中国語学習記録~試験でモチベーションを維持しよう!

2006年から趣味で始めた中国語。各種試験に向けての計画、実行、結果を綴っていきます。

C.TEST結果到着!(2011年6月)

2011-07-16 23:57:07 | C.TEST

かつてないほど更新期間を空けてしまいました。前回が2/20なので、約5ヶ月です。
ずいぶんとサボってしまったものです。
いろいろとあったのですが、その間の状況は機会があれば別記事で書いていくとして・・・。

2011/6/12に1年ぶりにC.TESTを受けてきました。3月に申し込んでいた分が震災により6月実施分に振替えとなったものです。
いままでは「受けてきました記事」を欠かさず書いてきたのが、あれやこれやで書きそびれてしまい今に至りました。
結果が本日(2011/7/16)返ってきて、久々の更新と相成りました。

それでは以下に結果を。

<聴力理解>
※表中のスコア以外の数字は正答数。第四部分が記述式。
太字:今回結果 赤字:過去最高 青字:過去最低


過去最高点の533点を大きく上回り、591点でした。今年の目標(聴力理解600点)にほぼ到達です。

第一部分は図表についての説明が読まれ、その後に問いに答える形式です。(難易度:難)
だいたいの試験は初っ端は簡単な問題から始まるものですが、C.TESTはいきなり(相対的に)難易度の高い問題からスタートします。初めて受ける方は面食らうでしょう。
今回の結果はまずまずでした。

第二部分は旧HSKの第二部分(対話の後に読まれる問題に答える。)と同じです。(難易度:普通)
過去に14問正答したこともあり、あと2~3問の上積み余地はありそうです。

第三部分は旧HSKの第三部分(2~3分程度読まれるストーリーの後の問い(4ストーリー×5問)に答える)と同じです。(難易度:やや難)
今回はかなり苦戦しました。4ストーリー中、7割理解できたのが1つ。残り3ストーリーは半分程度の理解でした。
結果はもっと悪いと想像していましたが、半分正答できていました。

第四部分も第一部分と並びC.TEST独特の形式で、長文を聞いた後その長文を要約した文章の空欄を埋めていくというものです。聴力だけでなく、読解力も問われる総合的な問題です。(難易度:難)
今回は過去最高の20問中7問の正答でした。どうもこの第四部分の配点が高いようで、今回得点が大きくアップしたのはここの出来がよかったからだと思われます。


<総合運用>

※表中のスコア以外の数字は正答数。第五部分、第六部分が記述式。)
太字:今回結果 赤字:過去最高 青字:過去最低

過去4番目の568点という結果に終わりました。今年の目標(総合運用650点)から大きくかけ離れています。

第一部分は文の穴埋め問題。(難易度:普通)
ここは7割以上狙いですが、ぎりぎり7割でした。

2問ほど、四択の客観問題としては異様な正答率(21.6%、23.0%)の問題があり、私も両問とも間違えました。
鉛筆転がし(今はそういう言い方しないのかな・・・)の率よりも低い正答率です。(他の8問の平均正答率は63%)

せっかくなので以下にその2問を紹介します。これらを自信をもって解ければ、10問とも正解できる力があるでしょう。

1.__真诚合作,资源共享的原则,甲乙双方经友好协商,这成以下协议。
A.由于 B.作为 C.本着 D.关于

2.新闻宣传好比做菜,材料__好,作料__全,厨艺不好,做出来的菜大家也不愿意吃。
A.再・・・再・・・ B.又・・・又・・・ C.也・・・也・・・ D.越・・・越・・・


第二部分は語順を答える問題で、2パターンあります。(難易度:普通)
これも典型的な出題形式で、文法力や語感がモノを言います。
パターン1で10問中2問、パターン2で10問中5問間違えました。ここも7割とっておきたいところでした。
それぞれ、私が間違えた問題を1問ずつ挙げておきます。

3.(パターン1)正答率43.2%
A.他找到了认真一份热爱的工作并致力于去做好它。
B.他找到了一份认真热爱的工作并致力于去做好它。
C.他找到了一份热爱的工作认真并致力于去做好它。
D.他找到了一份热爱的工作并致力于去认真做好它。

4.(パターン2)正答率40.5%
他是不是天才对我们来说一点儿都不重要,____。

A.生活幸福才是最重要的
B.生活的幸福才是最重要
C.最重要的才是生活幸福
D.最重要才是生活的幸福

第三部分は旧HSKの形式と同じ閲読です。文章6題×5問で30問あります。(難易度:普通)
難易度的には、旧HSK初中等の問題より1ランク難しい程度です。とはいえ、正答率20%台が2問、30%台が7問もあり、高得点を狙うのはなかなか難しいと思います。
私が間違えた9問の正答率は以下のとおりです。正答率50%以上の問題を正答しておけば、正答24問で8割でした。
51.4%、35.1%、25.7%、64.9%78.4%、37.8%、33.8%、32.4%、44.6%、

なお、30問中の正答率分布は、20%台2問、30%台7問、40%台6問、50%台5問、60%台6問、70%台3問、80%台1問 でした。

第四部分は文章中の間違い探しです。(難易度:難)
総合運用は時間との戦いになります。第一部分、第二部分まではフィーリングでほいほい解けますが、第三部分以降は時間配分も考える必要があります。特にこの第四部分は閲読などと同様に時間をかければ精度は上がりますが、考え出すときりがないので、やはり直感で解いていくことになります。

私が間違えた5問中、最も易しいものと難しいものを一問ずつ挙げておきます。

5.正答率56.8%
A老年人要多多参加参加一些社会活动,B当然也要经常锻炼身体,C这样不但有益身体健康,D对他们的精神生活也大有裨益。
6.正答率27.0%
A他非常喜欢下围棋,B每天晚上都和朋友们切磋棋艺到深夜,C结果第二天常常起得晚,D匆匆忙忙去上班。

第五部分は旧HSK総合填空の漢字を書かせる問題と同じ形式です。(難易度:難)
単語の一部の漢字でなく、単語そのものが空白となっている分、数段推測が難しくなっています。

この部門の今回の平均正答率は20.8%で中には6.8%や4.1%なんてのもありました。
4問はまずまずですが、解答を見てみると、じっくり考えればあと2問はいけた感じでした。

第六部分は、最も難易度が高い造句問題です。毎回第五部分が終わったところで5~10分くらいしか残っておらず、やり残して飛ばした問題があれば第六部分にはほとんど手が付けられません。今回はこのパターンで、ひとつも解答できませんでした。


<総分>(級判定)

赤字:過去最高更新
※D級:425点~499点、C級:500点~574点、B級:575点~724点、A級:725点~

580点でB級でした。D級を3回、C級を3回続けた後の、初のB級到達です。
とはいえ、総合運用については2年半前の610点を上回れない状況が続いていて、あまり喜べたものではありません。

今年の目標は625点(目標設定時点で、達成可能性30%見込み)なのですが、まだまだ壁があります。11月に再チャレンジです。



※次回のC.TESTは11月13日で、締切は10月19日です。(公式サイト
記述式問題を含む様々な問題が出題され解きがいのある試験です。
中検準1級、HSK9級以上ある方でも、結構苦戦するはずです。
受験料が安い上に、問題を持ち帰れて問題ごとの個人成績もフィードバックされるメリットもあるので、未受験の方もぜひ1度チャレンジしてみてください!

※紹介した問題の解答
何問できましたか?
1.C.本着
2.A.再・・・再・・・
3.D.他找到了一份热爱的工作并致力于去认真做好它。
4.A.生活幸福才是最重要的
5.A老年人要多多参加参加一些社会活动,
6.C结果第二天常常起得晚,