですね。
ちょうど一週間前、咲き始めたソメイヨシノとヤマザクラの風景です。大野にて。
プランツギャザリング、ガーデニング、ドライフラワー、自然をめぐるささやかな備忘録
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
昨年のブログの方も拝見しました。
総社市にこのような処があるのですね。
不覚にも知りませんでした。
岡山の桜といえば、旭川沿いの桜と、
津山の鶴山公園の桜を懐かしく思い出します。
キレイです。
こんな山の桜にばかり惹かれます。
見てくださってありがとうございました。
写真に集中できませんでした・・・
桜に囲まれた素晴らしいところです。
総社市の西のはずれかと思います。
私に時間さえあればいつかご一緒したいです。
木々の中に生える1本のヤマザクラの花の方が、もっと素敵な感じがします
写真のヤマザクラ まさに豪華絢爛ですね
あまり意識しないでいましたが、
ここ数年ヤマザクラの咲く風景の
素晴らしさに目覚めました~!
楚々として・・・・
感情移入してしまいます。