
羽田空港にランディングする旅客機は船の管制塔らしき建物と
大きなアンテナ塔の上を通過して着陸する。
夕闇に尾翼が光るJAL機。
夜に美しいANA機とスカイエア機
緑のイルミネーションが輝く橋はレインボーブリッジ(芝浦⇔台場)
コンビナートの夕景
夕日に照らされてJAPAN COAST GUARD 海上保安庁の飛行機
プライベートジェットN881CW(ユタ銀行)
色とりどりの飛行機を撮るのは成田空港のほうが適してる。
羽田空港離発着は見慣れた飛行機ばかりで食傷気味だけど、
空にあるものは何でも撮りたい気持はノンストップ。
パステル色の空と釣り人とコンビナートの夕景を眺めながら
夜の飛行機を撮る機会を待っていた。
寒さを忘れるひととき。
ありふれた機体ではなくストーリーのある飛行機を撮りたくて
夜まで待って、なんとなく撮れたかなー
一枚の写真から一篇の短編小説が書けるほど
イメージがふくらむ画像を見たい、生みたい。
城南島海浜公園で撮った飛行機・船・夜景② (2019/2/2) 海洋気象観測船「啓風丸」
城南島海浜公園で撮った飛行機・船・クレーン・夕景① (2019/2/2)
7Dの試し撮りは城南島海浜公園から撮った飛行機で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます