トイプードル *  あ~ると遊ぼ!

トイプードルのあ~る と sumirinrose のdiary

HORAI 551 

2010-08-12 21:07:58 | 好きなもの ♪
バビューンと大阪に行ってきました~~~ 

いえいえ  行っておりません 

大阪と言えば HORAI 551

       蒸したて ホカホカですよ~ 



         湯気で箱がふにゃふにゃですが・・・・

実のところ、ワタクシ本元の大阪では買った事がなく、今までに購入したのは京都駅の新幹線改札そばにある HORAI 551

そして今回はデパートのグルメ展で購入致しました 



    行ったつもりで ぶたまん  しゅうまい 

デパートの催事場でこちらを購入した後、久しぶりにデパートの特選フロアーをウロウロ 

本屋さんにも寄ったり 

んがーーーー 行く先々でなんか漂う香り・・・・・ 

と思ったら自分が持ってる ぶたまん&しゅうまい の匂いでしたよ~  

早いとこ帰って、いただきましょ~~~ 

行ったつもり シリーズ まだまだ続きます 

お~買いもの ♪

2010-07-26 00:00:51 | 好きなもの ♪
お~買いもの  お~買いもの  せ~いぶの夏市 

西武と東武はお買い物がしやすくて好き~ 

大体 両方のデパートに足を運べば欲しい物が買えちゃうのよね 

西武にサイズがなくても東武にはあったり、カラーも完売だったのがあったり・・・・ 

しかーし、最近のワタクシの買いっぷり    ヤバイです 

セールでいいお洋服、靴はないかしらん  とちょろっとデパートに立ち寄っては、値下がりしてない定価の服も買っちゃったり・・・・・

今月はいくら使っちゃったかしら 

まぁ今に始まったことじゃないけど・・・・・・・買いもの依存症 

今日は、気になってたサンダルとバレエシューズをお買い上げ 



気に入ると色違いで2足3足買っちゃうタイプ 

このサンダルは他に 金キンキラキラ  もあったけど、今回はやめておきました 

シルバーのを履いて帰ってきたけど、なかなか履きやすくてグー 

そしてお洋服・・・・・この夏は何着買っちゃったかしら???

今着るにはお暑い服も買っちゃって値札付けたまま 



        INDIVI  アンタイトル 大好き  



 黒ばっかり・・・  おデブちんには安心カラー  

     薄いお色の服は、もぅ既に着まわしております。

ノンブランドの服  こちらのチュニックはサラサラ~ 薄いグレーもゲット



カーディガン付きのチュニックは、今更だったけどお安かったので・・・西武オリジナルブランド

地元パルコでは、パンツ4本色違で大人買い、オーバーブラウスも買っちゃっいました。

今年の夏は旅行に行けるかどうか??? なので、買いものに暴走しております 

ミハエル ネグリン

2010-05-21 00:00:22 | 好きなもの ♪
お仕事・・・・・・

前の会社を5月14日(土)に退職し、新しい職場に5月17日(月)から通い始めました~ 

その今度の職場のすぐ近くに、な・なんと ミハエル ネグリン のショールームがあるではないですかぁ~~~ 

こちらのショールームのことは、以前ワン友ママさんのハミさんのブログで知ってはいたんだけど、こんなに近くだったとは・・・・

早速、お仕事の帰りにショールームをのぞいてみました~ 

ミハエル ネグリンさんのアクセサリーは、と~~~っても素敵なんだけど、ちょいお高いので銀座三越に行ったときに見る位で持ってはなかったんです。

ショールームなので非売品 廃番品も飾ってあるんですよ~ 

どれも素敵でうっとり~なんだけど・・・・私が買えるのは、ステーショナリーくらい???

あまりにもヴィクトリアン調の物はつけられないしーーーー 

でも薔薇が好きだから、何かいいものあるかな~?とジーーーーーックリ見ていたら・・・・・・

            見つけちゃいました 

     では、これより ミハエル ネグリンのお部屋へ~~~~   



               素敵な絵画でしょ~~~~ 



            これ、ショップの手提げ袋です。



この絵の中にキューピーさんがいるのよ~  みつけてね 

ショップには、このキューピーさんも商品化されてあるんだけど・・・・ゲーーーーなお値段 

               買っちゃいました 



         ちょっと見るだけ・・・・と思ったのに・・・・・・



     この紫がかったピンクのバラにやられちゃいました・・・・・ 



             しかも、お揃いで指輪まで・・・・・



本当に今月はカードの落としがすごいのに、どぉすんのよーーーと心のどこかでセーブする声が聞こえるんだけど・・・・・

ヴィクトリア王朝時代の姫がさりげな~く、押し付けることなく、勧めてくるんですよ。

で、あれやこれやと試着し始めたら迷う迷う・・・・・あれ? 見るだけだったのに・・・・

    そうだ  自分へのご褒美にしましょ~。

そう、幼児教室を7年と4カ月勤めた時の自分へのご褒美は 



     勤務年数に合うお値段のバッグを購入致しました 

ならば、今回はS社に1年4カ月勤めたし、その前は6カ月ほど今はなきW社に勤めたので、このネックレスと指輪を記念にしましょ~~~ 

         姫様、1回払いでお願いしますっ 

        と、カードをきってもらっちゃったのでした~~~ 

 して、毎日PCの横のチェーンを眺めては、むふふ  むふふ 



   庭のお花も満開、好きなものに囲まれて幸せ~~~~ 



 海外赴任中に商社の奥様に教えて頂いた、たまごのデコパージュ 



これが最初で最後の作品  右下のドデカイ薔薇は  タイムリミットが近づきやっつけ仕事 

         と~っても細かい作業だったけど楽しかった~ 

イギリス在住経験のある奥様だったから、ランチに美味しいキッシュを作ってご馳走してくださって感激した覚え 

そうそう、こちらのショールームは5月20日をもって移転しちゃうんです。

商品のお値段は、デパートと変わりないんだけど、移転するに当たって1万円以上のお買い物で2000円のお買いもの券が頂けたんです。

     失敗したーーーーー 

指輪は、このお買いもの券使って買えばよかったーーーーー。

姫様気を利かせて言ってよねーーーーーブチッ 

6月1日から池袋東武でこちらの催事があるそうです。

2000円のお買いもの券握って行っちゃうよ~~~ 



 

北海弁当

2010-05-13 00:02:53 | 好きなもの ♪
先日、北海道の美味しい物を求めてデパート巡りした時に買ってきたお弁当 



日本橋三越の北海道展にわざわざ行ったのは、このお弁当を買うためじゃなかったのよーーーー。 

「開拓おかき」を求めて行ったのに、北菓楼の売り場はすっかり片付けられてて「完売」の張り紙がヒラヒラ~~~ 

せっかく日本橋まで来たのに目的の物が買えずガックシ 

では、お次のデパート~~~~と会場を後にしようとしたときに目にとまったお弁当がこちら                            
              
             



カニとサーモンが入ってるから、R娘が喜びそう 

この赤い帆立は珍しいらしい  

R娘は塾の日だから、このお弁当を塾の前に食べて行ってもらおうと1個購入するつもりが・・・

この日はとーさん飲み会って言ってたから、今晩の夕飯はこれに決め~ 

と3個買ったら、重い 重い

その前にもいろいろ買ってるし、このお弁当にはしっかり保冷剤を1個ずつセットしてくれてるから重くて二の腕までパンパン

最近すっかりぷよぷよになってた二の腕がムッキムキのボンレスハムになってましたよ 

この後まだまだデパート巡りする予定だったけど、もぅ持ちきれません  

東武デパートに寄るのは断念し、西武デパートにちょこっと寄って帰宅することに・・・・

ここでまた、R娘が喜びそうな美味しそうなものを発見 

これぞタカノ  フルーツずくし    

一度は売り場を去ったもののやっぱり戻ってお買い上げ 

それは次回UP 

駅から自宅までの道のり、かなり限界状態でした~

でもR娘もR兄も喜んでくれたので良かった~~~~ 

って、そーいえば前の晩も手巻き寿司だったんだーーーーー

                  本日の一枚  

 

             どこに飾ろうかな???  ぷっ!

いよいよワタクシのお仕事、カウントダウンですよ~。

今日は3連休明けの8時間拘束7時間労働・・・疲れたー 

明日は朝一当番ではあるけれど3時間労働、午後はR娘の学校の役員会で忙しい一日になりそう・・・・・

明日、更新できるかな???



  

ラデュレ 

2010-04-14 00:02:51 | 好きなもの ♪
ホワイトデーにとーさんが買ってきてくれたラデュレのマカロンは、食べるのをすっかり忘れてて気がついた時にはすでに香りがとんでいて、なんのお味のマカロンかわからず・・・・ 

もぅマカロンはいいかな~って感じ・・・  ノーサンキュ-!

でもラデュレは、好きよ~~ 

3月初めに発売されたハンカチとキーリングを遅ればせながらゲットしました~ 

発売当初は、ラデュレカラーのペパーミントグリーンやピンクのハンカチがすぐに品切れとなったようで、キーリングもピンクはネットでは売り切れ・・・・ 

でも今は大分落ち着いたみたいですね 

ネットでも買えるけど、ショップに行って買ってきました~ 



        うっき~~~~   かわええ~~~~~ 

 

このマカロンは結構重みがあるので実用性は??? キーリングとしてよりバッグに付けるチャームとして使った方が良さそう 

う~~~~ 私的には箱に入れたまま観賞用としておきたい感じです。 ぷ!

 

             そしてハンカチ・・・・・   この  刺繍?アップリケ? 

           たまらな~~~い  可愛過ぎ~ 



    とりあえず、この日はマカロンとイスパハンをお買い上げ 

ドット柄は全6種類 マカロン柄は、ピンク ペパーミントグリーン ブルーの3種類



             マカロン図鑑  ぷ! 



そして日を改めて・・・また、ハンカチ売り場に足が向いちゃいました 



     パープル地にドット柄、3個重ねのマカロンがキュート 

         こちらのは  シルクが混じってます。 



              ハンカチというよりスカーフ

            ちょっとバッグに結びつけたり 

 全体の柄をパチ  する前にフレームの中に入れちゃいました

  シルク混なので、ワタクシのガサガサな指先がひっかかるのですわ 

めんどくさがり~なワタクシ、折り目がついたままフレームにIN  ズボラデゴザイマス。  
             
            これも観賞用ですよ~~~~ 

三越のサロンに行くとラデュレのパステルカラーのリボンにめちゃ癒されるのです 

          あ~~~また、サロンでお茶したいわ~~~ 


雪 & ベッキオ ホワイト

2010-02-19 00:33:21 | 好きなもの ♪
2月18日(木) 朝6時過ぎに目が覚めると 雪   

前の晩の夜中の1時過ぎに外を見た時は、雨も雪も降ってなかったのに、数時間のうちにびっくりですよ~ 

 

    東京の雪は、見るからに水分を多く含んでいる感じですねー。

いつもの木曜日だったら出勤 しかも朝一当番だから、この雪にかなりナエテタと思うけど、今日は有給とってるから、OK OK ノープロブレム!

今日のお出かけを早くUPしたいけど、北京最終日もUPできてない・・・

なので、今日はちゃちゃっとジノリネタ 

先日 入間のコストコで リチャード ジノリの食器13ピースセットを買ってきました~ 

コストコでお買い物した後、お隣のアウトレットでお買いものしていると雪が降ってきたのでパチッ 



  ではでは、ベッキオ ホワイト 13ピース 



サラダボール1個 大小プレート4枚ずつ計8枚 それにフルーツ皿4枚 の13ピースセット

           4人家族の我が家にはぴったり 

         普段使いにしようと、今日のお夕飯から・・・・



      んがーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

        この大皿 うちの食洗機に入らなーーーーーーーい 

                 ガックシ 

          普段使いのお皿は、コレールに戻すことにします 

今日の夕飯、野菜と豚肉の炒め物にじゃがバタいかの塩辛のせ の庶民派メニュー 

           デザートは、ワッフルクッキー おいぴ~ 


プティークール・エームさんのお花

2010-02-05 00:04:43 | 好きなもの ♪
先日、お友達のお宅に弔問に行ってきました 

素敵な新居に引越されてから、7年経つんですね。

ずっとご無沙汰続きでした・・・・・

ママ、Aくん、Tくん、Eちゃんに、慰めの言葉 励ましの言葉はとても掛けられません・・・

 “ 頑張って ” なんてとても言えません。。。

ご本人にしかわからない思いに、立ち入ることはできません。

言葉にはできないけど、ご家族に贈るお花をプティークール・エームさんにお願いして作って頂きました。

            心が、ほっとやすらぐお花・・・



白とグリーンを基調として、うすいピンクの薔薇と可愛いブルーの小花を入れて頂いています。

吉祥寺の中道通りからちょっと入ったところにあるショップ プティークール・エーム さんで、出来上がったアレンジメントを撮らせて頂きました 



         このアレンジメントをとっても喜んで頂きました。

ママと久しぶりにゆっくりおしゃべりして、中学から帰ってきたEちゃんにもお会いすることができました~。

すっかりお姉さんになられたEちゃんにびっくりです。

EちゃんはR娘よりひとつ下だけど、二人はとっても仲良しでした。

お宅に伺った翌日、 “ 朝目覚めてこのお花を見て、心が和み癒されてます。” とママからメールを頂きました。

          少しでも、ホッとして頂けたら嬉しいです 

    プティークール・エームさんのお花は、とっても素敵なんです 

クラッシックだったり、アンティーク風だったり、パリのお花屋さんみたいにおしゃれなんですよ~。 

オーダーページのブーケやアレンジメントの作例写真には、私の好きな感じのお花がいっぱい 

プティークール・エームさんからも画像を送って頂きました。

転写しているので画像が悪くなってしまい、ロッタちゃんママごめんなさい 



        とってもきれいで、いい香りがしました~ 



       この日もショップで、ロッタちゃんに会えました  



             ロッタちゃん、可愛い~~~~ 

ロッタママさん、ロッタママさんのママさん、ありがとうございました~ 

また機会がありましたら、よろしくお願いしま~す  

お菓子 ♪

2010-01-25 09:13:31 | 好きなもの ♪
 sumirinrose diary  にお越しくださり、ありがとうございます。

これから、しばらくお出かけが続くのでリアルタイム携帯投稿や予約投稿を駆使して行きたいと思っております。

そこで、せっかく頂いたコメントへの返礼が遅れることが必至となりますので、大変恐縮ではございますが、しばらくの間コメント欄を閉じさせて頂くことにしました。

またコメント欄をopenした折りには、どうぞよろしくお願い致します。

                         sumirinrose


           さてさて、お菓子ネタ 

土曜日、池袋に行ったついでにエソラに寄ってみました 

池袋って、わんこショップがないので、5Fに 4FT. by Harness Dog が入っててちょっと嬉しい 

そして、地下には OMO KINOKUNIYA

紀ノ国屋とかプラザ、成城石井って、輸入食品の可愛いのや目新しいもの、こだわりの食品があって面白くて大好き  

        今回買ってきたお菓子  



カレーおせんべいは、和風カレー味とあって黄色くてキンキンした辛さのカレーせんべいのお味よりも風味がいい感じ 

カレーうどん  のだしの効いたコクと辛さって感じでグー 

そして、カエルチョコは、中のパッケージにもカエルさんのイラスト  

勿論チョコにもね  カエルマニアではないけど、かわえ~~~ 

板チョコだったのは、予想外 

OMOリュネット、このシリーズの焼き菓子はどれも美味しくて好き 

特にこのパイは、ちょっと硬めではあるけれど味があって やめられない  止まらない 

ミルクティーと一緒に、いつでもティータイム 

       以上、お菓子ネタでした。。。

今日は、以前勤めてた職場の “ 奥の院の先生方 ” とのお食事会にお誘い頂きました 

2年ぶり、1年半ぶりの先生方とお会いできるのが嬉しい 

あっ、奥の院の先生方の間では、ワタクシこの歳にして若輩者でございます 

どんなお食事会か楽しみです  




イチデジ講習会

2010-01-06 21:47:35 | 好きなもの ♪
ワン友ママさん達がイチデジでとってもきれいにワンちゃんの写真を撮られてるのを見て、“イチデジ欲しいな~!” とボソリと言ったのは・・・・

昨年ではなくて一昨年の12月 

とーさん、すぐにポーーーーンと買ってくれて、しばしイチデジに夢中になってたんだけど・・・・

全く思うような写真が撮れない 

取り説読むのが面倒で何でも適当にこなしているんだけど、イチデジに関しては奥が深くて難しい 

いつしかイチデジ放置・・・・・ 

気を取り直して、すっかりお蔵入りしていたイチデジを秋のキャンプに持って行って星空を撮ろうと試みてみたものの・・・・

全くシャッターが下りず、断念 

よくよく考えてみたらワタクシ、カメラの構造も仕組みも全くわかっておらず、しかも買ってもらったカメラの機能は何も理解してなかった・・・・ 

これでは、宝の持ち腐れ 

せっかく、自分の時間が持てるようになってきたんだから今年は好きなものが写真に撮れるように、カメラを持ってお出かけするのが楽しくなるように・・・

              誰か おしぇ~て!

       というわけで、イチデジの講習会に行ってきました。

             キャノン EOS学園 東京校





  買って1年も経ってるイチデジですが、ウルトラ初心者のワタクシ 

   キャノン EOS kiss X2 の 「使い方講習会」に参加してみました。

         機種ごとに講座が設けられてて、すごいです。

取り説にも書いてあることだけど、説明してもらいながら一つ一つ確認する講座でした。

講師は、犬や猫の写真集を出してられる小川先生の時間をあえて選んでみました。

キャノンの社員さん2人が後方にスタンバってて、操作がわからなくてモタモタしていると、すぐにきて教えてくれましたよ~ 

一番前の席だったので、休憩時間には講師の小川先生とアシスタントで来られてた男性スタッフさんにわんこを撮るコツを個人的にお聞きしたりできて、とっても実のある講習会でした。

んがーーーーーーーー そのあと年末の忙しさに追われ復習しておらず、イチデジ触ってもいな~~~~い 

          だめじゃん だめじゃん

    せっかく教えてもらったこと、もう忘れてるしーーーーー 

昨年の12月19日(土) 10:00~13:00 3000円の講習会でした。

他にもいろんな講座があって受けてみたいと思うも、結構講習料が高いので今はダメだわ  そのうち余裕ができたらねっ。。。

キャノン EOS学園は、東銀座にあります 



                            小川先生

講習会が終わってから、銀座のアバクロに行ってみました 

オープンして間もないこの日はやはり長蛇の列 

入口からちょっとのぞきこんでみると真っ暗な店内、ズンズンとビートの聞いた曲が鳴り響いてました 

ハワイのアバクロショップしか入ったことないけど、アバクロモード炸裂 

R兄の洋服買うのに、かーさんが並んでまで入ることもないかと思いヤメっ



       銀座のこの界隈で一番高いアバクロビル  確かにっ 

この日は、一人ランチに丁度いい松坂屋のスパッソでウニのスパゲッティーを食べて帰ってきました  

うには大好きなんだけど、海藻がちと磯臭くてだめだわー 

イチデジ持ってきてるのに、コンデジで撮ってるしーーーー。オシマイ!                           
           

パン 大好き ♪

2009-12-30 11:25:50 | 好きなもの ♪
明日は大晦日。。。。

結局大掃除は2階部分をやり残し、新年を迎えることになりました。 

そして、ブログもUPしておきたいことがまだあるんだけど、新年に持ち越しです。

今日は、今更ネタをUPしちゃいます。

私、パン大好きなんです  

でもねぇ、小麦粉は控えましょうね・・・・って言われてるんですよーーーー   

だけどーーーー、おうどんもパスタもお好み焼きも、大好きでやめられないのよね 

     最近食べて美味しかったパン 


   銀座ソニービル B1 ドミニク サブロン のオリーブのパン 



   モチモチのパンの中にオリーブがコロコロ めちゃ美味しい~ 


 丸の内 ブリック スクウェア F1 ラ ブティック ドゥ ジョエル ロブション  



  塩バターのパンの中は黄色くて、まさにブリオッシュ   


       有楽町イトシア B1 サンジェルマン タンドレ  



      オリーブ油のかかった塩パン もちもちでシンプル 

ホントはこの日はフランスパンが買いたくて、銀座 プランタン B1の ビゴに行きたかったんだけど、有楽町駅から目と鼻の先のプランタンに行くのがめんどくさくなりイトシアの中のパン屋さんで買って帰ることに・・・・

イトシアで美味しそうなパン屋さんはないかな???とウロウロしてあったのが、タンドレ  

       こちらのパンは、サンジェルマンだったのね~~~~。
 
サンジェルマンのパンと言えば、幼少の頃いつも母が吉祥寺東急デパ地下の焼き立てイギリスパンを買って来てくれて食べてた思い出 

焼きたては、まわりがカリッカリ、中はふわふわ~ 

・・・・・って、サンジェルマンのパンを食べてたのは何十年も前のこと 

実家を出てからサンジェルマンのパンは久しく食べてなかった~。 

母の影響か、パンを買うなら店内で焼いてるパンを買うのが好きだったけど、今では工場で作られてスーパーで売ってるパン 

しかも、20円とか30円引きシールの張ってあるパン買っちゃってますぅー。 

  美味しいパン、流行りのパンはお出かけした時に買うくらい・・・・・ 

サンジェルマンでバタールも買ってきたので、エシレバターをつけて頂きま~す 

  美味しいチーズも買ってあるから、今晩はワインタイム 

       近所のスーパーで買った  王様の涙 

     めちゃ、フルーティーで飲みやすくてジュースみたい 

      お正月のワインは、これで十分、また買ってこよ~っ 



とある日のワインタイムは、ボジョレーにしようかと出したけど、とーさんと一緒に飲むことにしてこの日はブルーベリーのワイン 



     買っておいて食べる機会を逃したゴルゴンゾーラはペンネで。。。

            めちゃ うま 

       私の好きなものって、ヤバイよねーーーー 

         わかっちゃいるけど、やめられない 


クリスマス前に書いておいて出番のなかった記事、今更でしたがすっきり~ 

明日は8時出勤、7時にうちを出なきゃです 

おやすみなさ~い