しばらく雨が続いたりしてせっかく咲いたバラは早々に散り
これから咲こうとしているバラは停滞気味

ロイヤル・ハイネス
雨が続くとすぐダメージを受けます
花びらには遠目には見えないシミがたくさん
こちらはこれから本格的に薔薇のシーズンなのに梅雨が目の前
薔薇の殺菌とうどん粉病予防欠かせません

ツル薔薇デンティ・ベスとモーツアルト
雨を含んだバラが重さでユリの方へと覆いかぶさり成長を妨げているようなので
もったいないようなのですがこの薔薇を切り摘めようと思っています

この奥の方に柏葉アジサイがあるのですが
今年はびっくりするほどたくさん害虫がついてしまっていたので
大きく育ちすぎたこともあって短く切り詰めました
これから夏小町やリシマキア、ヤツシロソウ、千日紅、エキナケアなどが咲く予定です

キョウカノコ、アスチルベ、アジサイ、ナツスイセンが咲く予定
予定ばっかりでまだ花盛りになるにはもう少し時間が掛かりそうです

八重のベコニア「ボンボリーナ」
ベコニアは長雨と暑さには少し弱いようなのであまり植えたことはなかったのですが
ピンクの八重がとても可愛らしかったのでついフラフラと買ってしまった
熊が目撃されたとかで注意を喚起するお知らせが回ってきました
今度は熊ですか!
絶句です
熊ですか・ついに熊ですか…と思ったけれどそういえばここに越してきたとき
お隣さんに裏山を指さしながら「あれが熊」って教えられたンだった
猿も来ますし、イノシシも出る、カモシカもいるって友人に言うと
「それに熊ってすごい山の中に住んでるみたいだねェ~」っていわれました
これから咲こうとしているバラは停滞気味

ロイヤル・ハイネス
雨が続くとすぐダメージを受けます
花びらには遠目には見えないシミがたくさん
こちらはこれから本格的に薔薇のシーズンなのに梅雨が目の前
薔薇の殺菌とうどん粉病予防欠かせません


ツル薔薇デンティ・ベスとモーツアルト
雨を含んだバラが重さでユリの方へと覆いかぶさり成長を妨げているようなので
もったいないようなのですがこの薔薇を切り摘めようと思っています

この奥の方に柏葉アジサイがあるのですが
今年はびっくりするほどたくさん害虫がついてしまっていたので
大きく育ちすぎたこともあって短く切り詰めました
これから夏小町やリシマキア、ヤツシロソウ、千日紅、エキナケアなどが咲く予定です

キョウカノコ、アスチルベ、アジサイ、ナツスイセンが咲く予定
予定ばっかりでまだ花盛りになるにはもう少し時間が掛かりそうです

八重のベコニア「ボンボリーナ」
ベコニアは長雨と暑さには少し弱いようなのであまり植えたことはなかったのですが
ピンクの八重がとても可愛らしかったのでついフラフラと買ってしまった

熊が目撃されたとかで注意を喚起するお知らせが回ってきました
今度は熊ですか!
絶句です

熊ですか・ついに熊ですか…と思ったけれどそういえばここに越してきたとき
お隣さんに裏山を指さしながら「あれが熊」って教えられたンだった
猿も来ますし、イノシシも出る、カモシカもいるって友人に言うと
「それに熊ってすごい山の中に住んでるみたいだねェ~」っていわれました

八重のベゴニアは「ボンボリーナ」っていうんですね。おそらくわが家にあって、一時元気を無くし、いまようやく復活して花を咲かせているものと同じように見えます。
カモシカには、以前わたしが借りていた市内駅前の駐車場でも遭遇したことがありますが、熊さんにはまだお目に掛かったことはありません。どうぞお気を付け下さい。
カモシカって意外と人里近くにいたりしますよね。
山と言うほどの所ではない普通の公園に犬を連れて散歩に行ったときにじいっとこっちが見られていたことがありました。
その時携帯忘れてしまって
せっかくの写真撮れませんでした。
熊さんですが落ち着いたようです。
それより猿が出てきて大変です。