ぴ~ちゃんハウスには秋草、サザナミ、マメルリハ達約50羽ほどが仲良く暮らしてます。

動物取扱業登録茨城県第411号 メールsuzuki2@amail.plala.or.jp
電話0294-72-0604

暖かくなってみんな元気

2017年02月06日 12時35分08秒 | サザナミインコ
先日は近所の神社の節分祭でしっかり厄払いをしまして、
豆まきのマメと一緒に孫のおやつの菓子をゲットしてきましたよ~~
 子供より大人がおおいような? 
神社では豆まきを学校の終わる時間に合わせて午後4時過ぎに執り行います。
 制服姿の中学生、高校生も混じります
でも、学生のお兄さん達は子供達に遠慮してますね、
大人のおばさんたちはそんなのまったく気にせず、子供達と五分に渡り合います。
 私のような不心得ものが多いのですね。
        でも楽しいです、誰も文句言わないし~ 
 
 立春も過ぎてホッコリ暖かな日差しにインコ達も喜んでるようです。

トトロ君とココちゃんのお部屋覗いたら?
  ココちゃんは巣箱に入って姿を見せずで トトロ君暇そう?


トトロ君は首突っ込んでジッと何してるのでしょうか?


答え 仕切りの隙間(顔が入るだけ)からお隣を覗いて クリームイノ君とおしゃべりです。
イノ君の彼女も巣入り抱卵中です。

 父親同士の子育て談義でしようか? モーブのトトロ君が大先輩です。 

十姉妹は元気に季節関係なく雛育てしてます。
 
 つぼ巣の中は汚くなるけれど もうすぐ雛達は飛び出すでしょう。
手乗りにするには すばやく さし餌始めないと、雛の成長は早いです。

 早春第一号のハウスインコ雛はいったい誰の子でしょうかね?




にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする