12月の 2週目に 入っております。
なんとも 温かい・・・
いえ 陽ざしにおいては なんとも 暑い 12月です。
天氣予報だと この後 今週は 次第に 氣温が 上がり
週末には 20度に 成るそうです。
そんな 12月。
「 終わり 良ければ すべて 良し 」
まさしく そんな 1年に 成ります。 そして だからこそ、
2016年は すばらしい 始まりです。
まずは、 いままで うまくいっていた スクールソーシャルワークの 支援が
突然 うまくいかなくなり 思い悩んでおりましたが・・・ なんと 先日!
急展開で 良い方向に 進んでいるのです!! これは サイコーの 喜びでした。
さらに ここにきて 施設コンサルティングが もう一つ 依頼が 入ります。
これまで 同じ時期に 2事業所の コンサルティングに入るのは 初めて!! これまた ツイてる!!
やりますよー 全力で!!
さらに さらに 居住地 日出町から 依頼が・・・ 貢献したいと 思っていたところ・・・
「認知症初期集中支援チーム」 の 一員と 成ってもらえないかと 依頼があります。
もちろん 回答は 即答!! 「やりますよ!!」
これは 来てるでしょ!!!
しかもしかも すでに 『スーパーバイザー実践者養成研修』 の 全体の 資料は ほぼ 完成。
湯水のように 湧いてくるのです。 このセミナーは 本当に 神様から 歓迎されています。
セミナー受講者からは 数々の 感激の言葉が 届いております。
中には 先週 主任ケアマネの 研修を 受講された方が セミナーでの 学びの 感激を
伝えてくれました。 その言葉を聴いて さらに 確信しました! このセミナーは すばらしい!!
そうとう ツイてる!! 和多志の 方こそ 心より 感謝です。
今週末には 『スーパーバイザー実践者養成研修』 の 3 ・ 4 回目を 開催!!
これまた すばらしい セミナーに 成ります!! なぜなら・・・
受講者の皆様の 熱意が すばらしい!!! ワクワク します。
ご縁に 感謝です。