ヘルストロンで健康に 港北店応援団

ヘルストロンで体の不具合を改善できた一利用者です。皆様にも健康になっていただきたい思いをブログで発信してゆきます。

ヘルストロンで学んだ体組成から考える基礎代謝3

2018年08月16日 | 体内水分率・体組成などなど
基礎代謝が高いほうが健康的である事が何となく分かってきました。
しからば基礎代謝を上げるために、どうした行動・活動が必要なのかです・・・・・

その前に、あなた自身の基礎代謝量を書式に則って計算してみます。
下記のリンク(基礎代謝計算式)に身長・体重その他の指数を入れてCalkを押せば表示されます。
*厚生省(簡易的)・国立スポーツ科学センター(JISS)・Harris-Benedict・Harris-Benedict(日本人版)等色々な計算式があります。
私はHarris-Benedict(日本人版)を利用しています。


どの計算式も言えることは 年齢が増えると基礎代謝量は減る。体重が増えると基礎代謝量は増える。身長が高くなると増える傾向のようです。
そうした上で体組成計で実際に算出される基礎代謝量を見比べます。
*私で言うと計算式で計算されたのが(Harris-Benedict(日本人版))1486,ヘルストロンで測った数値が1600前後ですから実数値は高めでした。
コメント    この記事についてブログを書く
« ヘルストロンで学んだ体組成... | トップ | ヘルストロンで学んだ体組成... »

コメントを投稿

体内水分率・体組成などなど」カテゴリの最新記事