最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
ログイン
最新コメント
- 久成康博/加茂大祭2022年中止 ②
- ミセスサニー/加茂大祭2022年中止 ②
- 久成康博/加茂大祭2022年中止 ②
- ミセスサニー/ベビーティアーズバスケットまとめ ⑤
- くろすけ(ねこのて)/ベビーティアーズバスケットまとめ ⑤
- ミセスサニー/チューリップアレンジ
- ぴぴん/チューリップアレンジ
- ミセスサニー/アオスジアゲハの幼虫
- ぴぴん/アオスジアゲハの幼虫
- ミセスサニー/2019年加茂大祭・・・・鴨神社②
カタツムリどうしていないのですか?害虫ですよね・・・虫ではありませんが。ニワトリは喜んで食べますから、鳥のせいですか?
写真の加工は、どうもシャキッとしませんね。
生活感のある展示に興味をもってしまいます。
4番目の紫陽花の写真、素敵な撮り方で紫陽花の色彩も良いですね。
カタツムリ、我家では見かけなくなりました。
ヘクソカズラが印象的な花飾りでしたね。
画像が薄く?チョット違って見えるもは、色鉛筆タッチ加工だからですか。
映画「八墓村」をみていないけど、凄い庄屋の邸宅ですね。
現代で忘れてしまっている自給自足の生活が私も感じました。
アジサイの葉は、逆光で見るときれいです。
カタツムリの体にピントを合わせると
可愛くないので、この程度がいいかもしれません。
アジサイの葉 カタツムリ良いですねぇ~
何とも言えない ソフトフォーカス・・・
この時期を感じさせる爽やかなグリーン
この構図 頂きです。