goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のつれづれ

 のんびり・ゆったり暮らしの日々日記

モクレン

2014-04-22 | ガーデニング


      モクレンが咲きました
      蕾をたくさんつけていたので花が咲くのが楽しみでしたが・・
      花の後落ちる花びらの始末が大変と言う理由でつれあいが枝を切ってしまいました


          


      つれあいがどうしても植えたいと言って植えたモクレンです
      大きくなるのはわかっていたはずなのに・・
      
      でもこんな風にボツボツと枝を切ってしまうとどうなんでしょう
      来年花を見ることができるんでしょうかちょっと心配です


          

      シャクヤクの芽がこんなに伸びていました
      でもちょっとか細いような・・・うまく咲くでしょうか
      このシャクヤクは癖があってすんなり咲いたためしがない
      いつも何かトラブルがある
      今年こそ何事もなく咲いてほしいと願っているのですが

    
                   
      

      ポツンと咲いていた
      植えっぱなしで大丈夫と言う事だったのでけっこう植えたんですけど年々数を減らし今年は一輪
      ここには合わなかったのでしょうね・・残念


      
      


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (みどり虫)
2014-04-23 09:52:27
こちらは木蓮、もうほとんど散ってしまいました。
ホントに花びら拾うの大変ですよね、我が家は日陰を求めて木の下に鉢物たくさん置いてあるので花芽が折れてしまう事も。
剪定、今の時期なら大丈夫ですよ、私も毛虫が付いた時があり、5メートルほど届くスプレーも届かなかったので太い幹まで頭打ちに切ってしまいました。ちょっと格好悪くなりましたが花たくさん付きました。
 ワンちゃん元気ですか??
うちにも毛は短いですが、良く似たワンコが来ました♪
毎日が明るくなりました。
返信する
みどり虫さんこんばんわ (suetumuhana)
2014-04-25 00:08:18
モクレン早くてもう散り始めました
散り始めると早いですね
ため息が出ます

剪定今大丈夫なんですね
それなら見栄え良くスッキリするようにもう少しきってみます

家のワンコやんちゃ盛り
部屋中走り回っています
ため息が出ることがありますがほんと会話が増えて明るくなりました
返信する
剪定 (みどり虫)
2014-04-27 09:57:18
こんにちは
夏に花芽が出来るらしいのでそれより前なら剪定しても・・・と庭師さんが言って花後剪定していかれるのですが、もし 強剪定で花付悪かったらすみません。
わたしも勝手に切ってしまった時、枝の少ない分、花も少なかったですが。
本当は太い幹など強剪定は冬が良いらしいです、(全部庭師さんの受け売り)今はご主人がやられたように整える程度にした方が良いかもしれません。
切ってしまった後でしたらごめんなさい。
返信する