このドラマを元に外国語学習者のために紙面教材(+学習用DVD)として編集されたのが、
『汉语视听说教程 家有儿女』です。
この本の前書き(前言)には、
「・・・(前文略)…中国的电视剧数不胜数,也不乏优秀之作,但真正适合语言教学的剧本却十分有限。我们之所以选中《家有儿女》,主要基于以下几个因素:内容幽默有趣,人物典型生动,语言真实鲜活,能多角度体现中国文化内涵。《家有儿女》原剧共四部,365集。根据多年从事对外语教学与教材编写的经验,我们从中精选了12集,将其改编为一套中高级对外汉语视听说教材。…(以下略)…」
とあり、数あるテレビドラマの中から中国語学習教材としてこのドラマが選択された理由が記載されています。
さて、この教材は今までにシリーズで①、②が出版されていたのですが、2010年の1月に③が発売されました。(もう半年以上経っていますね。今まで気づきませんでした・・・。)
この教材は、1冊で4集(25分ドラマが4本分で、合わせて100分。)が収められているので、この③で合計12集となり、上記の青字から考えると、この3冊でシリーズが完結したようです。
日本でも通販で買えますが、バカ高い(一例では、中国で98元のものが日本では約7200円)ので、入手される場合には中国に行く機会等を利用して購入されることをお勧めします。(2色版とカラー版とがあります。)
なお、私は①は東方書店の通販で買い、②は中国に帰省する老师にお願いして買ってきてもらいました。③は未入手ですが、来月中国に出張予定なので、もし書店に寄る暇があれば購入してこようと思います。
(※)ご存じない方は、「家有儿女」(または「家有児女」)で検索してみてください。DVD通販のサイトや使用している学習者のブログがぞろぞろ出てきます。
また、chstdさんが紹介されているこちらの記事も参照ください。(別ウィンドウで開きます。)