定期検診日♪ 202106

2021-06-29 23:18:24 | Dog★Life

ここんとこ毎日、
局所的な雨に見舞われる日々が続き。。。

ムシ暑さ、マスクの息苦しさも加わって、
疲労蓄積気味でPCを立ち上げるのも面倒な感じ

大鳥陸橋交差点。
山手通りと目黒通りが交差する大きな交差点。
ここを右に曲がって西方向に進むと・・・
超有名な寄生虫博物館がある

おぞましい


帰宅後、
少し休んでから今日はティオ達の定期検診日

スマホの雨雲レーダー通り、
メチャ雲行きが怪しい(汗

このあと見事な降りっぷり
夜に外に出そうと思っていたのに敢えなく撃沈でした


今年は季節の変わり目でも大きな崩れ方も無く、
食欲も一切変化せず、いい感じで過ごせて来ているなって思います。

気になるのは・・・
ジュナがかなりオーバーウエイトな事


中身が思いきり詰まっているんだね(汗
体が数値に伴った超大型サイズであるなら全然気にしないんだけど、
ジュナは至って平均的なサイズ。

普段でも近所やあちこちで見かけるボーダーコリーで、
明らかにジュナよりも大型なボーダーコリーはたくさん居る。

だけど・・・
ここでも体高&体重イコールサイズというのは違うということ。
実際にティオの方がジュナよりも体高は高いし、
脚も長いし体も長い。。。

本物のスタンダードは脚が短いんだよ
脚が長いのはフィールド系やワーキング系、あとはペットボーダーコリー。

そしてオーストラリアやニュージーランドの流れは、
体がムチッとしていて、幅が広く、イギリス系に比べて脚は短め。

だから体高が低いからチビって訳じゃない。
全体の構成されるムーブメント評価で大きさは判断しないとダメ。
ソニアは少々小振りだが・・・。

ま、どうでも良いね(笑)


ジュナ坊はもう少しずつ、
給餌量、その他諸々、減らしてやるぜ

オレが甘やかすからいつまで続くか分からんが


STAY SAFE!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする