最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
ログイン
最新コメント
- 久成康博/加茂大祭2022年中止 ②
- ミセスサニー/加茂大祭2022年中止 ②
- 久成康博/加茂大祭2022年中止 ②
- ミセスサニー/ベビーティアーズバスケットまとめ ⑤
- くろすけ(ねこのて)/ベビーティアーズバスケットまとめ ⑤
- ミセスサニー/チューリップアレンジ
- ぴぴん/チューリップアレンジ
- ミセスサニー/アオスジアゲハの幼虫
- ぴぴん/アオスジアゲハの幼虫
- ミセスサニー/2019年加茂大祭・・・・鴨神社②
すてきな写真や文章、
そして考えもしなかった花の飾り方・・・
いつも いつも 感心し楽しませてもらっています
んで、
これからも楽しみにしていますよ~っ
今年も 宜しくおねがいいたしますね
色々教えてくださいね。
左は君子蘭ですか?
わたしには手の出ないアレンジを、
いつも楽しみに拝見しています。
今年もよろしくお願いします。
今年も、同じような調子で続けられたらと
願っています。
もっと野山に出かけたいです。
ご指導よろしくお願いいたします。
今年も頼りにさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました。
新年にドライフラワーが間に合わず、
今年はいけばな(小原流)で飾ってみました。
お正月らしさを、万年青(おもと)で表現するようです。
こうした様式美には決まりごとが多く、
知らない限り手を出す事ができません。
こちらはこちらで奥深い世界です・・・
今年も自分の興味のままブログを続けたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
いつも新鮮な感性で素晴らしいです。見習いたい事ばかりです。
今年も刺激をいっぱい貰いたいので
どうぞよろしくお願いします。
いつも優しい言葉をかけていただいて、
とても恐縮しています。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。