最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
ログイン
最新コメント
- 久成康博/加茂大祭2022年中止 ②
- ミセスサニー/加茂大祭2022年中止 ②
- 久成康博/加茂大祭2022年中止 ②
- ミセスサニー/ベビーティアーズバスケットまとめ ⑤
- くろすけ(ねこのて)/ベビーティアーズバスケットまとめ ⑤
- ミセスサニー/チューリップアレンジ
- ぴぴん/チューリップアレンジ
- ミセスサニー/アオスジアゲハの幼虫
- ぴぴん/アオスジアゲハの幼虫
- ミセスサニー/2019年加茂大祭・・・・鴨神社②
どこにでもある雑草も見方を
換えれば立派な花ですね
ホトケノザアップ写真は
マクロレンズで撮されたのですか?
色がはっきり出て印象的ですね
暖秋もそろそろ終わりを迎えそうですね。
そんなすがたがよく出ている写真ですね。
もう咲いているとは想定外でした。
あいにく冷たい雨、写真は撮れません。
ホトケノザは大好きな野草のひとつです。
このまま霜や雪に耐えて春まで咲くのでしょうか。
マクロレンズって楽しいですね。
最近は90ミリマクロより、
35ミリマクロばかり使っています。
どこかで見たステキなホトケノザのアップを
思い出しながら撮りましたが~
根性が足りませんでした、いつもながら。
かなりの生命力とは思っていましたが。
ホトケノザの決定的瞬間をとらえたいのですが、
通りすがりにそんな器用なことはできませんでした。
これから冬中観察期ですね。
あまりにもありふれているとはいえ、
人気の野草ですね。
またシャープな写真を見せてください。