goo blog サービス終了のお知らせ 

すもものおまぬけ日記

< シアトル編 >

今度はまさかのアメリカ赴任で
さっぱり聞き取れない英語に苦戦の日々です。

海南島料理

2007-10-31 |  食べる

今週は美食 が 続いてマス。

今日は初めて会う方と、海南島料理の「大椰豊飯」で会食。

このお店の看板料理の 「文昌鶏」。 ↓

  

スープで煮た鶏肉ですが、 “頭 ”と “脚の爪 ” が付いてくるのがお約束。
初めて会ったその方は、
この “頭 ” を パクッ と食べてました 
魚の頭と同じで、頬肉が美味しいそうです・・・ 勉強になります

それから 「山羊肉の煮込み」。↓  とても柔らかかったです。

     

海南島特産野菜 「四角豆とタニシの炒め物」。

     

このタニシがとてもいい味だしてて、豆とマッチしてます


これも海南特産の 「野菜炒めの盛り合わせ」 と、「ふかしサトイモ」。



みごとにたったの “芋
” が登場しましたが、ホクホクしていて美味しかったです。

あー、今週は食べ過ぎだぁ・・・