SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

高野山

2016年07月05日 | 野歩き

6/11 和歌山県高野山覚え書きです。

5:50 大門

 

両側の二枚の門札は、「御大師様は毎日奥の院の御廟から姿を現して様々なところを巡って私たちをお救いくださっている」という意味だそうです。「南無大師遍照金剛」に集約された真言宗の総本山。

 

6:15 壇上伽藍

 

 

厳重に囲まれた「三鈷の松」が本当に三葉松か、落ち葉を見ても見つからなかったので写真でチェック

 

 

本場の立派なコウヤマキがたくさんありました。

 

朝のお勤めの声が伽藍を巡っていました。

 

御影堂

 

9:00 奥の院への道

 

 

お墓にカメラを向けるのもどうかと思いながら、うっそうとした杉の木立を歩きました。

直径2メートル以上の杉や檜が残された一帯でした。

・・・

奥の院参道入り口あたりでミヤコイバラ開花

 

13:00 金剛峯寺

 

金剛峯寺のホームページはこちら。永坂嘉光氏の写真は圧巻なのですが、ネットではなかなか見えないみたいです。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フウラン | トップ | 熊野三社 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
別世界のようでした (くらちゃん)
2016-07-06 08:24:36
私も何度か高野山お参りしましたが
奥の院までの参道は凛とした空気が漂ってました。
今の時期だと紫陽花が咲いていました。
参道の溝ではミゾホウズキが一杯
朝5時とは…お寺に宿泊されたのかしら?
返信する
すぐ近く (T&N)
2016-07-06 21:31:40
こんばんは
高野山に行かれたんですね
高野山の有るところから
我が家近いのですよ
高野山の麓、橋本まで車で
20分ぐらいです。

高野山、世界遺産に登録されてからは
外国の方がめっきり増えましたね。
返信する
くらちゃんへ (ミセスサニー)
2016-07-06 22:01:34
初めての高野山でした。とうとう行けた!と感激でした。
やはり、奥の院の参道の空気は特別ですね。
みんなが弘法大師のおそばに眠りたいと願っているのですね。
私は大きな木ばかり見て歩いてました、ミズホオズキも何も、気が付きませんでした(´;ω;`)
返信する
T&Nさま (ミセスサニー)
2016-07-06 22:07:01
コメントありがとうございました。
そんなに近くだったのですね!

世界遺産も当然ですが、歴史で習って以来行ってみたかった場所です。真言宗ですし。
奥の院にお参りできてよかったです。
四季折々の写真が撮れそうで、いいなあと思いました。
返信する
くらちゃんへ (ミセスサニー)
2016-07-06 22:09:16
夜走って、早朝着くように行きました。
お寺に泊まるとは、思いつけませんでした!いいですね。
返信する

コメントを投稿

野歩き」カテゴリの最新記事