ねむい・・。なぜこんなに眠いんだろうか。
昨日も、今日も、息子と一緒に夢の世界へ・・。(今夜はなんとか戻ってこれた)
風邪のせいでこんなに眠いのかな~。この風邪ホントにしつこくて、自分がひいただけじゃなく、彼にも息子にも移しまくって、それなのに未だに自分一人だけまだひいているという・・。
それはさておき。
今日は午後から、自宅で久しぶりに手話の自主勉強会をした。
参加者は、ミルミルさん、りかさん、私。(と息子)
前回は準備不足だったので、今回は簡単に準備をしておいた。
まず、復習とウォーミングアップをかねて、「場所」をいくつか手話で表現。
続いて「動詞」を表現。
その後は、この「場所」、「動詞」に、プラスアルファをつけて文を作成。
たとえば「映画館」「(みんなで)行く」なら、「明日、家族みんなで、映画館へ、行きます」といった感じで。それから他の二人が、それに関して質問する。「なんの映画を見ますか」、「映画館の場所はどこですか」などなど。
さて、ここで息子がぐずりだし、授乳タイム・・もとい休憩。
持ち寄ったおやつを食べる♪おいしー
後半は、通訳のまね事。
適当な設定で、それぞれが「名前、年齢、仕事、家族構成」などを決める。
それから、一人が自分の耳をふさいで、周りの音が聞こえない状態にする。
もう一人は、自分の設定を話す。
残る一人が、それを、耳をふさいでいる人のために、通訳する。
これは、けっこうおもしろかった♪
今度、またクラスで担当することあったら、やってみようかな

昨日も、今日も、息子と一緒に夢の世界へ・・。(今夜はなんとか戻ってこれた)
風邪のせいでこんなに眠いのかな~。この風邪ホントにしつこくて、自分がひいただけじゃなく、彼にも息子にも移しまくって、それなのに未だに自分一人だけまだひいているという・・。
それはさておき。

今日は午後から、自宅で久しぶりに手話の自主勉強会をした。
参加者は、ミルミルさん、りかさん、私。(と息子)
前回は準備不足だったので、今回は簡単に準備をしておいた。
まず、復習とウォーミングアップをかねて、「場所」をいくつか手話で表現。
続いて「動詞」を表現。
その後は、この「場所」、「動詞」に、プラスアルファをつけて文を作成。
たとえば「映画館」「(みんなで)行く」なら、「明日、家族みんなで、映画館へ、行きます」といった感じで。それから他の二人が、それに関して質問する。「なんの映画を見ますか」、「映画館の場所はどこですか」などなど。
さて、ここで息子がぐずりだし、授乳タイム・・もとい休憩。
持ち寄ったおやつを食べる♪おいしー


適当な設定で、それぞれが「名前、年齢、仕事、家族構成」などを決める。
それから、一人が自分の耳をふさいで、周りの音が聞こえない状態にする。
もう一人は、自分の設定を話す。
残る一人が、それを、耳をふさいでいる人のために、通訳する。
これは、けっこうおもしろかった♪
今度、またクラスで担当することあったら、やってみようかな
