ブログを始めた当初に一度だけガラケーからテスト投稿したことがある。2009/7/23だから約10年前になる。あれからくらべたら隔世の感がする。不満は文字数が読めないこと、段落がうまくできないこと。プレビュー見てもピンとこないから自分はPC向きだと思う。いよいよハズキルーペ買おうか?裸眼でもOKなんだけど正確を期すときはメガネをかけたい。(白内障のオペをして1年後にはなぜかメガネが不要になった)画像 . . . 本文を読む
画像は友人がラインで送ってくれたもの。この時点ではURL表示のみで画像は自動で表示されない。プレビューは虫メガネアイコンを押す。gooスタッフblogにある不評コメントのひとつ「字が小さい&字の色が薄い」これはメガネをかければ即解決する程度で問題なし。「文字間が広すぎる」はスマホの機種依存?デフォのフォントによるかも、自分のXperia XZ2は問題なし。いずれにしても裸眼視力1.0あれば不自由な . . . 本文を読む
gooblogリニューアル記念に初めてスマホから画像を送ってみた。画像を最初に4枚挿入したら段落ができない?改行スペースもへんだし、画像もひっついてるけどまあいいか。
ひとまず送ってみよう。
追記ひとまずスマホで送る、のちPCで編集とか、ふだんPCのみの人ほどスマホを試してみるといいよ。スマホから画像(2)リニューアルスマホ投稿レビュー(3) . . . 本文を読む
羽田空港にランディングする旅客機は船の管制塔らしき建物と大きなアンテナ塔の上を通過して着陸する。夕闇に尾翼が光るJAL機。夜に美しいANA機とスカイエア機緑のイルミネーションが輝く橋はレインボーブリッジ(芝浦⇔台場)コンビナートの夕景夕日に照らされてJAPAN COAST GUARD 海上保安庁の飛行機プライベートジェットN881CW(ユタ銀行)色とりどりの飛行機を撮るのは成田 . . . 本文を読む