goo blog サービス終了のお知らせ 

SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

山の桜

2009年04月06日 | 野歩き

ブログのお休みが続いてしまいました。

都会ではアスファルトの舗道の上に咲き誇り、空から見下ろすと低い山々はどこでも薄いピンクがふわふわと交じって、まさに桜の季節ですね。

 

 

ちょうど一週間前、咲き始めたソメイヨシノとヤマザクラの風景です。大野にて

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月の花を飾る | トップ | ルリタマアザミのリース »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エフ・エム)
2009-04-06 13:33:23
まさに、霞か雲か、という季節ですね。
昨年のブログの方も拝見しました。
総社市にこのような処があるのですね。
不覚にも知りませんでした。
岡山の桜といえば、旭川沿いの桜と、
津山の鶴山公園の桜を懐かしく思い出します。
返信する
ピンク色のやま (くらちゃん)
2009-04-06 21:48:34
いい所があるんですね。
キレイです。
返信する
エフ・エムさま (ミセスサニー)
2009-04-06 22:29:15
豪華な桜並木を見に行く事もほとんどなくて、
こんな山の桜にばかり惹かれます。
見てくださってありがとうございました。
返信する
くらちゃんへ (ミセスサニー)
2009-04-06 22:31:58
今年は邪念がいろいろあって
写真に集中できませんでした・・・
桜に囲まれた素晴らしいところです。
総社市の西のはずれかと思います。
私に時間さえあればいつかご一緒したいです。
返信する
こちらの方が豪華です (yajiro)
2009-04-07 02:28:29
ソメイヨシノの満開の花並木路も素敵ですが
木々の中に生える1本のヤマザクラの花の方が、もっと素敵な感じがします
写真のヤマザクラ まさに豪華絢爛ですね
返信する
yajiroさま (ミセスサニー)
2009-04-07 20:13:24
山に桜が自生している事さえ
あまり意識しないでいましたが、
ここ数年ヤマザクラの咲く風景の
素晴らしさに目覚めました~!
楚々として・・・・
感情移入してしまいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野歩き」カテゴリの最新記事