灰色の厚い雲の切れ目から見えた十三夜の月、
煌々と輝いている、
このあと5分ぐらいで厚い雲に覆われた。
下は薄い雲に包まれて消えてしまいそうな月
台風20号の余波はものすごい風、
ベランダの物干し竿が片側落ちたので下に降ろした。
あのガッシャンの音はぞっとするね、
なんかおれ、やっちまったかとw
メダカ鉢はスチールネットの上にA3クリアケースを置き、
水を入れたペットボルトの重しをして風雨対策完了。
台風の進路にあたる地域にお住いの方は充分なご注意を、
自然の猛威は逃げるが勝ち!
最新の画像[もっと見る]
-
昨日書き足りなかったこと・シグナルは黄色・ロシア軍の損耗(1/15) 2年前
-
匂ひおこせよ梅の花・危ういモルドバ・「ウイスキーの小瓶」みなみらんぼう・ロシア軍の損耗(2/13~2/14 ) 2年前
-
玉置浩二×オーケストラツアー今回も神席・X Japan - Forever Love(Acoustic) 2年前
-
玉置浩二×オーケストラツアー今回も神席・X Japan - Forever Love(Acoustic) 2年前
-
玉置浩二×オーケストラツアー今回も神席・X Japan - Forever Love(Acoustic) 2年前
-
書けるときに書く残日録・ロシア軍大攻勢の時期・ロシア軍の損耗 2年前
-
ウクライナ日本人義勇兵・トルコ地震M7.8(3)政治情勢・ロシアの損耗(2/10~2/11) 2年前
-
ウクライナ日本人義勇兵・トルコ地震M7.8(3)政治情勢・ロシアの損耗(2/10~2/11) 2年前
-
ウクライナ日本人義勇兵・トルコ地震M7.8(3)政治情勢・ロシアの損耗(2/10~2/11) 2年前
-
ウクライナ日本人義勇兵・トルコ地震M7.8(3)政治情勢・ロシアの損耗(2/10~2/11) 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます