08:00 from ついっぷる/twipple (Re: @yakeistyle_sub)
@yakeistyle_sub フォロー有難うございます。あなた様のTLの賑わいを見ると、私ではついていけそうもありませぬ(笑)。Twitterより夜景写真のブログに惹かれました...私のブログにリンクさせてもらってもいいですか? ブログ?http://bit.ly/jC0vSk
08:03 from web (Re: @allcrtrsgrtsml)
@allcrtrsgrtsml お・は・よ!...ちょっとくらくらしてる...活字と格闘中。
11:25 from goo
赤い実と詩吟〔川中島〕 #goo_suiren2009 http://goo.gl/51mjA
11:41 from Twitpic

- 敷板の手前から奥に向かって6ヶ所すべての水路が裏まで貫通するようにコケ岩を配置した。メダカはコケ岩のあいだを縫ってぐるりと回遊するのが好きみたいだ。ミナミヌマエビはコケ岩の裏側のくぼみにいる。あとはコケ岩の苔の活着を待つばか
11:43 from web
やっと自由時間、珈琲を淹れる。すきなのはグァテマラ。
11:52 from web
チョコレートケーキを食べながら本を読んでいた。口に入れようとしたケーキが、ぽろっとこぼれてページに落ちた。手でなすったらページ半分がコゲ茶のシミになった...気にしない。この本は手放さない本だから。
11:57 from web
ベランダの稚魚ケースがいつのまにか10個になった。大小・形態さまざまなケースに大きさを仕分けした稚魚が入ってる。2cmの稚魚から生まれたてまで、ケースの多さはまんま時系列をあらわしている。
12:28 from ついっぷる/twipple (Re: @Ryured)
@Ryured いいだろw、水槽に苔島を浮かべるのもいいかもよ ?http://bit.ly/lUHKNC 飽きたら苔だけ取って火山岩か石に活着させるとか...。あなたもクリエイター...やる気になればなんでもできる。
13:28 from web (Re: @Ryured)
@Ryured それに精進と感謝があれば申し分なし。
17:47 from ついっぷる/twipple (Re: @yakeistyle_sub)
@yakeistyle_sub ブックマーク完了...Thanks!
18:27 from web
親友の杜甫、李白をうたう・・・「李白は一斗 詩百篇 長安市上 酒家に眠る 天子呼び来れども 舟に上らず みずから称す 臣はこれ酒中の仙と」一斗呑めばたちまち百篇の詩を諳んじる...せめて爪の垢でも。山田風太郎"人間臨終図鑑?"より。
18:28 from web (Re: @allcrtrsgrtsml)
@allcrtrsgrtsml まだ李白の足元にも及ばす・・・今宵の酒
18:34 from web (Re: @polkafaine)
@polkafaine では、「得月」を呑みながら一献。「近水樓台先得月」
(水に近き楼台は先ず月を得る)
18:54 from web (Re: @allcrtrsgrtsml)
@allcrtrsgrtsml カエルでなくていいのかな...Yeah!!
18:58 from web (Re: @polkafaine)
@polkafaine 新潟には旨い酒が集中してる。いい米と清流に恵まれた行幸...そのまえに、不動っの心境ってやつがほしいね。
19:14 from web
山梨は「七賢」の冷酒にかぎる。唯一、ぼくを腰抜けにした酒だ。まったくもっていまいましい(笑)。
by suiren2009 on Twitter
@yakeistyle_sub フォロー有難うございます。あなた様のTLの賑わいを見ると、私ではついていけそうもありませぬ(笑)。Twitterより夜景写真のブログに惹かれました...私のブログにリンクさせてもらってもいいですか? ブログ?http://bit.ly/jC0vSk
08:03 from web (Re: @allcrtrsgrtsml)
@allcrtrsgrtsml お・は・よ!...ちょっとくらくらしてる...活字と格闘中。
11:25 from goo
赤い実と詩吟〔川中島〕 #goo_suiren2009 http://goo.gl/51mjA
11:41 from Twitpic

- 敷板の手前から奥に向かって6ヶ所すべての水路が裏まで貫通するようにコケ岩を配置した。メダカはコケ岩のあいだを縫ってぐるりと回遊するのが好きみたいだ。ミナミヌマエビはコケ岩の裏側のくぼみにいる。あとはコケ岩の苔の活着を待つばか
11:43 from web
やっと自由時間、珈琲を淹れる。すきなのはグァテマラ。
11:52 from web
チョコレートケーキを食べながら本を読んでいた。口に入れようとしたケーキが、ぽろっとこぼれてページに落ちた。手でなすったらページ半分がコゲ茶のシミになった...気にしない。この本は手放さない本だから。
11:57 from web
ベランダの稚魚ケースがいつのまにか10個になった。大小・形態さまざまなケースに大きさを仕分けした稚魚が入ってる。2cmの稚魚から生まれたてまで、ケースの多さはまんま時系列をあらわしている。
12:28 from ついっぷる/twipple (Re: @Ryured)
@Ryured いいだろw、水槽に苔島を浮かべるのもいいかもよ ?http://bit.ly/lUHKNC 飽きたら苔だけ取って火山岩か石に活着させるとか...。あなたもクリエイター...やる気になればなんでもできる。
13:28 from web (Re: @Ryured)
@Ryured それに精進と感謝があれば申し分なし。
17:47 from ついっぷる/twipple (Re: @yakeistyle_sub)
@yakeistyle_sub ブックマーク完了...Thanks!
18:27 from web
親友の杜甫、李白をうたう・・・「李白は一斗 詩百篇 長安市上 酒家に眠る 天子呼び来れども 舟に上らず みずから称す 臣はこれ酒中の仙と」一斗呑めばたちまち百篇の詩を諳んじる...せめて爪の垢でも。山田風太郎"人間臨終図鑑?"より。
18:28 from web (Re: @allcrtrsgrtsml)
@allcrtrsgrtsml まだ李白の足元にも及ばす・・・今宵の酒
18:34 from web (Re: @polkafaine)
@polkafaine では、「得月」を呑みながら一献。「近水樓台先得月」
(水に近き楼台は先ず月を得る)
18:54 from web (Re: @allcrtrsgrtsml)
@allcrtrsgrtsml カエルでなくていいのかな...Yeah!!
18:58 from web (Re: @polkafaine)
@polkafaine 新潟には旨い酒が集中してる。いい米と清流に恵まれた行幸...そのまえに、不動っの心境ってやつがほしいね。
19:14 from web
山梨は「七賢」の冷酒にかぎる。唯一、ぼくを腰抜けにした酒だ。まったくもっていまいましい(笑)。
by suiren2009 on Twitter
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます