睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

100均針金ハンガー+ヒューマンウォッチ=600円・早朝深夜のコントラスト2枚

2019-07-10 08:15:52 | 陽は昇り陽は沈む 空と月と太陽と


画像は今朝のお台場観覧車とコントラスト。

昨日の夜8時ごろは東品川のイオンにいた。
3Fにある100均にハンガーを買いに行ったのだが、
イオンに行くとヒューマンウォッチャーモードになる。

チーズバーガーとバニラシェィクが載るトレイを持って
フードコートの大きなテーブルの端っこに座る。
誰もぼくのことを知らない。

チーズバーガーをかじりながら、
行き交う人や食事をしている人たちを眺める。
見る・見つめるはしない。
ただただ眺める。

印象に残る人の仕草や雰囲気はすぐにも憶えてしまう。
いつかまたここで会ったらすぐ分かる。

たまに強烈な個性の持ち主を見かけることがあって、
そんなときは眺めるを忘れて見つめてしまう...
おっといかんと視線を戻すのだが、気が付くと見つめてる。

おれ、ふだんからニンゲン嫌いを公言してるくせに、
その実、もっとも好きなのはニンゲンかも知れない('Д')
こう魂が揺さぶられるような出会いがたまにある。
そんな一方的な出会いを大事にしまっておく。

脱線した。
リビングに置けるスタイリッシュなフォルムが気に入って
衝動買いしたハンガーラックが昨日届いた。
それに使うチープな針金ハンガーが欲しくてイオンに行った。

8P100円の針金ハンガーとヒューマンウォッチに費やした時間
49分間で駐車料金600円なり。
さすが東京、ショバ代は高いと思った。
でもまたいくよ。

オナカイッパイになると空腹を忘れて眠くなる。
夜10時前に寝て、
深夜2時に起きてまたコントラストを撮る。
月はもういなかった。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿