睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

この空この色!三日月と金星のコラボ(2020/12/13 5:31)・品川サンライズ

2020-12-13 08:01:12 | 陽は昇り陽は沈む 空と月と太陽と




月の出時刻4時42分
4時30分にセットした目覚まし2個とスマホ2台。
2020年ラストワンチャンスなので万全を期した。

4時50分、
双眼鏡を片手にベランダに立つ。
「寒さを感じないのはドーパミンのせい」
フリース上下に厚手の靴下とコーデュロイのパーカーを
着るように云われ、はいはい指令のままに。

品川の海沿いはタワマンや高いビルが壁のように立ち並び、
早朝と夕方は薄いもやと雲に覆われることが多い。
海から昇る月がビルの上に到達する時間は天気次第だが、
たいていは10分~30分くらいかかる。

そのあいだは寒風に耐えてじっと待つ。
太陽と比べて月の脚は速いから前回撮影の月の出位置から
1週間経つともうどこに出るのか分からない。

左から右まで流し目でビルを見る。
目玉の体操になっていいと思うよ。


日の出時刻6時42分
太陽が出ると儚い三日月と金星はもう見えない。
薄ら青い空に吸い込まれてしまった。





ひと眠りしてブランチしたら出かけようと思っていたが
昨日のコロナ現況を知ると、二の足を踏む感じ。
(東京621人、全国3041人またも記録更新)

こんな日に不用不急の外出は不謹慎というもの、
わかっちゃいるけど・・・悩ましい。
ひとけがない夜にするか。


迷える子羊に
Have a nice day!



双眼鏡に有頂天のころw




右腕が上がらなくなったとき、捨てる神あれば拾う神がいた・カラスと一緒にサンライズ
昨日は23時にPC-OFF、布団にはいってからデパスとマイスリーを飲み気持ちよくころっと眠れた。しばらくこの状態を続けようと思う。幸いなことに昨日頂いた仕事は〆切がゆるい、調子のい......



6時5分、月齢27.9


シクラメンと朝陽


アンテナと灯火



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金星、明けの明星から (アナザン・スター)
2020-12-13 13:20:49
本日までが、明けの明星で外合です。明日からは、内合で西の地平線際に移っての、宵の明星になります。宙に瞬くのが速いので、一番星とも呼ばれます。
規則正しい生活は大切ですが、無精者には辛いです。昨夜から双子座流星群の観望です。
無知まるだし (睡蓮)
2020-12-13 20:49:06
明日から夕方に見える明るい星が金星でいいのかな?
明けの明星、宵の明星の言葉は知っていても、
なぜそうなのかが分からない。

外合・内合も初めて聞いた。
正直に云うとあまり興味ないかもwww

コメントを投稿