すきなこと いろいろ

私の好きなバイクや電動ヘリ、自転車、その他楽しいことをいろいろ・・

やっと練習

2009-09-07 11:15:52 | RCヘリコプター
このところ練習が出来なかったキャリバーですが、やっとチャンスが来ました。
しかし前回の練習からだいぶ間隔が開いてしまったのでちょっと不安です・・

それでも風もほとんど無く絶好のコンディションなので期待が高まります♪
さっそく練習開始です。

ちょっと緊張しながら回転を上げましたが、安定した離陸にひと安心です。

風も弱いので機体がとても安定しています。ホバリングも結構止まってくれます♪
久しぶりでしたが、普段より調子良くホバリングが出来たのは嬉しいです(^o^)

今日は楽しく練習が出来ました。このコンディションでまたやりたいです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土砂振りの雨 | トップ | 風が吹く~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
切断 (オジャ)
2009-09-08 22:12:40
 今ひとつ天気が続かないですね。
練習間隔が開くと勘が鈍って困ります。
シムは毎日やっているんですが実機は別物です。

 雨の中、屋根のある吹き抜け倉庫の間でホバ練習。
勘が戻った所でつい走らせたら横風を食って壁へ。
屋根があるため上空に逃げられずエルロンで逃がすが高度が下がって地面に接触。
カーボンローターが踊ってブームを叩き切られました。
さすがカーボン切れ味が鋭いです。
テール回り、サーボも含め全滅でした。
スワッシュサーボも1個ギヤが傷んでガタが出ました。

 狭い場所で調子に乗って壊すのはいい加減避けたい。
我慢する精神力を持たなければキリがないです。
サーボはメーカー修理、他は手持ちで間に合いました。
連休には復活させたいです。
練習 (せっちゃん)
2009-09-09 21:18:59
練習の間隔が開いてしまうと、「このまま
飛ばせなくなるかも・・」って
とても不安な気持ちになってしまいます。

でも、少しでも飛ばすと安心しますね~

狭い場所だと飛ばすのも難しいですよね。
機体が早く復活すると良いですね。




コメントを投稿

RCヘリコプター」カテゴリの最新記事