天狗伝説の大雄山最乗寺(道了尊) 3:人それぞれの宝物 2018-11-28 10:35:10 | ぶらり旅・東京散歩・神社仏閣 画像は水鉢の中に生きる紅葉参拝客はすでに本堂の外陣にかしこまって正座している。ぼくもと思ったが半跏趺坐はできても正座ができない。残念だけど外の境内で読誦が始まるのを待った。 緋色大衣、刺繍七条袈裟、燕尾帽子を被著された高僧が須弥壇の前に座り、経本を手に持ち読経が始まった。 お経を聞きながらカメラバックから300mmを取り出し6DⅡにつけ換えた。法衣の後ろ姿を片手で拝みながら、ワンチャンス、 . . . 本文を読む