goo blog サービス終了のお知らせ 

すもものおまぬけ日記

< シアトル編 >

今度はまさかのアメリカ赴任で
さっぱり聞き取れない英語に苦戦の日々です。

広州食い倒れの旅 (1)

2008-02-27 |  イベント

広州在住3年半目にして、初めて日本からお友達が遊びに来てくれました。
ひとりは東京から、ひとりは大阪からと、都合をやりくりして
それぞれ別々の便で到着しての4泊5日。
宿泊はウチのマンション内の空き部屋に泊まってもらったので、
行動が楽チンでした。

広州をできるだけ堪能してもらいたくて、
短い日程の中で
いろいろ欲張った予定を組んでしまいました。

市内観光はもちろん、コ○ー商品の買出しや、
中国ならではの激安ショッピングを楽しんでもらい、
ネイルやまつ毛のエクステなどを体験し、
そして、何より「食は広州に在り」なので、
美味しいお店をくまなく廻るつもりでした。

が、やっぱり連日昼・夜中華料理は、日本から来た人にはキツイようで、
3日目を過ぎた頃から、二人ともだんだん胃の調子が悪くなり、
ついには私まで胃薬のお世話になる羽目に 

危うくひとりは、飲茶も食べられずに帰ることになりそうでしたが、
何とか最終日に復活し、めでたく飲茶をして帰っていきました。

他にも案内の途中で道に迷ったり、急な気温の変化で、
風邪をひきそうになったりとハプニングも色々あって、
申し訳ないことしちゃったなと反省しきり。
頭で考えているようにはいかないもんだと実感しました。

どのくらい楽しんでもらえたかわからないけど、
私にはとてもいい思い出になりました。
来てくれて本当にどうもありがとう  


    越秀公園 入り口              五羊石像
  

    広州博物館                中山記念碑
  

             中山記念堂
   

             陳氏書院