SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

テリハノイバラ2014-2

2014年07月02日 | 岡山県バラ属の記録

これは近所のテリハノイバラで、すぐそれとわかります。6/10

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・

岡山県中部の山間道わき。6/10

 

 

・・・・・

開花期:6月ごろ/主幹:長く匍匐/小葉:厚い革質ではっきりと光沢、7~9枚、裏面:淡緑色、同大で卵形~楕円形/

托葉:幅が広く、先端が腺になった著しい鋸歯/ガク片に著しい小裂片がある場合が多い

小花序:強く、長さ1~2㎝、狭く開いて斜めに出る

・・・・・

けれど、木に登っていたり、托葉が狭かったり、裏が白かったり、日陰で徒長していたり、迷うことがよくあります。雑種もあるかもしれません。

以上、今年のバラ属観察でした。(ヤマイバラは栽培している小さな苗の成長を見守っています。)

 

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テリハノイバラ2014-1 | トップ | カラスノエンドウとラグラス... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちはー (ann)
2014-07-03 08:02:56
最近の野ばらの観察は、もんのすごく専門的ですね~
野ばら学会?

接ぎ木の台木にするというくらいの知識しかない私にはとても新鮮です
あのほら・・・キフツゲートのあの有名なちょー伸び伸びのバラも、やっぱりこんな野ばらなんでしょうか?
返信する
annさま (ミセスサニー)
2014-07-03 17:31:36
学会があったら参加したいくらい、不明なことがいろいろ(^^;

キフツゲートなど、海外のきれいなノバラには縁がないのですが、見に行きたいですね。日本の原種バラを上手に育てて豪華に咲かせてみたいです。
返信する

コメントを投稿

岡山県バラ属の記録」カテゴリの最新記事