あねっこ日記

私の中の記憶と記録~ジェフユナイテッドを応援しながら、日々の出来事を気ままに綴っている日記です。

勝ちましたね。

2010-04-26 18:08:53 | ジェフユナイテッド
昨日の岐阜戦。
勝ちました。
ホームではまだ負けなし。
フクアリ行きたいわ~
昨シーズンまでの攻撃はごりごり系だけだったのが、
パスが流れ、中盤の選手がゴール前に走りこめているのが大きいんでしょうかね。
あとはやっぱり巻のゴール見たいな。

厳しいと思う。

2010-03-29 11:50:52 | ジェフユナイテッド
昨日の草津戦。
すっかりテレビ中継は生だと思ってました・・・
そういえばアウェイ戦は全試合、生。っだった・・・
ってことで、試合直前に拍子抜け。

試合はやっとの逆転勝ち(だったみたい)。
試合経過やコメントをみる限り、この試合も厳しかった様子。
う~ん。
またずるずるといってしまうんだろかという不安駆られます。
大丈夫?
勝ったから精神的疲労はないものの、でも心配よ~
なんかうじうじっと湿っぽいコメントに、母ちゃんほんと心配よ。
いつも言い訳ばっかじゃ厳しいよ。

でも若手の活躍が、なんとか気持ちを保たせてくれています。
これから昨日の試合を観るっかな。

気分よく週明け。

2010-03-15 18:00:17 | ジェフユナイテッド
日曜日の試合の勝敗は、翌日からの1週間の疲労度に直結するもので。
今週は何事も頑張れそうです。

昨日の鳥栖戦。
米倉ゴールは気持ちよかったですね。
あれですよ、ああいうシュート!
久々に家の中で叫んでしまいました(苦笑)
娘もびっくりしちゃうよね。

これからも走り負けないジェフサッカーを期待してます!



ジェフモード。

2010-03-05 15:08:30 | ジェフユナイテッド
先日、千葉の友人Yちゃんが送ってくれました。
彼、一昨年はチロルチョコでした。
まめです・・・

そんなこんなでジェフモード準備O.K。
今年も一家で盛岡から応援しますよ~
5ヶ月になった娘は、ガーゼ持って手首くるくる。
タオマフぐるんぐるん回す練習してます(笑)。

そこに勇人がいた。

2010-01-19 09:30:16 | ジェフユナイテッド
久々にジェフ。

一昨日の夕方、公式サイトを開いて思わず声を発する・・・
「勇人、いるじゃん!」
出戻り4人もいるなんて、「ナンダソレ?」なチームですが、
出て行った時の悔しさを上回った、気持ちの高ぶりが私にはありました。
思わず「変なチーム」って言っちゃったけど。
ユニもまぶしいぐらいまっ黄色。
インパクト大。
入団会見のメンツといい、ユニといいこれはやるしかないでしょって言ってる(笑)。

戻って来てくれた選手にはおかえりと言って、応援していこうと思います。

うちの娘も「ジェフテディ」が大のお気に入り。
他のおもちゃがあっても、いちばん最初にこれ掴んでます。
もうジェフサポだ。


これから。

2009-11-09 10:49:12 | ジェフユナイテッド
ジェフのJ2への降格が決まりました。
フロンターレ戦、1ヶ月の娘と観ていました。
母ちゃんになってから初めて観たジェフの試合。
その試合で降格が決まってしまい、
終了のホイッスルが鳴った時には呆然としてしまったけれど、
すぐに娘に泣かれ、オムツを替え、おっぱいをあげなくちゃいけなくて、
泣いている暇はありませんでした。

これからです。
こうなったからには、その場しのぎではない「ジェフのサッカー」をじっくりと築き上げてほしい。
若手に頑張ってほしい。
這い上がれ。
そして1年でJ1に戻りましょう。

これが、娘と一緒にフクアリで応援できることを楽しみにしている母ちゃんの願いです。

厳しいねぇ。

2009-08-20 13:33:14 | ジェフユナイテッド
昨日の名古屋戦。
さすがに実家での夕飯時にPCの前にいることはできないので、
携帯でちょこちょこチェックしていました。
後からの監督コメントを読むと、ちょっとがっくりきちゃいましたね。
なので、せっかく実家でも見られるBS-TBSでの録画放送も見ず、寝てしまいました。

こうなってくると、今年もまた残留が目標になります。
昨年のようにここから連勝しないと、ほんとうに厳しい。
個人的には子どもが生まれる年に、降格はしてほしくありません。
明後日の大宮戦、切り替えて爆発してくれることを期待しています。

監督コメントを読んでがっくりきちゃうような試合は、もうしてほしくないなぁ・・・