あねっこ日記

私の中の記憶と記録~ジェフユナイテッドを応援しながら、日々の出来事を気ままに綴っている日記です。

ジェフサポさん。

2008-01-31 23:19:02 | ジェフユナイテッド
前から声をかけてみようと思っていたけどかけられなかった、
スポーツクラブで見かけるジェフサポなお兄さん。
今日も黄色なジェフTを着ていたので、すぐにわかりました。
(っていうワタシもジェフT着てたので、すぐわかっちゃいますけど)
今日、たまたま終わりのストレッチの時間が一緒になったので、
「今だ!」
と声をかけてみました。

この人見知りなワタシが、前からお友達だったかのごとくフツーに話かけてしまいましたよ。
すげ~サポ魂(笑)。

Jリーグが開幕した当初、中学生だったその方は、
ジェフのフラッグの色に惹かれてサポになったんですって。
サポ暦最長さんですね(旦那ちゃんと同じだ!)。
柏サポさんが多い地域で、すごいなと思います。
それだけに今回の移籍騒動にも動じず、
新しいメンバーを応援したいっておっしゃっていました。
なんだか元気が出てきたぞ!

ありがと~お兄ちゃん!

新しいサポ友さんに万歳だ~!



サッカーとハンドボールと。

2008-01-30 23:30:21 | スポーツ
今日は代表戦の開始時間までに仕事を終えるぞ~!
と朝からがんばって仕事をしていたのに、ミスでやり直し・・・
なんてこった・・・
お昼をとる時間もなく、もくもくと仕事したけど結局間に合いませんでした。
しょうがなく後半開始に合わせてなんとか終わらせて(ってか強制終了)、
スポーツクラブに直行して、テレビの前を陣取ってジョギングしながら観戦。
後半に3点とったけど、う~んどうなんだろ?
前半がどうだったかわかりませんが、もっとおもしろいサッカーが観たい。
そう思ってしまった今日の代表戦の感想です。
あの試合じゃあ、毎日いっぱいいっぱいのワタシのストレスは発散されないじゃん!(笑)

サッカーの試合途中、ニュース速報でハンドボール男子が負けたことを知りました。
自分の地元でハンドが盛んなのと、大学時代の親友がハンド部だったってことで、
興味があります。
巻妹もハンドだしね。
なんとも残念です。
ここにきて注目されて盛り上がっていたし。


ということで、中澤と山瀬ですか・・・
とりあえず今日はマリノスまつりね。

めいとこねこバス

2008-01-27 19:27:38 | Weblog
三鷹の森ジブリ美術館に行って来ました。
今回の目的は、ミニシアターで上映中の「めいとこねこバス」。
トトロファミリーのうちらが観ないわけにはいきません。
あそこに行くと、笑顔がいっぱいで、あったかくなれる。今日も笑顔をおみやげに帰ってきました。


妹ちゃんも観たかっただろうな。
だって主役だもんね。
私たち姉妹は、めいとさつきそのままで、トトロの映画を観た時「あれ~」って笑ったなぁ。
そしたら、なんだかうまい具合にトトロが加わって(笑)
↑旦那ちゃんはほんと、トトロです(笑)

今日もやっぱめいちゃんはめいちゃんでした。
またそのうち上映しないかな。そしたらもちろん秋田から来るだろうな、うちのめいちゃん。

今日はサポーターズフェスタですが・・・

2008-01-26 12:33:51 | ジェフユナイテッド
ここ1ヶ月ほどは、全くジェフ関連のコメントを書いていませんでした。
このブログ、今年はなるべくポジティブなコメントで行くぞ!と思っていたので、書けなかった(苦笑)。
その間、移籍大騒動もあり選手が大きく入れ替わりましたけど、
新しいジェフを応援していこうと思っています。
移籍してしまった選手のことは残念だけど、
でも新しいジェフは楽しみですよ。
谷澤は特に期待しちゃってます。

今日のサポフェスも当初は行くつもりでいて、何気にイベントに応募してたりしましたけど(ハズレましたが)、
行かないことになりました。
最近仕事がハードで疲れが出てしまったのと、
旦那ちゃんも仕事だし、試合観戦とは違って一人じゃなあ・・・
試合なら誘えるけど、サポフェスに友達誘うのもなあ・・・ってのもあって。
残念ながら、おうちでおとなしくしています。
昨日のbayfmの道代ねーさん情報だと、山中クンがはりきってるみたいです。
(山中クンって声高いのね~でもあっちゃんの
「まだサインを望まれる選手ではないので、サインを欲しがられる選手になれるようにがんばります」
っていうコメントに、ワタシはつぼりました・・・
やっぱりこの選手、謙虚だ・・・謙虚すぎるよ・・・がんばれあっちゃん!)

なので、今日はスケジュール表にリーグ日程書き込んで、アウェイの遠征予定でもたてようかな。
9月の札幌戦は行きたい、というか行くつもりです。
そうそう、有線で札幌発の「NORTH WAVE」が聴けるので、私は最近ずっとこれ。
お休みの日に家事やっている時はこれ聴いて、北海道にいる気になってるのですよ(笑)。
やっぱり北海道に住みたいなあ。
ちなみに札幌、今日も雪がすごいって。
でも千歳空港は晴天らしいです。
話を戻しますが、試合は関東開催はなるべく行くつもりなので、それ以外はどうしよっかなって感じです。
GWはまた浦和、柏戦が組まれていましたね。
今年のGWも遠出はしないで、サッカー三昧かな。


ところで、スポーツクラブで見かけるジェフサポなお兄さん、
コーキ背番号T着てたけど、今年はどうすんのかな・・・

昨日は1ゴール。

2008-01-24 23:27:28 | スポーツ
昨日は会社のフットサルの日でした。
よりによって雪の日で。
お昼までには雪は止んだけど、寒かったねえ。
冬の寒さに年々耐えられなくなってきて、北国出身と言えないじゃん!
ってことで、長Tの上にジャージ着て、その上にウィンブレ着て動いてました。

さて2時間ずっとゲームなので、2チームではキツイです。
しかもほぼ男性デス・・・
だんだんわるいな~って思えてきちゃいました。
せっかくいいパスもらってもからぶるし、難しいです。
でも10本に1本ぐらいはマグレで入るみたいで、
大学の後輩のナイスアシストのおかげで、1ゴールできました。
ちょっとほっとした~

強いパスのトラップもだいぶできるようになったけど、
もうちょっと上手くなりたいので、どこかチーム入ろうかなあ。
うん、やっぱり上手くなりたいな。

たい焼き。

2008-01-21 23:50:55 | スウィーツ
今日は私用で有休をとりました。
世田谷まで行って来たのですが、久々に朝の通勤ラッシュ時に電車に乗って疲れた~。
しかも京王線に乗り換えるために渋谷に降り立ったのですが、
渋谷なんていつから行ってないんだろ・・・(苦笑)
な状態で、右往左往してしまいました・・・あは。

用事が済んで、ついでにパスポート申請をしに松戸へ。
そのまたついでに松戸駅のすぐ近くにあるたい焼き屋さんに行きました。
今日も行列ができていましたよ。
平日でもそうなのね。
並んでいるのは寒かった・・・
寒空の下、でも今日しかない!と思ってがんばって耐えました(笑)。
30分後、いやもっとかな、
やっとたい焼きをゲットしたけれど、そこでかぶりつくわけにもいかず、
これまたおうちまで耐えて(笑)、おうちについてやっとぱくり。
まだほんのりあったかくて、あんこたっぷりなたい焼きはおいしかった~。
甘めのあんこがなんだかうれしい大寒の日。
寒いのとへこんだ心にはあったかかったです。
これで復活できるかも。
もちろん旦那ちゃんの分もあるよ~。

懐かしいもの。

2008-01-20 14:50:31 | Weblog
先日のママチャリグランプリ。
フジスピードウェイが富士山の麓なので、
ムラコにスタッドレスタイヤをはかせました。
あの日、高速道路を運転した時は気づかなかったけれど、
一昨日運転してみたら、
「おや?」
音が違うんですね。
そりゃそうか、冬タイヤだもんね。
でも懐かしい音だったなあ。
秋田にいる頃、雪が溶けた春先に車に乗っていて聞く音でした。

そして今日は「あんこ」作りをしました。
お正月のおもちがねえ、冷凍庫にびっしり詰まっているのですよ。
旦那ちゃんの実家からおもちを沢山もらってきたので、
いろいろ工夫して食べているけど、減りません・・・(苦笑)。
なので、今日はおしるこにしようと思って。
ちょうど前に小豆を買ってあったので、
初めて小豆を炊くところからやってみました。
難しいっす。
ばあちゃんの味には全然近づけなかった・・・
でも懐かしい味だったかな~。
手作りの懐かしさは味わえました。

こんな感じで、懐かしいことをいろいろと思い出しているここ数日です。
今晩はまた雪が降るそうで。
これまた懐かしいね。

ママチャリグランプリ(続)

2008-01-16 23:53:57 | スポーツ
ママチャリグランプリの模様がテレビで放映されていたみたいですね。
今日、会社で言われました。
「やってたよ~がんばって探しちゃった!でもいなかった・・・」
参加チーム数は500以上。
なので映ったらラッキーでしたけど。
14日に秋田に帰っていった妹も、会社でテレビでやってたよって言われたそうです。
こりゃ来年も出ようかな(笑)。

写真は雨の富士スピードウェイ。
ほんとはこの向きに富士山が見えるはず?
見たかったな~。


ママチャリレースに参加しました。

2008-01-14 18:01:29 | スポーツ
3連休初日の12日、富士スピードウェイで行われた「ママチャリグランプリ」に参加しました。
7時間耐久レースです。
会社の先輩から誘われて、わが家からはワタシと旦那ちゃんと妹ちゃんが参加。
妹ちゃんは秋田からやってきてくれました。
12日早朝3:30に自宅を出発して、会場に着いたのは6時前ぐらいだったかな。
朝からあいにくいの雨で・・・
富士山を楽しみにしていたんですが、さすがに見られず。
でもあのF1サーキットに立ったんですよ!
これはすごいでしょ!
なので、富士山は見られなかったけどやっぱり興奮しましたね。

F1をテレビで観ていても高低差ってあまりわからないんですけど、
実際にままちゃりで走行すると、すごいんです。
きついです。

でも、F1サーキットを走れるなんてフツーできないし、
今回参加していなかったら出会っていなかっただろうチームメンバーとも楽しく過ごせたし、
いい時間だったな~と思います。
楽しかったな。

また機会があったら参加してみたいですね。




スポーツクラブで・・・

2008-01-08 23:07:02 | ジェフユナイテッド
ワタシが通っているスポーツクラブに、今日もジェフサポの方がいらっしゃいました。
明らかなので先日から気になっていたんですけど、
ん、まあ、なんというか、
もうひとつの黄色いチームのサポの方もけっこういらっしゃる敵地ですし(笑)、
大人しくしていますが、今度声をかけてみようかな。

その方、今日は8番Tシャツでした・・・
そのコーキはセルティックに行っちゃうんだろうか・・・
ちなみにワタシは7番Tシャツでバイシコ~こいでました・・・
来年も着られるといいです、7番YUTOも8番MIZUNOも。