goo blog サービス終了のお知らせ 

睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

ぼくが2輪に憧れるわけ

2018-11-20 09:40:02 | PC関連・スマホ・車・パーツ
画像は八ヶ岳高原美術館の駐車場、単車日和り。宮ケ瀬湖の駐車場は2輪であふれていた。憧れの目で眺めながらバイクを品定めする自分が可笑しい。オマケでもらったぼくの自動2輪は宝の持ち腐れ。 チャリすら満足に乗れないヤツが何を云う、でもこれはワケありで2輪には何かとトラウマがある。 10代のころ、友人のHONDA-CBのケツに乗りブドウ狩りの仲間と落ち合う三ヶ木へ行く途中に事故は起きた。 城山ダムの . . . 本文を読む

知的おもちゃ Dynabook PB45HNB12NAADC (with Thinkfree Office NEO) レビュー

2018-09-08 10:54:10 | PC関連・スマホ・車・パーツ
この青いトンボを見ると白秋の詩がアタマに浮かぶ。Twitterに2回くらい書いたから自重するけど、あとでこそっと追記するかも。DynabookとメインPC(XPS8930)が同期している。PC5台とタブレット2台がWi-Fiしてるけど全部スタンドアローン、Dynabookだけ知らぬまに同期するのはデフォなのか、よく分からん。 同期にメインPCを選んだのは偶然か、それもよく分からん。最初のセッティ . . . 本文を読む

知的おもちゃ Dynabook PB45HNB12NAADC (with Thinkfree Office NEO)

2018-09-06 15:00:03 | PC関連・スマホ・車・パーツ
Dynabookの画像に変更。朝6時前の緊急地震速報で起きた。今日も5時起きサンライズの予定で目覚ましセットしたのになぜか止まっていた。 いつもなら目覚ましが鳴る5分前に目が覚める。それほど眠いのかおれ。いや神経のどこかが緩んでる。 自分に甘く他人に厳しいのもエセ鬱期の特徴だし、自分の行いを他人事のように分析するのもそう、感情の起伏が激しい時に書くのは舌禍のもとになる。 なんて書いてたらクロ . . . 本文を読む

風来坊の三種の神器はモバイルPC・Wi-Fi・スマホ

2018-06-09 09:29:14 | PC関連・スマホ・車・パーツ
これがあればどこでも仕事はできる。それをいいことにどうにも尻が落ち着かない。たまに殊勝なことを云うが3日と持った試しがない。 「衝(つ)き動かす」ことを衝動と書くんだよ。日本語は的を得てるなぁと感心しつつ抗うことなく前へ進む。3種の神器にM6があればビジホ3連泊でも文句は言わない。(つもり) 数年前にTV地上波がデジタルに変わったとき、山の家はヒカリが来るまで1年以上のAV難民を強いられた。 . . . 本文を読む

アドビ LightroomCC 画像ソフト

2018-06-05 12:30:30 | PC関連・スマホ・車・パーツ
  Win10/11をVersionUPしたらのPSP8認証を求められた。PSP8のCDを探したけど見つからない。XPS8930に外付けCDからインストールしたからどこかにあることは確かだけど記憶にない。そういえば月いちしか乗らないR1-SのNAVIにもパスワードの入力を求められた・・・生意気なと思いつつポチポチ押す。 こういう時はたいてい見つからない、意外なときに想定外なところ . . . 本文を読む

PhotoFilter7の日本語変換ができない

2018-05-28 22:24:39 | PC関連・スマホ・車・パーツ
Win11の更新でPSP8が使えなくなった。正確にいうとPSP8のCDが行方不明で認証できないという当方の凡ミスなんだけど、まじでどこにしまったか憶えてない。 見つかるまでフリーソフトにしようとPhotoFilter7本体と日本語変換StudioJP.zipをDLし、PhotoFilter7フォルダにStudioJP.plgをコビー、StudioEN.plgを削除したけど日本語BATが有効に . . . 本文を読む

ゲーマーでもないのにDell XPS8930タワープラチナグラフィック

2018-05-26 15:50:58 | PC関連・スマホ・車・パーツ
正月にDell-PC2台と24インチディスプレー3台の大人買い。いま使っているDellミニタワーInspiron3847は丸3年経過して、これといった不具合はないが、システムに取り切れないアカが溜まってる感じで、なんとなくとろい。去年の12月の半ば、3847が不安定になった。原因不明のフリーズ、IME行方不明、ソフトが勝手に落ちるなど、これは深刻にならないうちに換えないと思わせるトラブル続いた。1 . . . 本文を読む

RX100M4:DATSUN210富士号展示(座間イオンモール3F通路)

2018-04-02 11:23:49 | PC関連・スマホ・車・パーツ
(2018/04/01 RX100M4撮影)人混みを避けたくて日曜日の夕方なら空いていると思ったらとんでもない。都会でもないのにこんなに人がいる(笑)お目当ては座間イオンモール3Fに展示されているDATSUN210富士号なんだが、展示場所が分からなくて、3階フロアを隅から隅までくまなく歩いてやっと見つけた。イベント会場とか専用スペースを想像するとアテがはずれる。あまり目立たない通路わきにひっそりと . . . 本文を読む

R1-Sリカちゃんvsロシアンブルー果てなき戦い

2018-02-17 12:14:43 | PC関連・スマホ・車・パーツ
平成20年登録のスバルR1-Sは今年6月で10年落ちの車になる。車検パーツは当分困らないが、純正エアロなどのアクセサリー類はこれから順次製廃になるとおもう。まだ市場にサードパーティ製があるうちになんとかしなくちゃ。ツレにR1-Sはリカちゃん人形みたいなモノと言われてる。ならば、スタイリッシュでケバくない着替えのエアロが欲しいスカートにミニやマキシがあるように車高調だって必要だし、たまにはアルミのブ . . . 本文を読む

転ばぬ先の杖がほしい

2018-02-03 10:21:43 | PC関連・スマホ・車・パーツ
近くにあったコイン洗車場がセブンになった。一時期はどこで洗おうか迷うほど乱立していたのに今じゃ探さないと車も洗えない。ガススタの洗車機はイヤって人はどこで洗ってるんだろ?マンション内の駐車場に外水道があっても専用排水が整備されてないから洗うと水びたしになる。 メンセレでもらったケルヒャー高圧洗浄機は出番がない。 山の家で洗っても往復するだけで足回りが泥んこになってスポークタイプのアルミにこびり . . . 本文を読む