トイプードル *  あ~ると遊ぼ!

トイプードルのあ~る と sumirinrose のdiary

Happpy あ~る ♪♪

2010-08-27 00:44:54 | トイプードル
あ~るがうちに来て、3年経ちました~ 

お祝い膳は、ジャガイモ キャベツ にんじんと、冷凍しておいたほうれんそうとコーンをチンしただけ・・・・・

かぼちゃ ブロッコリー チェリートマト があれば彩りが良かったんだけど、買ってなかった  

匂いを嗅ぎつけて、シャシャシャシャ~とあ~るがやってきましたよ 



記念写真  を撮ろうと思って椅子に乗せた途端・・・・



あ~るは目の前のごちそうに “待て!”の言葉も耳に入らないようで 爆食い 

            うまうま



            ガツガツ            



ああああ~危なっかしいので、これにて終了 



全部食べたら多すぎるので、残りはお夕飯にしますよ~ 

ちなみに、バンビちゃんは生のにんじん、クラッカーは人間様ので塩がついてるのであくまでもお飾り用でございます。

ボーン型マッシュポテトの上に直接キャロブパウダーで文字を書いたら不器用なワタクシ・・・絶対失敗するのがわかっているのでリッツを使いました~。

あ~るは、お夕飯もこのご飯を本当に美味しそうに食べてくれました。

だけど、酷ですね。

いつもはカリカリしかもらえないんだから・・・・・

こんなご飯よりお散歩連れて行ってあげなきゃなんだけど、今日はお出掛けしてグッタリな母なのでした 

自分は忙しくしてた方が頑張れるんだけど、時間に余裕ができると何でも先送りに延ばし延ばしにしちゃう母なのです 

ワンコにも人格ならぬ犬格もあったりして、時にはワンコと思えず人間のお子ちゃまかと錯覚しちゃいそうなくらい、トイプーって賢いんですね~ 

あ~るを飼ってみて、今まで知らなかったことがたくさんあることに気付きました 

今や犬を “飼う” というより “一緒に暮らしてる” 家族の一員で、3年前の自分では考えられなかった。

我が家にとっては、あ~るは大事な大事なお坊っちゃまくん   プププ! ドンビキ???
 

Happpy あ~る ♪

2010-08-26 10:53:54 | トイプードル
2007年8月26日 暑~い夏の日にあ~るはやってきました~ 

あ~るのブリーダーのパピコさんのお宅に見学させて頂きに行ったのは、8月18日  とR娘が記憶してました~  

ワタクシ、見学に行った日までは忘れかけてましたよ~ 

我が家にお迎えすると決まって、家族皆わくわく 

お迎えした日のことは今でも鮮明に思い出されます  

黄色いバスケットに入ってきたあ~る 

あ~るのために外環を慎重に運転して、連れて来ました 

            あれから3年 



           大きくなりました~ 

ほんわ~~~~~りしたあ~るが、家族皆可愛くて可愛くてたまらないのです 

うちは家族皆のんびりタイプだから、動きの早いワンコちゃんだと目がまわっちゃってついて行けないけど、あ~るは ふんわりタイプだから家族揃ってぽけ~~~~とできてグー 

家族皆を和ませてくれるあ~る  本当に、うちに来てくれてありがと~ 

今日はさすがにおこもりばかりしてられないので、ワタクシは出掛けなければなりません 

なので出掛ける前に、あ~るのお祝い膳を朝用意しました~。

冷蔵庫の中を何度見てもろくな物がない 

あるものでちゃちゃっと作ってみました~ 



      ぷぷぷ!ホントに常備野菜ばっかり  

でもでも、いつもカリカリフードのあ~るにとっては、この食材でもごちそう???

いえいえ  いつもカリカリしか食べさせてもらってないあ~るのお腹にとっては人間様の食べ物はダメなのよね 

ただただ飼い主の満足のためだけのプレゼント 

ホントはあ~るにとっては、迷惑なプレゼントだよね。 あ~る ごめんちゃい   

では、お出掛けしてきます 

帰ってきたら、続きもUPするよん 

 

あ~るの病院

2010-08-02 00:01:00 | トイプードル
7月は、母の病院とあ~るの病院通い & お仕事 で何だかせわしい日々・・・ アッと言う間ではなくて 長~いひと月でした。

やっと8月に入り、少~し落ち着きそう 

あ~るのおちりの傷の経過報告 

あ~るのおちりのかすり傷に気付いたのが、5月中旬ごろ・・・・

いつもの病院でお薬を頂いて、服用してる間は傷をなめることなく快方に向かうんだけど、しばらくすると又なめ始めて傷がジクジクと化膿。

よく見ると、なんと傷が3か所にも増えてたんです 

これは、おかしい 

人間の子供ではこの時期にとびひになることが多いけど・・・あ~るはワンコだしー 

それに、それまでは何でもガツガツと食べる、食欲旺盛なあ~るが一日2回のカリカリご飯を食べない 

朝は、カリカリにレトルト(一応国産で安全性にこだわったフードよ!)を混ぜ混ぜしたご飯 ←とーさん担当

夜は、カリカリにふりかけふりふりしたご飯 ←ワタクシ担当 

それがあ~るの定番食なんだけど・・・・・・

カリカリを一粒くわえては、自分のマットに put! また一粒運んで来ては put! と並べるだけで食べなーい 

いつもなら、ひと粒ふた粒マットに運んで食べた後は、ガツガツと食べ始めるんだけど・・・・

みるみる 激痩せ 

“このまま、極小プードルになっちゃうかも~~~~” 

って言った時の、R娘の冷ややかな眼差しが痛かった  

そこで、ワン友さんのサスくんときななちゃんのかかりつけの病院が、8月にうちから比較的近い所に移転してくるとお聞きして、今はちょっと遠いけど、そこの病院に行ってみることにしたんです 

それまでのあ~るの症状をお話して簡単な検査をして頂き、先生の見解をお聞きすると・・・・・・・・

これは、かすり傷でも 何かが刺さったり、入りこんでしまった傷でもないようだと 

       え~~~~~ 

免疫性の病気、もしくはガンの可能性も考えられなくはない って・・・・ 

前の職場のお友達のワンちゃんがガンで片足をなくした とお聞きしてるだけに・・・・・

そこで、更に検査をし結果が出るのが一週間後と言われ、ガーーーン  


一週間後の再診日に病院に行ってみると、なんとまだ結果が届いてないと・・・連休で結果が出るのが遅れているとのこと。
 
傷自体はみるみるよくなっていたので、薬は徐々に減らして様子をみる治療。

結果が出ても異常がなければ再診はこの日から一週間後でいいと言われ、検査から2週間経って、やっと結果が聞けたのでした。

とりあえずは悪性の病気ではないみたいだけど・・・・

このまま薬を減らし、薬を服用しなくなったあと再発しなければ完治だそう。

また再発すれば、免疫治療をするらしい。

あーーーーーーー 

勿論 病気であれば辛いのはあ~るだけど・・・・

今回のことで結構治療費がかかったし、結果が良くなければ家族の精神面の心配も出てくるから、ペットを飼うことの重みをずっしりと感じたのでした。

あ~るはまだ3歳なんだよね~~~~ 

あ~るの保険 マダハイッテナカッタ・・・・イタタタ 

お陰さまで、いっ時の激痩せから回復して、カリカリ復活 モリモリ食べて今までのあ~るに戻りました~ 

ガツガツの胴周りですよ~ 

あっ、それともう一つのあ~るの心配事。



また、お留守番の時に紙をムチャムチャしちゃってるんですよ~。

あ~るの届くところに置いておいたのがいけなかったんだけど(反省 ) 分離不安??? 

それも先生に相談すると、またゲージ生活に戻してみたらと・・・・3歳ならまだ間に合うと・・・・

悩むところです。。。今は大きなゲージに入ってる状態、人間様は檻の中の生活なんだけどね~  

では、本日の〆は ドスコイ あ~る 



お友達皆様にご心配頂いた母は、新たなステップに入りました~ 

明日から実家に出勤しま~す 

あ~るのトリミング

2010-07-16 00:31:12 | トイプードル
あ~るのおちりの化膿してる所がなかなかきれいに治りません。

ちょっと、違う病院に行ってみようかな~?

と、思ったけど・・・・・ 

あ~る くちゃい  これじゃぁ、初めての病院には行けないわ  

急きょ、いつもの自宅近くのサロンでトリミングしてもらいました 

         いつも急ですみません 



            ありゃりゃ ボロ雑巾 

これでも毎晩コームでとかしてるんですけどね  部分的に・・・

かーさん、今日は朝からおうち仕事頑張りましたよ  

職場や実家は、 せっせせっせ とお掃除するんだけど、自分ちはやる気起こらず放置・・・・

でも今日は、掃除して、お布団干してカバー類を洗って、あ~るのマット類もお洗濯して・・・・・

ピーカン  でもないんだけどね 

大汗かいたところで、お風呂タ~イム 

本日のおうちお仕事終了  

      クーラーつけて、ひとりおうち昼ごはん 



        昨日のお残りパエリア by コストコ 

ゴロゴロ入ってるチョリソーが予想以上にピリピリ辛~い 

      食後のデザートは マドレーヌ by コストコ



コストコブロガーさんのところでこのマドレーヌが美味しいと知って、ずっと気になってたので買ってみました~ 

マドレーヌの香料が強いのはダメなんだけど、こちらのは素朴でめちゃ美味しい~ 

リピありです  って、2箱買ってきちゃいました 

涼しいお部屋で美味しい物たべて、極楽  極楽 

R兄のご要望により今晩は野菜たっぷり夕ご飯・・・・・・あぁーーー買いもの行かなきゃ 

午後は早めにお布団取り込んであ~るの病院に行って夕方は母の病院 

          よっしゃ~~~~ 

あ~るくん、9時半にサロンに行って12時半にご帰宅 

          あ~る お帰り~~~ 


あ~るの病院 2

2010-07-03 09:38:44 | トイプードル
ここ2~3週間食欲がなくて激痩せしてしまったあ~る 

300gも減っちゃいました・・・・

これを自分に置き換えると、2~3週間でこの数値を出すのは大変ですよ 

って、自分のダイエットに置き換えるなーーーーー  ですよね!

あ~るにとっては、体重を減らした方がいいんだろうけど、ムチムチガッチリのあ~るじゃないと、あ~るじゃない 

2日間病院に通って、血液検査の注射の他に、抗生物質&栄養剤の投与をしてもらいアッと言う間に食欲が戻ってきました~  



やっぱり、あ~るにとってもこの蒸し暑さがこたえていたのかな???

ずっと蒸し暑い日が続いてたけど、“ クーラー付けるのは、まだまだ・・・ ” “ 今からクーラー付けてたら、暑い夏は乗り切れない ” と扇風機でしのいできたんだけど、毛皮を着てるあ~るは熱中症になっちゃったかな? 体力消耗してたんだね。

ワタクシひとり我慢大会に参加してました 

            あ~る、ごめんちゃい 

クーラーは一度つけ始めたら、毎日朝から晩までずっとつけっぱなし・・・・これもヤバイですね。

電気代も恐ろしい~ 



そうそう、血液検査の結果は全ての項目異常なしでした 

            良かった~~~ 

食べっぷりも、いつものあ~るに戻りましたよ~ 



おちりの傷もアッと言う間にきれいになり、なめなめもしなくなりましたました~ 

         今回のあ~るの治療費は・・・・・・

            わぉ~~~~ 

うちのお子達は、怪我はちょこちょことするんだけど、R兄もR娘も小さい時から病気知らずで、かかりつけの病院もなくて医療費はほとんど掛からず 

あ~るの病院の日は、お財布にたっぷり入れて行かないとね  




あ~るのトリミング & コストコ

2010-06-11 00:03:58 | トイプードル
今日は、リアルネタ 

午前中は役員のお仕事でR娘の中学に行き、お昼に帰ってきて  あ~るをいつものサロンに飛び込みでトリミングを入れてもらい  その間にコストコ&アウトレットにGO 



いつも、行きあたりばったり、その日に急にトリミングを入れて頂きすみません 

・・・ったく、迷惑な客だよね  だけど、近所なだけに、じゃけんにできない客かしら・・・  スミマセン!



今日のアウトレットの目的は、コーチのバッグ 

この間、軽井沢のコーチで見て欲しかったんだけど、なんとなく買ってこなかったバッグ・・・・・

アウトレット価格からさらに30%引きのハガキが来てたので、行っちゃいました 

欲しかったのはこれっ  普段使いにいい感じ  



コーチのバッグは、布地より皮のタイプが好き~ 

そこで、赤紫っぽくてラメラメした皮のバッグを衝動買い 

ギラギラしたゴールドの小銭入れもお買い上げ~~~ 

総額定価で12万円・・・・・それが、アウトレット価格+30%ハガキ持参で5万円弱 

うひょ~~~~  

つい最近、R兄に洋服とバッグ買って5万円・・・・今度のカードの落としがすごそうだわ  ヤバッ

が、目的のバッグが買えて大満足なワタクシよん 

帰りにコストコに寄って、お夕飯買って帰りま~す  



R娘とシュリンプカクテル バクバク食べたけど、それでもまだたくさん入ってます。

美味しいと評判のチーズケーキも買ってみました。ホント美味しいです   

 



 

 

Yちゃんとおでかけ~♪

2010-06-09 21:01:21 | トイプードル
エグスン シングス でオムレツとパンケーキを食べ終えたところでタイムリミット宣告をされ、すごすごとお店を後にしましたよ~。

さぁさぁ、どこに行く???

Yちゃん、この界隈に来たのはかなりお久しぶりだそう・・・・・

Yちゃんとワタクシは学生時代、共にこの界隈で遊んでたんです。

授業の空き時間や放課後に、ツッタカ  ツッタカ 

懐かしのクレヨンハウスは? 同潤会アパートは???

じゃあじゃあ、懐かしの表参道ぷらり旅しちゃう~ 

同潤会アパートは、表参道ヒルズの横に1棟だけ再建されてるんですね~。



懐かしいね~って・・・・・・私たちの学生時代って、何十年前??? 

その昔は、ここで竹の子族やアメリカングラフティが大音響の中で踊ってたよね~。

夕方になると原宿の駅は、踊り終えた若者たちでごった返してて “いったいどこまで帰るんだろう???” と思う金額の切符買ってるのを目にしたのも懐かしい~~~~。

皆、青春してたんだよね~。 今じゃ、「青春」 なんて死語 

で、ワタクシ達は、クレヨンハウスへ・・・・

と、その前にちょっと気になるお店があるんだわ~ 

         バンブー 



まだこの時期だったら、薔薇が見れるかもと思って行ってみました 

        時間的にはランチだけど・・・・・ムリッ

         薔薇だけ、パシャパシャさせてもらいました 

で、クレヨンハウスに向かったんだけど、取り壊し中の モリ ハナエ ビルの前で立ち止りしばしボヨヨ~ン 
 
クレヨンハウスは、モリハナエビルの脇道を入っていくんでしたね。

クレヨンハウスはスルーしてしまい、そうだそうだとお気に入りの雑貨屋さんに足が向いてました  

しかーーーーーーし、246沿いを歩いても歩いてもお目当ての雑貨屋さんがな~~~~い    

オープンしたばかりの AOYAMA Francfranc まできちゃいましたよ。。。。

いやいや、スルーしてしまったのかと戻ってみたら、なんとビル自体が取り壊され更地になってました  ガックシ

ではでは、気を取り直してここから銀座線で渋谷にでて吉祥寺に行くことにしましたよ~ 

Yちゃんは、HATTIFNATT に行ったことがないそうなので、ご案内しま~す      



かなり満腹太郎と花子さんなんだけど、このあと夕方にお互い出掛ける用事があるので軽くランチ  



アボガドのタコライスを半分つして頂きました~ 



この日は、9時半に待ち合わせして3時前にバイバ~イ  

お互いに次の用事の場所に向かったのでした 



           

お祝い ありがと~♪

2010-06-02 00:21:19 | トイプードル
あ~るの3歳のお誕生日には、お祝いメールを有難うございました~ 

皆様からのお祝いメールを嬉しく拝見させて頂きました~ 

あ~るに代わって、ここに御礼申し上げます   

お気遣い、本当に有難うございました  

実はワタクシ、未だに携帯のデコメを使ったことないんです 

デコを入れると文字数オーバーの表示がすぐに出てきちゃって用件が入力しきれないもんだから、結局はいつものノーマルなメールにしてしまうんです。

デコメって、とっても可愛いいですね~ 

ではでは、祝メ デコバージョンをここにご紹介させて頂きま~す。



あ~る君 3歳のお誕生日おめでとう~

3歳も健やかに楽しく過ごせますように…

これからもおばちゃん達をいっぱい癒してね~

またみんなで遊びましょう

                            Lママ様より






あ~るくん、お誕生日おめでとう

いつもニコニコあ~るくん、この1年も皆に幸せ沢山振りまいてね~

                            M様より


そして、ご近所のあ~るのお友達のセナくんもわざわざプレゼントを届けに来てくださいました 



     ムキムキ  ちょっとそこのお兄さん いいガタイしてますね~。

      マッチョなあ~るでも似合う~~~ 

     セナママさん、お忙しい中どうもありがと~~~~ 

          皆様、お祝いありがと~~~~ 

あ~ると軽井沢 2日目

2010-05-29 14:44:11 | トイプードル
2日目は雨の予報だったけど、目が覚めた時はまだ雨は降ってないですよ~ 

高原の朝の空気は、ひんや~りとして気持いい~ 

さっ、朝ごはんにしようと思ったら・・・・・・・・

             んん???

バーベキューで食べきれなかったソーセージを朝食用に焼いてビニール袋に入れて用意しておいたら・・・・



           誰の仕業ですかぁーーーー?????

      ビニールを破って紙皿とソーセージをカミカミした形跡が・・・・・・・・・・・

          あ~る??????   じゃないよね   

        あ~るは高い所に登れないし、ずっと私達と一緒にいたしね。

ツリーハウスフォレストのテラスは、ビニールのカーテンで覆われてるので隙間から入って来られる動物は・・・・・

               ねずみ??? 

 朝から  騒ぎに、ぎゃーーーーーー なのでした 

        ではでは、気を取り直してブレックファースト  



            しかーし、ここでも不思議なことが・・・・・

            買ってきたパンが一つ足りない

レシートと照らし合わせても1個足りない・・・・パン屋さんのおばさんが1個入れ忘れたのかなぁ??? 

それとも、昨晩1個食べた??? いやいや、そこまでボケてませんから 

これも ねずみさん  ???  ンナワケナイヨネ!

キャンプの朝食は、ゆ~ったりの~んびりできて、これもお楽しみの一つ 

          あったか~い飲み物を入れます  

今回はドイツパンも買って、フルーツの入ったデザートチーズをぬって食べました。ウマウマ 

          “ ぼくの朝ごはんは、まだでしゅか??? ”



        お約束通り、ポツポツと雨が降ってきましたよ~ 

  なので、あ~るのお散歩は、今回お泊まりしたツリーハウスの下 

            ブランコに乗せてみたりーーーーーー



           “ 怖いでしゅよ ” 

 あ~るがブランコの上で固まっちゃったので、そろそろキャンプ場を後にすることに・・・・



この後は、お決まりのコースで白糸の滝方面から旧軽に抜けて、スリードッグベーカリーであ~るのケーキと1500円セールの洋服を買い、プリンスのアウトレットへGO 

             ランチはいつものイタリアン 



それから、ちょこちょこっとお買い物して、帰路につくことにしました~。

いつもは長蛇の列の花畑さん、この日は雨で客足が少なかったようで列はなく、アイスクリームを買って車の中で食べたのでした~ 



これで480円、ちょいとお高い気がするけどクリーミーでめちゃ好きなお味なんです  

今回も、満足  満足  な1泊2日の軽井沢キャンプでした~。

帰る頃は霧が出始め 、雨脚もどんどん強くなり、信越道はワイパーMAXでしたよ。

旅の〆は、ららん藤岡に寄ること。

こちらのパーキングでは、群馬の物産が買えるということで、目的はハラダのガトーラスク 



別にここで買わなくても池袋東武で買えるんだけど・・・・・・

前職場に制服を返しに行くのに、お世話になった皆様への手土産と、お友達の分ととーさんの職場にお土産と、大量買い 

デパート程ではないけど、ここでもちょこっと並びました      

池袋東武では売ってない焼き菓子やケーキがここでは買えるんですね~。

それにコーヒーやソフトクリームの販売コーナーもありました。今度買ってみたい 

ららん藤岡には、飲食店や高崎ハムの製品が買える肉屋さんや群馬のお土産屋さんとか、おしゃれではないけどいろいろお店があって面白い 

ここは関越と信越の分岐の所なので今まではスルーしてて、今回初めて寄ってみました。

もうちょっとアカぬけた感じにすれば、群馬のイメージも上がるのにねぇ~ 

この後も毎度のことながら関越道は渋滞、軽井沢を4時過ぎに出て8時時近くのご帰宅となりました。

            お疲れ様~~~~  

あ~ると軽井沢 まったり編

2010-05-28 00:00:29 | トイプードル
キャンプの夜は、ま~~~~ったりするのが最高のお楽しみ 

ランタンに火を入れて、シューーーーーーと言う音を聞きながらま~ったり 



管理棟に、残った食材を冷やしておく氷を買いに行ったついでに、自分でウネウネするソフトクリームも買っちゃった。

管理棟からマイハウスまで、ソフトクリームと氷を持つ手が カキンコキン  

 つ、つべたい  高原の夜は冷えます 

でも、バーベキューの残り火で暖を取りながら食べるソフトクリームは最高よっ 

          さっ!あ~る夜のお散歩に行くよ~~~~ 

昔はうちもタープ張って、テーブルにいすにコンロにジャグも用意してくつろぎ空間を作ってまったりしたけど、もうそんな労力は掛けられないのよ  



                   インディアンテピィのサイトが幻想的 

      キャンプ場内をぐるっと半周して、お散歩おしまい 

             さっ、また まったりタイム 



        R娘は、ここで読書するのが大好きなんだって・・・・・

      R娘は、ここに来て、バーベキューと読書するのがお楽しみらしい 

            かーさんは、意味もなく韓国本をペラペラ  



     あったかい飲み物とステラおばさんのクッキーで至福の時  

        眠くなったら、さぁ寝ましょ~~~~ 

           一体何時頃??? 時計のない生活・・・・・