あねっこ日記

私の中の記憶と記録~ジェフユナイテッドを応援しながら、日々の出来事を気ままに綴っている日記です。

久々に。

2008-07-31 21:24:29 | Weblog
早く仕事が終わりました。
ここんとこ毎日残業だったので、ほ~んと久々に明るいうちに帰ることができました。
で、ちょっぴし嬉しくなっちゃって、江戸川台の駅までてくてく歩いてみました。

夏の夕方。
なんか好きです。
夏の早朝も好きなんですけど、
夕方はカナカナカナカナ・・・ってカナカナゼミが鳴いていて、
今日もお疲れさん、でもまだ明るいから庭でなんかできるかも・・・なんて言って。
ランニングに短パン姿の父ちゃんたちとかね。
夏の夕方だけはちょっぴし昔懐かしい感じが残ってる、
そんなとこが好きなんです。
あ、なんか実家に帰りたくなっちゃったかも(笑)。

という感じで、久々にほっとできた夕暮れのひと時でした。

講習会。

2008-07-27 22:36:20 | Weblog
知的財産管理技能検定の2級特例講習に行ってきました。

今年3月まで受けて跳ね返され続けていた知的財産検定ですが、
このたび国家認定の検定試験になりまして。
で準2級を持っていれば、「特例講習+終了試験」というのを受けることができ、
それに受かれば2級知的財産管理技能士へと移行できるわけです。

自分には向いてないねえ・・・と思って、移行前の最終試験で最後にしようと思っていましたが、
会社の後輩に「受けませんか?」と誘われまして。
今日も一緒に行ってきました。
講習会ではこれまで勉強した特許・実用新案・意匠・商標・著作権等の復習でした。
日曜日に1日講義聴くのって、この歳になってからはツライです・・・(苦笑)
前日もちょっと頑張って夜中まで勉強してしまったので、
週末チックな感じはまったくなく。
明日からの1週間が長そ・・・

でもこれが終わって、気持ちはかなりラクになりました~
結果はどうかわからないですけど、すっきり。
明日からまたスポーツクラブに行けるし、ドラマも観られるし、サッカーも観られるし、
そうそう山梨旅行の写真整理もしなきゃだし、
それに来週末の恩師の還暦パーティー準備も頑張れるし、
ってやることいっぱいじゃん!

気が重いのは、相変わらずたまっている山積みの仕事をどうするか・・・
それだけです(苦笑)。

フットサル最終回。

2008-07-26 00:41:23 | スポーツ
会社のフットサルチームの活動、本日が最終回となりました。
私は昨年の秋から参加していたんですが、チームとしては2周年だったんですよね。
開始当初は20名近くいたメンバーも、今じゃ10名以下。
なので、フットサルコートの更新のこともあり、
これを機に継続できるかを話し合った結果、「無理・・・」となってしまいました。

個人的にはせっかく楽しくなってきたところだったので、残念です。
でもフットサルはコートを借りるのに結構な金額がかかりますしね。
確かにメンバーが少ないと厳しいです。
仕方ない、フットサルはスポーツクラブで頑張ります。
あとはフクスクでフットサルできたらいいな。

ただ会社のフットサルは、部署が違うメンバーと話せるよい機会でもあったので、
また何か違う形でみんなでスポーツできたらいいなって思います。
バスケとかだったら、体育館借りるのも比較的楽だしいいのかな。

やっぱりスポーツは観るのもするのも最高ですね!

コード・ブルー。

2008-07-24 22:14:14 | Weblog
医療系ドラマはたいてい見てしまいます。
その昔、憧れたんですよね、医者という職業に。
昔ですよ、昔。

ま、ならなくて正解ですね。
鈍くさいからねえ、わたし。

っていうかその前に無理か(笑)


喜んでいる場合じゃなかった。

2008-07-23 22:06:37 | ジェフユナイテッド
こーへー頑張れよっ!
なんて言って次に公式を見たら、楽山の期限付き移籍が発表になっていました。
実はフクアリでお隣席のお仲間さんが楽山ファンでして。
最近ベンチにも入っていなかったので元気なかったんですが、これはコタエルかも・・・
さっきメールしたら、やっぱり凹んでいました。
そんなファンのためにも、楽山には大きくなって帰ってきてもらいましょう!

そして竹田&朴両選手の移籍発表もありました。
1日で3人の発表があって、正直驚いています。
いっきに3人だと寂しくなりますが、これからも応援していきたいなと思います。
朴ちゃんのコメント、心に響くものがありました。
「サポーターの皆さんも信じてジェフを応援してください」

朴ちゃんありがとう。
応援、これからも頑張ろう。

工藤浩平!

2008-07-23 18:22:10 | ジェフユナイテッド
代表候補キャンプに選ばれてますね!
今の状態のチームから抜けるのは痛いんですが、
でも嬉しいことじゃないですか!
頑張れ、姉崎のマラドーナ!

ってことで速報でした(笑)

フクアリに行きたかった・・・

2008-07-21 12:39:51 | ジェフユナイテッド
山梨旅行の最終日の早朝、布団の中で悪寒が。
その数時間後、日の出とともに富士山を見ようと一旦起きた時に感じた体の異常。
おかしいぞ???
熱を測ってみると「38.2」と表示されているではありませんか!
って実はその時は寝ぼけていたので数値は全く気にならず、
「富士山曇ってて見えないよ~」なんて言ってまた寝てしまったんですが、
ちょっとすると節々の痛みで目が覚めてしまいました。
やっぱり熱はありました・・・

ということで、山梨から直接フクアリに向かう予定だったんですが、
一旦自宅に戻り、旦那ちゃんだけフクアリへ。
初めはやっぱり行けるかも!行きたい!と思っていたのですが、
自宅に着いた時にはほとんど動けないほどになってしまい、断念しました。
その後横になってテレビ観戦。
頭はぼ~っとしていましたが、試合開始直後から選手たちの前へ前へいこうとするプレーに、
節々の痛みも忘れ画面に見入ってしまいました。
今日は違うと思いました。画面からでも伝わってくるものがありました。

後半に入るとガンバがうまく修正してきたこともあり、ジェフはまたもラインが下がり気味に。
前半のように行ってくれ!と思っていましたが修正できず、
さらに足も止まってきてしまい危ない場面が増えてきました。
そしてロスタイムで失点。

帰宅した旦那ちゃんからフクアリの様子を聞きましたが、
サポーターの応援もすばらしかったとのこと。
試合後も拍手とコールで選手を讃えていたとのこと。
よかった、正直そう思いました。
もちろん残留するために勝ってほしい。
でも昨日のように強い気持ちをもってプレーする姿勢が伝わってきたら、
もちろん拍手するべきでしょうし、これからも応援しにフクアリへ行きます。


最後に試合終盤でのこーへーの絶妙な抜け出し、
「抜けた!」と思った瞬間オフサイドフラッグが上がっちゃたんですが、
あれは後半なかなかチャンスがなかった中での唯一の決定的場面でした。
ロスタイムでのオフサイドは納得ですが、この場面は微妙で残念です。
でもこれからこんな決定的なプレーが増えてくれることを願っています。


さて、まだ微熱と頭痛が残っているので、今日はオトナシくしてます・・・

家族旅行

2008-07-18 09:50:40 | ジェフユナイテッド
今日から母の退職祝い旅行に出かけます。
行き先は山梨。
数年前に旦那ちゃん&妹ちゃんと3人で行った桃狩りがサイコーで、両親を連れて行きたいなと思っていたので。
これから岩槻で家族の車に拾ってもらいま~す(^^)v

ではいってきま~す(^O^)/

ドロー

2008-07-17 11:07:37 | ジェフユナイテッド
このところ退職者続出による会社事情により、なんだか慌ただしい…
仕事が…仕事が…
あぁ山積みです(*_*)

昨日ジェフは新潟戦をドローで終えました。
私は望みがある限り、あきらめていません。
1試合1試合勝ち点を積み上げて、とにかく残留。
上に上に上がっていこう。

私も今は踏ん張りどころです。
キツイですけど、がんばるよっ!