すみれのページ

ちぎり絵、写真を入れて更新しています

三百山、ツツジとパラグライダー

2009年04月29日 | Weblog
三百山のツツジ満開、晴れていたので瀬戸大橋も見え綺麗だった様です。
私は用事があり付いて行くことが出来ませんでした。
息子が行って写してきました。
風の吹き方も良かったのかハングライダーが飛んでいたようです。
写真貰ったので入れておきます。    すみれ


三百山ツツジが満開

三百山より、ツツジと瀬戸大橋

三百山ツツジー2

パラグライダーで飛び立つ前の瞬間

パラグライダーで楽しむ人

パラグライダーで楽しむ人ー2

パラグライダーで楽しむ人ー3

パラグライダーで飛び立って行く人

パラグライダーで海を眺めつつ」

菖蒲飾り

2009年04月29日 | Weblog
今日は休みだが何処へも行く予定がなく嫁さんの手伝いをして
孫の菖蒲飾りを始めのころ何回か出して飾りましたが、その後
ずっと押しこみへ入りっぱなし、可愛そうなので出しました。
段飾りを出す時は座敷へ出すのですが、段が重いので少しなので玄関の廊下へ出しました。
その後昼食に4人で和食のお店へ行き帰りにパヒータウンへ寄って
社会勉強をして来ました、若い人にはついて行けないような衣類が
沢山出ていました。

今日は初夏の暑さですた。写真1枚入れておきます。
すみれ

友達とマリンホテルへ食事に行く

2009年04月24日 | Weblog
友達3人でマリンホテルで食事してお風呂へ入りゆっくりと
楽しい日でした。
外の藤の棚ピンクと薄紫の花が咲いていました。

先日ラジオで岡山市藤田にボタン園がある様に話していましたので
途中の農業高校でお聞きして行って見ました。

ボタンは30号線より少し入ったところにボタン園があり
沢山の種類のボタンを植えて居られました。
ゆっくり拝見したかったのですが、用事があり少しの時間
見ただけでした、残念。   
写真入れておきます。小さいデジカメで写したのではっきりしていませんが
見て下さい。     すみれ

ピンクの藤の花

薄紫の藤の花

岡山市藤田のボタン園ー1

ボタン園ー2

ボタン園ー3

ボタン園ー4

昨夜雨、今日は晴れたり曇ったり

2009年04月21日 | Weblog
夏野菜を植える用意が出来ました、畑は耕して貰い肥料も入れて
種を蒔くのと、苗を植えるのを用意しています。

雨が降るかも知れないので今日は植えません。
桜見物が終わってから何処へも出かけませんので
家の周りの花を写して見ました。  すみれ

鉢植えのガザレヤ

スノーボールと蝶

なでしこの花

フリージャー

ポピーと虫

我が家の皐月

青涯つつじ

庭のスズランの花

鳥取花回廊へ4月12日に行く

2009年04月13日 | Weblog
晴天に恵まれ大勢の人で賑わいました、色々なチューリップの
花盛り、他の花と調和させ色々な植え方をして楽しませてくれました。

開園10周年記念で色々な催し事をしていました。
2時間30分位いましたら、疲れたので最後フラワートレインへ子供のように
お友達と一緒に乗り楽しみました。
3時過ぎに帰路に着きましたが、途中から渋滞して、帰宅したのは
午後7時でした、今まで何回も春行きましたが初めてでした。

ETCをつけている車は高速料金1000円でしたので大勢でしたのかな?
写真の一部を入れておきます。   すみれ





















src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6d/47ee052e8b94e088d98930da2b351617.jpg">



初夏の様な暑さ

2009年04月12日 | Weblog
昨日まで満開だった桜が今日は花びらが舞い散っていずこへか
飛んで行って、若葉が出始めました、自然は刻々動いていますね。

未だツツジやサツキ、花菖蒲など次々花が咲き楽しませてくれますね。
チューリップその他色々ーーー

今日は緑の季節のちぎり絵2枚」入れておきます。すみれ


4月5日児島繊維祭り最後の日

2009年04月05日 | Weblog
昨日は雨が降ったり止んだりでしが今日は昼前より晴天に
なりました。
繊維祭り行く予定はなかったのですが孫が連れて行ってくれ
何年かぶりに行って見ました。

大勢の人出で若い人の衣類の前では凄い人、私の様な年寄りは
圧倒されて、呆然と眺めていました。
午後6時前には今の値段より半額になり、それを待っている人も
大勢いるようでした。写真を写して来ましたので入れておきます。
すみれ