すみれのページ

ちぎり絵、写真を入れて更新しています

小雨が降って寒いです

2008年09月29日 | Weblog
急に温度が下がり寒くなり冬の薄いセーターの上に冬物のベスト
これで丁度好い気温18度、昨日からお布団を冬ものに変え
今朝は衣類を冬物に少し入れ替えました。

台風が台湾からこちらへこの前の台風と同じように方向を変えました。
今は台風の前の静けさでしょうか不気味です。
日本沖に雨雲が沢山あるので、又豪雨になるかなと心配しております。
静かに通過して被害が出ないことを祈ります。
ちぎり絵2枚     すみれ

やまぶどう


荒れる海

凄い雨

2008年09月26日 | Weblog
朝から集中豪雨今はどこでもこんな降り方をしますね。
狭い範囲で大量に降る。
明日は天気にナーレと思っています、曾孫たちが行っている
保育園の運動会です。すぐ前にあり子供たちが一生懸命練習して
いる様子がよく聞こえます。

今日は私が作ったオリジナルのちぎり絵と、自然に咲いた彼岸花の写真です。


広島県三次市吉舎へ行く

2008年09月23日 | Weblog
朝9時前に出発して広島県三次市吉舎へ彼岸花とコスモスを
写しに行きました。
もう大勢彼岸花を写しに来ておられました。
山の奥の方でしたが、毎年の人が手入れをしてもう10年
ぐらい咲かせているようです。
広島放送局の人が写しに来ておられました。






帰りに川辺にコスモスが咲いていましたので写しました。





澄んだ秋空

2008年09月17日 | Weblog
昨日、今日秋空ですが台風13号が此方へ向いているようです。
今まで来た台風が沖の方を通過したが、今度は上陸して来そうです。
被害が出ないように祈っています。

秋野菜の種先日少しまきました、何時芽が出るか楽しみです。
秋に相応しいちぎり絵3枚入れておきます。
すみれ

くずの花のちぎり絵

北海道の蕎麦畑

ちぎり絵 名月

夜明ごろ恵みの雨が降る

2008年09月13日 | Weblog
久しぶりに夜明けに適当な雨が降り畑に良く浸みこんでいました。
夏の暑さで疲れたので秋野菜を作るのは止めようかと、思っていました。

耕して貰ったので又少し元気が出て、種まきをしょうと思うようになりました。

庭に咲いている花と、ちぎり絵蕎麦畑を入れておきます。
すみれ

バンマツリの花満開

匂いルリマツリの花

信州の蕎麦畑、ちぎり絵

爽やかな朝

2008年09月04日 | Weblog
今朝は爽やかな朝で空は澄み切ってブルー秋が訪れたなと嬉しくなりました。
猛暑に耐えて咲き残っている花を写して入れました。
すみれ

暑いのに長い間木陰で次々咲いています。

バンマツリの花、春ごろから咲きつずけていて元気な花です
開花のとき紫、次第に薄紫になって白くなって散っていきます。

このサギ草は少し遅く咲きました、もう終わりに近づいていますので
来年でないと会えないので写しておきました。

県北佐伯町

2008年09月02日 | Weblog
暑さが戻って来ましたが、あと少しで凌ぎよくなって来ますね。
あの夏の猛暑良く頑張ったものです、今年ぐらい秋を待ち侘びた
年はないような気が致します。
私の写真ではないのですが秋らしい 萩の花に蝶の写真がありましたので
入れておきます、今年は県北のサギ草の開花少し遅かったです。
何時も8月初め頃が見頃になるのですが、8月末が見頃でした。
すみれ