最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
ログイン
最新コメント
- 久成康博/加茂大祭2022年中止 ②
- ミセスサニー/加茂大祭2022年中止 ②
- 久成康博/加茂大祭2022年中止 ②
- ミセスサニー/ベビーティアーズバスケットまとめ ⑤
- くろすけ(ねこのて)/ベビーティアーズバスケットまとめ ⑤
- ミセスサニー/チューリップアレンジ
- ぴぴん/チューリップアレンジ
- ミセスサニー/アオスジアゲハの幼虫
- ぴぴん/アオスジアゲハの幼虫
- ミセスサニー/2019年加茂大祭・・・・鴨神社②
サニーさんは鳥を撮るバズーカ砲みたいなレンズ持ってるの?
普通のレンズじゃここまで寄れないよね~?
私も鳥を見ると追っかけるけど、撮れないよ~
キクイタダキは見たことないな~この辺にもいるんですね
カワラヒワはよく見ますね、キリキリコロコロ~って鳴き声でわかりますね
バズーカほしい、と思っていたら、今日コンデジのすごいのを夫が買ったから、今に拝借しようと狙ってます。
鳴き声で鳥の種類がわかるなんて、耳がいいねー、うらやましいです。
声の先を探しても見つけられません。
今まで聞いたことない鳴き声なんです。
主人も気になってるようです。
正体はなに?
姿をカメラに収めれるなんてすごいよ。
とわかるだけですごいんじゃないですか?
双眼鏡で動きがあったあたりを見るのがいいらしいです・・
ある程度名前の見当がついたら
鳥の鳴き声がアップしてあるサイトで聞くこともできますね。
夫婦でそんな話ができるのがいいですね!