Fight roasso kumamoto&我が愛馬達

ロアッソ熊本と愛馬達を応援するブログです。
一眼レフカメラにも興味があります。たまに撮影した時載せようと思います。

先制するもドロー・・徳島戦

2017年10月22日 23時36分42秒 | ロアッソ熊本ドロー

台風は熊本をそれてくれましたが風は強かったです。

この台風の中をようこそいらしゃいました徳島サポーターの方々

今日は、どうされるんでしょうね

私は、今日は雨、風が酷いかなぁと予想して

久しぶりに火の国プレミアシートで参戦

火の国シートから観た「HIKARI」

天気が良ければ阿蘇のバックが綺麗で絵になるだろうなぁ

ゴール裏が真っ赤だったら最高でしょうね

今日はメインが工事で選手の入場はバックスタンドから

これもある意味珍しい風景です.

試合は

流れからの嶋田選手のゴールで先制

八久保選手が、相手を引き付けてノーマークの嶋田選手へのパス

それを落ち着いて決めこれはホントに見事な得点だったと思います

このまま終わってくれれば良かったんですけどね

そんなに世の中甘くない

後半すぐ相手選手の角度のないシュートが入って同点へ

見事な得点だったと思います。

危ないシーンもありましたが何とか守り切り

AT4分でドラマがあるかなと思いましたが

そのまま終了

ロアッソ熊本 1-1 徳島ヴォルティス ドローでしたが

徳島ヴォルティスに採っては勝ち点1でも十分

得失点差で何とか6位維持

負けてれば7位へ転落だったんですよね

次節は、九州ダービーV・ファーレン長崎戦

何か今日監督が来てたという噂ですが

次節、勝てば勝ち点が70台になる訳ですが

私に取っては次節はある意味

池谷監督高木監督の戦い

アウェイでは負けているので勝負には絶対×2 負けられない戦いだと

勝手に自分は思っています

今日の入場者数は

少しは、ロアッソ熊本総動員プロジェクトの効果はあったのかな~

そして、試合前には復興祭からクール・ポコのお笑いコンビが来てくれました。

何か、久しぶりにみたなぁ~

ライトもLEDに交換中

次節は、また400mm望遠を持ってきて「火の国シート」で参戦するかなぁ

 

にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿